就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社RYODENのロゴ写真

株式会社RYODEN

【挑戦と成長の物語】【23卒】 RYODEN 総合職の通過ES(エントリーシート) No.81170(非公開/男性)(2022/6/10公開)

株式会社RYODENの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。自己PRや志望動機のほか、企業独自の設問と回答を参考に、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認し、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2022年6月10日

23卒 本選考ES

総合職
23卒 | 非公開 | 男性

Q.
これまでの人生で1番大きなチャレンジと、それを達成するための工夫や苦労

A.
私が挑戦したことは留学生の学習支援だ。コロナ禍で留学生が日本への渡航や行動が制限されたため、日本語能力が著しく低下してしまう課題があった。この問題を解決し、日本語能力の向上に貢献したいと考え2つの施策を行った。1点目は、週2回1時間のビデオ通話の設定。その際には、ビデオを録画し、会話内容をノートにまとめ、苦手意識がある表現を抽出し指導・改善を行った。さらに、私の友人にもビデオ通話に参加してもらい、第三者の視点からのアドバイスを取り入れた。これにより、指導内容の質が上がり、学習環境が充実することに繋がった。2点目は、週1回の日本語能力試験の対策の設置。そこでは、日本語教員の意見を参考に、指導・対策を行った。そして、留学生からの意見も尊重し、あらゆる手段で問題を準備した。結果、全員が日本語能力試験N1に合格することができた。これにより、複数の意見を基に物事を考える重要性を学んだ。 続きを読む

Q.
深く悩むほどの問題に直面し、それを解決するために自分で動いたことや周囲を巻き込んだ経験

A.
私の人生で最大の困難は高校時代のサッカー部での組織改革だ。2年時に、監督の転任をきっかけに、チーム内の衝突が増え勝率が低下するといった課題があった。この問題を解決し、チームの底上げに貢献したいと考え、私は3つの施策を行なった。1点目は、練習後に反省会を設定。自分達の課題と向き合う機会を設けることで、弱点の浸透を図った。また、コミュニケーションの機会を増やすことで、チームの課題を見つけることに繋がった。2点目は、第三者の視点を追加。練習試合を見に来て下さった保護者に個別に質問しチーム全体に共有した。これにより、相手目線で課題と向き合う機会を創った。3点目は、練習中のペアを設定。異なる学年をペアにしたことで、意見交換を盛んにし、ボトムアップを図った。上記の結果、歴代初の春夏連続で都大会2次予選に進出することができた。この経験から、複数の角度からの意見をもとに物事を考える重要性を学んだ。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社RYODENの本選考通過ES(エントリーシート)詳細を見る

商社・卸 (専門商社(電子・電気機器・OA機器))の他のESを見る

RYODENの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社RYODEN
フリガナ リョーデン
設立日 1947年4月
資本金 103億3430万円
従業員数 1,362人
売上高 2157億9000万円
決算月 3月
代表者 富澤 克行
本社所在地 〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目15番15号
平均年齢 44.1歳
平均給与 736万円
電話番号 03-5396-6111
URL https://www.ryoden.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132221

RYODENの 選考対策

就活会議 当社は東京証券取引所、福岡証券取引所の上場企業であり、ユーザーとクライアントの成約支援事業を展開しているポート株式会社のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。