- Q. 志望動機
- A. 私が御社を志望する理由は、御社のleaders principalに共感したからです。私は大学時代にアルバイトでレストランの従業員として働いていました。その際に、お客様の満足度を向上させるためのお店の改革に着手し、お客様の満足度を向上させることに成功し、やる気を得...続きを読む(全304文字)
【17卒】 Unipos株式会社の志望動機・面接の質問がわかる選考体験記 <No.1561>
Unipos株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
2017卒Unipos株式会社のレポート
公開日:2017年6月13日
選考概要
- 年度
-
- 2017年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 不明
投稿者
選考フロー
説明会(2月) → 最終面接(3月)
企業研究
インターネット業界、特に、フリンジ81の主要事業の競合に関する知識・それに対する自分の意見が必要となる。今後選考を受ける後輩もぜひやったほうがいいと思うことは、競合他社の具体的な事業の理解である。例えば、私の場合は、フリンジ81社の主要事業と他社の類似事業との比較をした。面接では、その比較について語り、高評価を受けたと思う。フリンジ81の事業の方が素晴らしいと思う、という意見ではなく、フリンジ81のここが負けている、イケていない、としっかり否定をしたことも評価された。
志望動機
わたしがフリンジ81を志望する理由は、2つである。1つ目は、自分のやりたいことが見つかった時に、それを実現するスキルがつきそうな会社だからである。2つ目は、人に魅力を感じるからである。1つ目の自分のやりたいことは、幼児教育である。ただ、新卒の段階で、幼児教育一本に絞ることにリスクをかんじたため、本当に自分がやりたいことができた時に、教育業界のリーディングカンパニーであり、それを実現するスキルがつく会社に入社したいと考えた。2つ目の人の魅力は、フリンジ81は、覚悟が決まっている起業家精神にあふれたひとが多く、そこに魅力を感じた。
最終面接 通過
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- 3年目の企画
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。
特に、志望度の高さを見られていると感じた。なぜインターネット業界がいいのか、その中でなぜフリンジ81がいいのか、など、最終的にフリンジ81を選ぶのかどうかを慎重に判断されていると感じた。具体的に言葉で何かを言われたわけではないが、面接の雰囲気から、第一志望であるとアピールをしないと、受からないと思った。第一志望であるというアピールのために、「人に魅了を感じた」と伝えた時が1番評価されたように感じた。
面接の雰囲気
フリンジ81を受けている理由、フリンジ81をどんな会社だと思うか、など根掘り葉掘り、志望度に関する質問をされた
最終面接で聞かれた質問と回答
フリンジ81の志望動機を教えて下さい。
わたしがフリンジ81を志望する理由は、2つである。1つ目は、自分のやりたいことが見つかった時に、それを実現するスキルがつきそうな会社だからである。2つ目は、人に魅力を感じるからである。1つ目の自分のやりたいことは、幼児教育である。ただ、新卒の段階で、幼児教育一本に絞ることにリスクをかんじたため、本当に自分がやりたいことができた時に、教育業界のリーディングカンパニーであり、それを実現するスキルがつく会社に入社したいと考えた。2つ目の人の魅力は、フリンジ81は、覚悟が決まっている起業家精神にあふれたひとが多く、そこに魅力を感じた。
フリンジ81をどんな会社だと思いますか?
フリンジ81は、自分にとって魅力的な人が多い会社である。具体的に人の魅力とは、フリンジ81は、覚悟が決まっている起業家精神にあふれたひとが多く、そこに魅力を感じた。また、新卒の段階で、やりたいことが明確になっている人よりも、やりたいことができた時にそれを実現できるスキルをつけたい、という目的の社員さんが多いとかんじた。自分も、新卒の段階でやりたいことを1つに絞ることにリスクを感じているため、非常に共感する。
内定者のアドバイス
内定に必要なことは何だと思いますか?
フリンジ81は説明会参加者は、テストを免除されたり、面接回数を減らしてもらえたりするため、フリンジ81が第一志望である学生さんならば、説明会は参加はしたほうが良いと思う。ただ、周りを見ていて、説明会参加者以外は内定しにくい、とは思わないため、必須ではないと考える。また、志望度を聞かれた時にその場しのぎで合わせるのではなく、赤裸々に話す人を好むと思う。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?
インターネット業界や起業に関して強い想いがあるかどうか、が違いであると思う。フリンジ81の社員さんはインターネット業界に対する想いが強い人や、起業家精神にあふれているひとが非常に多く、どんなに優秀でもいんたー業界に関心がない人は受からないとおもう。また、学生時代の経験は、根掘り葉掘り、するどい質問をされるため、話をもったりするとボロが出る。
内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?
