就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
NECネッツエスアイ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

NECネッツエスアイ株式会社 報酬UP

NECネッツエスアイのインターンES(エントリーシート)一覧(全18件)

NECネッツエスアイ株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

NECネッツエスアイの インターンの通過エントリーシート

18件中18件表示

25卒 インターンES

(SE)システムエンジニア
男性 25卒 | 非公開 | 非公開
Q. (ホテルのDXコースを選択)第1希望のコースを選択した理由と、コースに期待していること
A.
Q. (社会基盤領域の新規事業開発コースを選択)第2希望のコースを選択した理由と、コースに期待していること
A.
Q. あなたを一言で表すなら
A.
Q. あなたらしさを表す写真をアップロードしてください(任意) また、写真の状況やなぜあなたらしいのかご記入ください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2024年4月8日
男性 24卒 | 非公開 | 男性
Q. これまでの経験から分かった自身の強みと、その強みを発揮したエピソードを教えてください。
A.
Q. 当社には多くの基盤事業が存在します。 あなたが特に重要だと思う事業を一つ挙げてください。 ※興味を持った事業でも構いません
A.
Q. 上記で挙げた事業が、なぜ重要なのかを考えてお書きください。 必ずしも正解があるわけではありません。ご自由にお考え下さい。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年8月29日
男性 24卒 | 非公開 | 男性
Q. 自身の強みとそれを発揮したエピソード
A.
Q. 当社には多くの基盤事業が存在します。以下の中から、あなたが特に重要だと思う事業を一つ選択してください。上記で選んだ選択肢が、なぜ重要なのかを考えてお書きください。 必ずしも正解があるわけではありません。ご自由にお考え下さい。
A.
問題を報告する
公開日:2023年7月18日
男性 24卒 | 非公開 | 男性
Q. これまでの経験から分かった自身の強みと、その強みを発揮したエピソードを教えてください。
A.
Q. 以下の中から、あなたが特に重要だと思う事業を一つ選択してください。
A.
Q. 上記で選んだ選択肢が、なぜ重要なのかを考えてお書きください。 必ずしも正解があるわけではありません。ご自由にお考え下さい。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年7月18日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 本インターンシップに興味を持った理由を、ご自身が学校で学んだことや、バックグラウンドをもとに記載してください  ※官公庁向けの営業のイメージも踏まえてお答えください(イメージが合っている/誤っているは問いません)400字以内
A.
Q. 本インターンシップに期待すること (どんなことを学びたいか・受講後のご自身の姿を想像してお書きください) ◆文字数制限:300字
A.
問題を報告する
公開日:2022年4月1日
男性 22卒 | 杏林大学 | 男性
Q. IT業界のインターンシップに興味を持ったキッカケを教えてください。
A.
私がIT業界に興味を持ったきっかけは2つあります。1つ目に、大学2年次のプログラミングの授業で課題を解決した際にやりがいを感じたことです。受講していた当初は、プログラミングの使い方や基礎知識の理解に苦しみ時間がかかりました。しかし、プログラミング学習を進めていく中で、与えられた課題を自分の力で解決していくことや、自分の成長を実感できる部分にやりがいを感じるようになりました。また、チームで協力し課題を解決する喜びや達成感もあり、チームで仕事を進めていく点にも魅力を感じたことが興味を持ったきっかけです。 2つ目に、ITを日常生活の中で目にすることが増えたことです。IT業界は現在、様々な職種を携わり生活に欠かせないインフラとして大きく発展しています。また、新型コロナウイルスの世界的流行によって、よりIT業界は注目され現代社会において不可欠な存在となっています。そのITの力で、これからの情報化社会の発展に携わりたいと思いIT業界を志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月17日

