
21卒 本選考ES
自社養成パイロット

-
Q.
職業を選択するうえで、大切にしていることを教えてください。 400文字以下
-
A.
1つ目は、チームで大きな目標を成し遂げる事です。私は中学校時代、野球部の副キャプテンをしておりましたがチームを取りまとめる事が出来ない上、輝かしい成績を収める事が出来ず悔しい経験をしました。しかし、大学の軽音楽サークルで部長を務め部員の士気を高める事が出来、チームでの力の大きさを学びました。この経験から、チームで大きな目標に向かって挑戦する仕事がしたいです。2つ目は仕事で様々な方と出会える事です。私は大学時代のサークル、アルバイトのカフェで沢山の方と出会い新たな価値観、学びを得る事が出来ました。この経験から、多くの人と出会う程刺激を受け、日々成長出来ると思っております。3つ目は、人々にきっかけを与えられる事です。アルバイト先のカフェでの弾き語りイベントで、人に新しいことを提供するやりがいを感じました。将来は、多くの人にきっかけを提供出来る人材になりたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
あなたの長所を具体的に率直に教えてください。
-
A.
長所:人の相談を親身になって聞き、適切なアドバイスが出来る事 内容:軽音楽サークルの部長という事もあり、部員からサークル等の相談を受ける事が何度かありました。その時私は、部員が何を解決したいのかを相談を通して共に考え、解決策を提案するように心がけていました。その後、部員から「部長に相談してから前向きになれたし、上手くいく事が増えた」という言葉を貰いました。 続きを読む
-
Q.
あなたの短所を具体的に率直に教えてください。
-
A.
短所:完璧主義な性格 内容:部長として全員が入ってよかったと思う軽音楽サークルにしたいと思い、人見知りしてしまう部員に自身がハブとなりバンドを組んだ結果、バンドを15個掛け持ちする事になってしまいました。これが原因で練習時間を十分に確保できず、バンドメンバーに迷惑をかけてしまいました。 続きを読む
-
Q.
学生時代これまで一番力を入れて取り組んだことを教えて下さい。
-
A.
アルバイト先のカフェで「弾き語りイベント」を主催し、60人集客した事です。ここのカフェは素敵な場所だと思っていましたが、学生にあまり知られておらず私は、「何としてもカフェの力になりたい!」と思いました。そこで、常連客と音楽の話で盛り上がった事をきっかけに、私の好きな音楽を通してカフェの良さを提供したいと思い企画しました。イベントの出演者10人には自らオファーをかけ、集客数の向上のためにSNS定期告知、店内のフライヤー展示、イベント限定メニューの考案をスタッフと行いました。お客様が気軽にイベントに来てくれるように、「好きなように過ごして良い弾き語りイベント」をコンセプトにしました。当日はイベント目当て、限定メニュー目当て、弾き語りをBGMにして勉強する方、読書する方等、様々な方面での集客に成功しました。この経験から、自ら新しい事に挑戦する楽しさとやりがいを感じました。 続きを読む