最終面接は、志望度を過剰にアピールする必要がない。私はフリンジ81が第一志望ではなく、他のIT系の企業と迷っていると伝えたが、人事の方から後日メールがきて、「内定をとってから考えればいい」と優しく寄り添ってくれた。フリンジ81自体が人材輩出起業を目指しているからか、人事の方だけではなく、お会いした社員さんは社交辞令抜きで本気で自分のキャリアに寄り添ってくれた。
IT・通信 (webサービス)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A. 若い人たちに多様な未来と選択肢を与えたいと思い、御社に応募しました。私が塾に通っていた学生時代、知名度や親の言うことで塾を選ぶ生徒が多いことに驚きました。そこから、大学に注目する価値はないのではないかと思いました。また、大学では授業に熱中しない学生が多いいことを目...続きを読む(全345文字)
- Q. 志望動機
- A. 私が御社を志望した理由は大きく2つあります。1つ目は「少人数だからこそ、様々な業務に関わることができる」という点です。大きな会社で働くのも魅力があると思いますが、御社でがはどのように仕事が動いていっているか自分の目で見て、また様々な業務に関わることが出来ると考えて...続きを読む(全339文字)
- Q. 志望動機
- A. 1つ目は私がデジタルの力に魅了され、これからのデジタル領域に身を置きたいからです。中学生時代にディズニーランドで「ワンス・アポン・ア・タイム」というプロジェクションマッピングショーを見て、全身から鳥肌が立つという価値観が大きく変わる体験しました。このような、デジタ...続きを読む(全709文字)
- Q. 志望動機
-
A.
御社を志望している理由は大きく2つあります。
1つ目は、リアル×デジタルで統合マーケティングを行えることです。デジタルの世界はメディアの数が限られておらず、ニーズのある生活者にリーチする難しさを感じています。なのでリアルでの訴求も重要になると思っています。デジ...続きを読む(全559文字)
- Q. 志望動機
- A. 私はエンジャパンを志望した理由は、「すべての人が主体的な選択をできるような社会にしたい」という私の思いを実現することができると思ったからです。過去の自分の体験から、このような世界を実現するために「変化の入り口を提供するだけで終わらないこと 」と「最後まで一緒にサポ...続きを読む(全318文字)
- Q. 志望動機
-
A.
御社を志望している理由は、若手から裁量権の持てるBtoBの法人営業という業務形態に興味を持ったからです。
私は自身の強みである、対社会人の方との一対一でのコミュニケーション能力を活かしたいと考えた為、BtoBの法人営業の仕事を第一志望に、現在就職活動を行っており...続きを読む(全583文字)
- Q. 志望動機
- A. 私が御社を志望する理由は、御社でシステムエンジニアとして社会インフラから人々を支える大きな仕事をしたいと思ったからです。私は文系学生ではありますが、市場価値が高く、ITで社会課題を解決するシステムエンジニアに憧れています。そのうえで、御社の文系学生でも一人前のSE...続きを読む(全324文字)
- Q. 志望動機
- A. 私は小さい頃から○○県の○○市にすんでいました。○○市では東京一極集中や少子化の影響もあり、地方の魅力があまり海外や他地域に伝わっておらず、結果地方経済、社会が衰退化しているという現状がありました。地方衰退は○○市に限ったことでは決してありませんので、私は日本のほ...続きを読む(全330文字)
- Q. 志望動機
-
A.
①作りたい社会の一致(価値観の共感)
人生を楽しく豊かにしていくものが「人のためになる」ということであり、そのフィールドを創出することこそが御社の存在意義というお話を聞き、そういった環境・社会は「いきいきと働くことを楽しめる人」が多く存在すると想像し、目指す社会...続きを読む(全687文字)
Unipos株式会社の会社情報
会社名 | Unipos株式会社 |
---|---|
フリガナ | ユニポス |
設立日 | 2012年11月 |
資本金 | 5億1241万8280円 |
従業員数 | 177人 |
売上高 | 14億5300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 田中 弦 |
本社所在地 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目52番2号 |
平均年齢 | 29.0歳 |
平均給与 | 576万円 |
電話番号 | 03-6869-6681 |
URL | https://www.unipos.co.jp/ |
Unipos株式会社の選考対策
- Unipos株式会社のインターン
- Unipos株式会社のインターン体験記一覧
- Unipos株式会社のインターンのエントリーシート
- Unipos株式会社のインターンの面接
- Unipos株式会社の口コミ・評価
- Unipos株式会社の口コミ・評価
- Unipos株式会社の選考対策
- Unipos株式会社の選考体験記一覧
-
Unipos株式会社の本選考のエントリーシート
- Unipos株式会社の本選考の面接
- Unipos株式会社の本選考の志望動機
-
Unipos株式会社の本選考のグループディスカッション
- Unipos株式会社の就活速報