22卒 インターンES

システムエンジニア
男性 22卒 | 京都工芸繊維大学 | 女性
Q. IT業界のインターンシップに興味を持ったきっかけをお書きください。
A.
私はIT業界のインターンシップを通して、IT業界についての理解を深め、ITを用いて課題を解決するために必要な力を知りたい。私は将来ITの力で企業の課題を解決し、その先にある社会の課題を解決することで、人々の生活を豊かにする仕事がしたいと考えている。IT業界に興味をもったきっかけは、新型コロナウイルスによる外出自粛を経験し、予測できない環境変化に対応するためにITは必要不可欠であると実感したことだ。また、社会の変化に素早く対応することができる環境を構築するために、企業の変革の必要性を強く感じた。その中でも特にSIerに興味を持っている。SIerは業界にとらわれずに課題解決を提供し、企業の変革に携わるため、様々な分野から人々の生活を豊かにすることに貢献することができるからだ。また、企業の業務効率化やコスト削減だけでなく、ITによって新たな価値を生み出し、新たなビジネスを創造するところに非常に大きな可能性を感じ、私も将来そのような仕事がしたいと思うようになった。インターンシップでは、貴社のノウハウに触れることを通して、IT業界で活躍する人材になるための第一歩を踏み出したいと考えている。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月13日
男性 22卒 | 東京理科大学 | 男性
Q. インターンシップで志望するコースを選択してください。(第一志望) ・ものづくり現場のニューノーマル時代に適した 新たな働き方を実現する企画・提案 ・ホテルにおけるアフターコロナのニュー ノーマルSLの企画・提案 ・遠隔授業の実践を踏まえたニューノーマルな 教育スタイルの企画・提案 ・地元で生活しながら東京の企業で活躍する 「Next分散ワーク」を実現する企画・提案
A.
遠隔授業の実践を踏まえたニューノーマルな 教育スタイルの企画・提案 続きを読む
Q. 上記コースを選択した理由(400字)
A.
学校で授業を受けているだけでなく、塾講師のアルバイトにて授業を行う経験があることから教育は身近で再現性のあるテーマだと考えたからです。また、塾の生徒が学校等の映像授業を退屈そうに受けている状態を一刻も早く改善したいという思いからこのテーマを志望します。 私自身も応用物理学を専攻しているため実験を主とした授業が多くありますので、映像授業で行う”受け身の教育スタイル”ではなかなか身につかないものがあります。そのため、現状打破に向けて”授業参加型”の新しいサービスを創造し、未来へ落とし込みたいです。貴社はZoomの日本国内販売代理店一号ということもあり、グローバルで培った知見を活かしたソリューションを提供する強みがありますので、その環境下で1つのソリューションが社会に与える影響の規模を体感し、変革を生み出す優秀な社員の方々が普段どのような視点で物事を捉えているかについても学びたいです。 続きを読む
Q. インターンシップで志望するコースを選択してください。(第二志望) ・ものづくり現場のニューノーマル時代に適した 新たな働き方を実現する企画・提案 ・ホテルにおけるアフターコロナのニュー ノーマルSLの企画・提案 ・遠隔授業の実践を踏まえたニューノーマルな 教育スタイルの企画・提案 ・地元で生活しながら東京の企業で活躍する 「Next分散ワーク」を実現する企画・提案
A.
地元で生活しながら東京の企業で活躍する 「Next分散ワーク」を実現する企画・提案 続きを読む
Q. 上記コースを選択した理由
A.
新型感染症の影響でアルバイトを含め世界中の働き方が大きく変化しており、これから社会人になるために日本の現状を深く考え議論できる良い機会であると考えたからです。今まで日本では普及してこなかったオンライン業務が多く行われるようになり、日常生活も変化が現れています。しかし、これには日本が抱える顕在的な問題点や、企業・従業員それぞれが抱える個々の課題が関係しており、それらの要因を加味せず働き方改革を断行するとかえって業務が煩雑になり生産性が低下してしまう恐れがあると思います。そのため、制度だけが形骸化しないためにも、組織が抱える潜在的な問題を的確に分析し、「時間対生産性」の向上に注視してワークを進めていきたいです。 短い期間ではありますが、本インターンを通して日本が持つ具体的なニーズを把握し課題の本質を見抜くことで、適切な解決策まで導く論理的な思考のプロセスを身に付けていきたいです。 続きを読む
Q. 専攻や研究等の具体的な内容についてご記入ください。 (保有資格などもあれば記載してください)
A.
燃料電池の新規電解質材料の開発及び物性研究をしています。 従来の電解質には電極との界面での反応や熱膨張など様々な問題点が残されており、未だ理論値通りの効率の実現には至りません。そのため、効率と機械的強度の向上を目的として物質の薄膜化を行っております。薄膜化は電極の微細化に適しておりますが物性の変化が生じるため、実際に薄膜を作製し軟X線分光を用いた電子構造の解析などを行っております。 続きを読む
Q. あなたらしい写真を登録してください(どんな写真でも構いません)。そして写真の説明を入力して下さい。 文字数制限:100字
A.
大学で4年間所属していた○○サークルの交流会でスタッフを務めたときの写真です。一番左が私です。自分が必死になって考案した企画で楽しんでくれる人を見ると努力が報われ、やりがいを感じていました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月10日
