- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 食品業界で働く中で、私の研究分野である有機合成がどのように活用されるかを知りたかったからです。特に、健康や美容に関連する製品開発に貢献できる可能性があると感じたため、食品業界の実際の技術や現場でどのように応用されているのかを学びたかったからです。続きを読む(全123文字)
【シガール好きがヨックモックへ】【23卒】ヨックモックの夏インターン体験記(文系/ブランド戦略)No.19958(非公開/非公開)(2022/2/28公開)
株式会社ヨックモックのインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2023卒 ヨックモックのレポート
公開日:2022年2月28日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2023卒
- 実施年月
-
- 2021年9月 上旬
- コース
-
- ブランド戦略
- 期間
-
- 2日
投稿者
- 大学
-
- 非公開
- 参加先
-
- ベネッセコーポレーション
- バリューマネジメント
- 住友生命保険相互会社
- NTTビジネスソリューションズ
- 象印マホービン
- 東邦ガス
- 名古屋鉄道
- サンゲツ
- アイシン
- ニトリ
- アイリスオーヤマ
- キヤノンマーケティングジャパン
- ヨックモック
- 三井住友海上火災保険
- ファミリーマート
- KDDI
- セキスイハイム不動産
- オリックス銀行
- トレンドマイクロ
- オリックス自動車
- アダストリア
- 三井住友信託銀行
- りそなホールディングス
- 第一生命保険
- 内定先
-
- 未登録
- 入社予定
-
- 未登録
インターンシップ参加前
選考フロー
応募 → エントリーシート → 最終面接
応募 通過
- 実施時期
- 2021年08月 中旬
- 応募後の流れ
- 選考に参加
- 応募媒体
- ナビサイト
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2021年08月 中旬
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
学生時代に熱意を持って取り組んだことを教えてください。(400文字以内)続きを読む(全36文字)
ESの形式
Webで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
ナビサイトの媒体を使って提出続きを読む(全14文字)
ESを書くときに注意したこと
結論ファーストで書くこと、端的に書くこと。続きを読む(全21文字)
ES対策で行ったこと
先輩のエントリーシートを見て、結論ファーストなど、書き方を覚えた。書いた後に先輩に添削してもらった。続きを読む(全50文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
最終面接 通過
- 実施時期
- 2021年08月 中旬
- 面接タイプ
- 動画面接・動画選考
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 10分
- 面接官の肩書
- 不明
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
自分で録画開始、停止をする。続きを読む(全14文字)
面接の雰囲気
自分で録画をする。服装の指定などはなく、取り直しも可能であるため、自分が撮りたいタイミングで撮影することができる。続きを読む(全57文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
全体的に笑顔で話したこと。また、事前に原稿を用意して何度か練習してから録画に取り掛かったため、集中して取り組んだこと。続きを読む(全59文字)
面接で聞かれた質問と回答
自己PRを1分程度でお答えください。
私は誰よりも先駆けて行動することができます。ゼミ活動で、私が誰よりも早く分析に取り掛かり、チームの中で1番に行動することでチーム全体のモチベーションを高め...続きを読む(全162文字)
このインターンシップで学びたいことを1分程度でお答えください。
私はマーケティングに興味があります。そこで、貴社の顧客満足のためのノウハウを学びたいです。古くから愛されている御社はどのようなノウハウで今のブランドイメー...続きを読む(全169文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 20人
- 参加学生の大学
- さまざまな大学の学生がいた。グループが5人で、どのチームにも1〜2人有名大学の学生が配置されていた。
- 参加学生の特徴
- 少なくとも同じグループのメンバーは「シガール」が好きという理由で参加を決めていた。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 2人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
株式会社ヨックモックのインターン体験記
メーカー (食品)の他のインターン体験記を見る
ヨックモックの 会社情報
会社名 | 株式会社ヨックモック |
---|---|
フリガナ | ヨックモック |
設立日 | 2009年9月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 339人 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 藤縄武士 |
本社所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山5丁目3番3号 |
電話番号 | 03-6327-3121 |
URL | https://www.yokumoku.co.jp/ |
ヨックモックの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
-
選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価