男性 22卒 | 佐賀大学 | 男性
Q. IT業界のインターンシップに興味を持ったきっかけをお書きください。
A.
私がIT業界のインターンシップに興味を持ったきっかけは、インターンシップを通してIT業界の仕事、基本のプログラマーやその先のシステムエンジニアの仕事についてもっと知り、自分の業界選びの今後に活かしていきたいと考えたからです。そもそものIT業界に興味を持ったきっかけですが、これは自分の適性と志向がIT業界のそれと共通性が高いからでした。例えばIT業界で働く人には論理的思考力が求められます。私は自分の長所のなかでも特に、論理的思考力に自信があります。私は文系ですが中学生の頃から得意教科は理系科目でした。高校時代、自己偏差値は60前後でしたが、数学の偏差値が十中八九で60を超えていたので、いつも数学が全体偏差値を伸ばしていました。そして数学を教えるのも得意だったので、なぜこの解法に行きつくのかを自分の思考プロセスをしっかりと交えながら人に教えていました。私は自分の長所を生かして高いパフォーマンスを発揮して働きたいと考えています。そのためにもIT業界で働く事をもっと知る必要があるので、インターンシップに参加しようと思いました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月13日
男性 22卒 | 明治大学 | 男性
Q. IT業界のインターンシップに興味を持ったきっかけをお書きください
A.
私がIT業界のインターンシップに興味を持ったきっかけは、塾講師のアルバイトでITシステムが導入されたことである。私がアルバイトをしている個別指導塾では年々生徒の数が著しく増加しており、それに伴って一人一人の学習進度や点数などの情報の把握が難しくなっていた。しかし近年、講師一人一人にタブレット端末が導入された。タブレット端末の導入により以前複雑であった生徒の情報をクラウドへ共有することが可能となり、情報管理が格段にしやすくなった。私はこの経験からIT技術の進歩による恩恵を実感し、社会インフラに大きく貢献するIT業界に興味を抱いた。中でも3つのプログラムが用意されている貴社のインターンシップでは、「海底から宇宙まで」という幅広い分野で社会基盤を守っている貴社の事業への理解を、様々な側面から深めることができると考えている。また貴社の社員の方との交流を通じて、自分自身のより良いキャリア形成に活かすことができると感じた。 続きを読む
Q. インターンシップ2ndプログラムに応募した理由と、期待することはどのようなことですか
A.
応募理由は先日のインターンシップ1stプログラムを通じて貴社の事業内容への興味が高まり、更なる理解を深めたいと感じたからです。まず私がIT業界に興味を抱いたきっかけは、アルバイト先でIT技術の恩恵を実感した経験でした。私がアルバイトをしている個別指導塾では年々生徒の数が著しく増加しており、それに伴い生徒個人の学習進度や成績などの情報の管理が難しくなっていました。しかしタブレット端末の導入によりペーパーレス化が実現され、以前は複雑化していた生徒の個人情報や成績の管理が格段にしやすくなりました。私はこの経験からITで社会インフラを支えるシステムインテグレーション事業に携わりたいと考えるようになりました。また現在我が国は「ソサエティー5.0」という未来社会のコンセプトを提唱しており、これからの日本においてICTやIoTによるデジタルイノベーションが必要とされていることは明らかであると感じました。貴社は「社会インフラ・キャリアネットワーク・エンタープライズ」を中心事業として、海底から宇宙まで幅広いサービスを展開しています。私はその中でも特にデジタルトランスフォーメーション事業における貴社の新ブランド「Symphonict」に興味を抱きました。お客様に対してデジタルクラウドサービスを束ねる機能を提供するだけでなく、従来では個別に管理していたデータを統合的に分析することができる点で革新性を感じ、これからの企業や社会の持続的な成長を支えることができると感じました。また同時にそのような最先端の取り組みにおいて文系出身者がどのように貢献することができるのか疑問を持ちました。 続いて当インターンシップに期待することは、社員の方との交流を通じて社風を感じ、システムインテグレーターに必要とされる能力を会得することです。先日のインターンシップで社員の方のお話を伺い社内の様子を見学する中で、貴社の暖かい雰囲気を感じました。そこで現場社員の方と交流できる2ndプログラムでは、さらに身近に社風を感じることによって貴社で働くイメージを明確にすることができると考えました。また文系出身の学生がどのようにシステムインテグレーション事業に携わっているのかについても伺いたいと思っています。そしてグループワークでは私が塾講師のアルバイトで培った「相手目線で寄り添う力」を活かし、率先してプログラムに取り組んでいきたいです。さらにこのグループワーク主体の実践的なインターンシップを通じて、社員の方や他学生からのフィードバックを受け自己成長することができると確信しています。自身の今後のキャリア形成に必ず力になると考えています。以上の理由から貴社のインターンシップ2ndプログラムへの参加を志望します。 続きを読む
Q. インターンに参加して分かった自身の強みと、これまででその強みを発揮したエピソードを教えてください。 自身のこれまでの経験やパーソナリティに基づいて考えてください。
A.
これまでの貴社のインターンシップに参加して分かった自分の強みは「相手目線で寄り添うこと」です。2ndプログラムのワークの際、最初はメンバー同士うまく打ち解けあうことができていませんでした。そこで私はメンバーの共通点を見つけることで場を和ませ、議論を活性化に繋げました。他のエピソードとして、個別指導塾講師のアルバイトで担当生徒6人全員を志望校へ合格させたことがあります。当初は心を開いてくれない生徒が多く、成績が思うように伸びませんでした。私は生徒との信頼関係の構築がうまくできていないことに原因があると考え、まずは生徒の人柄や趣味に興味を持ちました。すると徐々に生徒と打ち解けあうことができ、授業に向き合ってくれるようになりました。さらに大人しい生徒には理解が追い付いているかを逐一確認するなど、生徒の個性に合った授業を心掛けました。生徒の成績だけでなく内面も見ることで信頼関係の構築ができました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月17日
男性 22卒 | 近畿大学 | 男性
Q. IT業界のインターンシップの志望動機 500字
A.
私がインターンシップを志望する理由は、業界理解を深めたいからです。私はIT業界を志望しています。しかし、ネットでの情報に頼りきって業界研究をしており、理解しているとは言えないと考えております。本インターンシップでは業界理解のために、グループワークと社員の方に実際にお話を伺う機会があります。グループワークを経験することによって、自分の強みがIT業界でどのように活かすことができるのか、理解できると考えています。それに加えて、社員の方にお話を伺うことで、IT業界で働く苦労ややりがいを理解することができると考えています。そのために、本インターンシップでは自らの積極性を活かし、業界理解に努めていきます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月21日
男性 22卒 | 東京理科大学 | 女性
Q. 第一希望のコースを選択した理由(400文字)
A.
私は大学1年生の頃から〇〇のアルバイトをしており、そこでの経験と大学で所属している人工知能ゼミで学んでいることがこのテーマで役に立つと考えた為、このテーマを志望しました。このテーマであるホテル業界ではないのですが、このコロナ渦の中で〇〇でも大きな打撃を受けております。緊急事態宣言中は休業をしており、解除後に営業を再開しました。しかしデパートというブランド価値があるにも関わらず、売り上げはなかなか回復しない状態です。この現状を受けて、今後の様々な業界の在り方について考えてみたいと思うようになりました。〇〇アルバイトでの経験、ゼミで学んでいることの二つがこのプロジェクトで活かせると考えたことがこのテーマを選択した理由です。よろしくお願いいたします。 続きを読む
Q. 第二希望のコースを選択した理由(400文字)
A.
私は自分の経験と大学で所属している人工知能ゼミで学んでいることがこのテーマで役に立つと考えた為、このテーマを志望しました。このコロナ渦で全国的にオンライン授業が普及したことで私も大学でオンライン授業を受けています。大学生は基本的にPCを所持している為に問題なくオンライン授業が実施されているように見受けられます。しかし、小中高では上手くいっていないように感じます。私は第一希望の際に述べた〇〇のアルバイトだけではなく塾講師のアルバイトも掛け持ちしています。そこでは緊急事態宣言の間だけオンライン授業を行いました。そこで生徒の話を聞いていると公立の学校では私立に比べると学び方の変化に対応出来ていないように見受けられました。そして私は大学でデータ解析の分野に力を入れています。私は自分の経験・知識がこのテーマに役立つと考えたのでこのテーマを希望しました。よろしくお願いいたします。 続きを読む
Q. 専攻や研究等の具体的な内容についてご記入ください。(保有資格などもあれば記載してください) (200文字)
A.
人工知能を専攻しており、研究分野は機械学習です。まず、Pythonを用いてデータマイニング・機械学習に関する基礎的な知識やツールの使い方等を学び、理論的な基礎を習得した上で実データや興味のあるテーマについてモデル化・アルゴリズム設計・実験的な検証等を行います。卒業研究のテーマは「〇〇」を考えております。 続きを読む
Q. あなたらしい写真を登録してください(どんな写真でも構いません) (100文字)
A.
私は食べることが大好きで日々色々なお店に行っているのですが、この写真は1番行ってみたかったスイーツ店に訪れたときの写真です。私はよく友人を積極的に誘って美味しい食べ物を食べに行っています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年4月3日
男性 21卒 | 青山学院大学 | 男性
Q. 志望動機
A.
私は、現在大学でプログラミングを中心に情報学を専攻しており、将来はシステムエンジニアになろうと考えています。IT業界の企業の中でも貴社は、幅広い業界のお客様にITサービスを提供している点が非常に魅力的に感じたため、今回のインターンシップに応募しました。今回のインターンシップは、システム開発の要件定義から開発までの一連の業務を体験することでシステムエンジニアの業務内容や自分の適性などを知れる貴重な機会と考えています。貴社の社員の方々からフィードバックを頂き、改善することで自己の成長にも繋がると思います。また、他の参加者とお互いに刺激し合い、切磋琢磨できる関係を築きたいです。そして、自分が大学で培ってきた知識や経験が実際の業務でどのように役立つのかを確かめたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年11月9日

21卒 インターンES

エンジニア
男性 21卒 | 金沢大学 | 男性
Q. 当社1Dayインターンシップに応募した理由と、期待することはどのようなことですか。
A.
私が本インターンシップに応募させていただいた理由として、2点あります。一つ目は、ネットワークを担うシステムインテグレータについての理解を深めたいからです。ネットワークは今の社会にとってなくてはならない存在となっています。そんな社会基盤の構築から運用までを担う貴社の業務の内容ややりがいを本インターンシップを通して学ばせていただきたいと考えております。二つ目は海底から宇宙までという貴社の広い事業領域に惹かれたからです。特に私は宇宙事業に興味をもちました。人工衛星は打ち上げてしまったら、人によっての修理が困難であるため非常に精巧な技術が必要になると考えています。そんな衛星運用ミッションに長年携わってこられた貴社の高い技術とその技術を用いた「これから」を学ばせていただきたいと思っております。また、本インターンシップでは、先輩社員さんとの座談会やオフィス見学があると伺いました。ぜひ参加させていただいて、貴社の雰囲気を体感させていただきたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月10日
18件中18件表示
本選考TOPに戻る

NECネッツエスアイの 会社情報

基本データ
会社名 NECネッツエスアイ株式会社
フリガナ エヌイーシーネッツエスアイ
設立日 1953年11月
資本金 131億2200万円
従業員数 5,009人
※2018年3月31日現在(単独)
売上高 2679億円
※2018年3月期(連結)
決算月 3月
代表者 牛島 祐之
本社所在地 〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目9番14号
平均年齢 43.3歳
平均給与 748万円
電話番号 03-4212-1000
URL https://www.nesic.co.jp/index.html
NOKIZAL ID: 1130549

NECネッツエスアイの 本選考ESを見る

NECネッツエスアイの 選考対策

最近公開されたIT・通信(通信業)のインターンES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。