就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本年金機構のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日本年金機構 報酬UP

【21卒】日本年金機構の冬インターン体験記(文系/総合職)No.11081(2020/7/17公開)

日本年金機構のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

2021卒 日本年金機構のレポート

公開日:2020年7月17日

インターン概要

卒業年度
  • 2021卒
実施年月
  • 2020年1月
コース
  • 総合職
期間
  • 1日

投稿者

大学
  • 早稲田大学
参加先
内定先
  • 芙蓉総合リース
  • 横河レンタ・リース
  • インソース
入社予定
  • 芙蓉総合リース

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。

政府系の機関に興味があったので、色々と業界の企業を調べていくうちに興味を持ちました。正直、年金という制度は少なくとも私が今後働くうちにはなくなることはなさそうだし、公務員的な安定した立場のもとで働けるのではないかと思い、インターンシップに参加してみようと思いました。

このインターンの選考に受かるため工夫したこと・行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。また、そのとき参考にした書籍・WEBサイトがあれば教えてください。

まずは日本年金機構のホームページなどを用いて年金制度の仕組みを学びました。その後詳しい業務内容を採用ホームページで理解しました。

選考フロー

応募 → エントリーシート

応募 通過

実施時期
2019年12月
応募媒体
ナビサイト

エントリーシート 通過

実施時期
2019年12月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

インターンシップの形式と概要

開催場所
年金事務所
参加人数
40人
参加学生の大学
自己紹介の際に大学名は明かさなくてよいと指示があったので、詳しい学歴などは分かりませんでした。
参加学生の特徴
所属学部は人それぞれ様々でした。公務員志望の学生の方もいました。
報酬
なし

インターンシップの内容

テーマ・課題

年金制度を分かりやすく説明するプレゼンテーションを作成する

1日目にやったこと

午前中に日本年金機構、年金制度の詳しい説明がありました。その後年金制度について説明するためのプレゼンテーションをグループで作成しました。最後に事務所の見学と社員の方との座談会を行いました。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書

現場社員

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

プレゼンテーションを聞いてくれた社員の方から、もっと聞く側の目線に立った発表を心がけてくださいと言われました。具体的には、文字の配置を工夫したり、パンフレットなどの写真をもっと取り入れてもよいというフィードバックをいただきました。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

プレゼンテーションをパソコンで支持されたフォーマットにしたがって作成しなければならないので、発表の準備にかなり時間がかかりました。そのうえ、私を含め年金制度について人に説明できるほど詳しく知っている人はほとんどいなかったので、まず制度についてのインプットをする必要もあり、時間がタイトで大変でした。

インターンシップを終えて

インターンシップで学んだこと

何といっても日本の年金制度について非常に詳しく学ぶことができたのが大きかったと思います。私ぐらいの世代だとまだ年金にそこまで詳しい人は少ないと思うので、非常にためになりましたし、選考の際にも志望動機の作成などにおいて役立つのではないかと思いました。

参加前に準備しておくべきだったこと

日本の年金制度についてもう少し知識を入れておけば、グループでの話し合いがもっとスムーズに進められたと思います。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

インターンシップで年金制度について調べ、説明するうちに日本年金機構の仕事は非常に公共性の高い仕事で、正義感が強い自分にとってはあっている仕事内容ではないかと感じたからです。また、座談会で話した社員の方々も自分と似た雰囲気の方が多かったのも理由です。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

日本年金機構の仕事は公共性の高い仕事で、どちらかというと公務員気質が強い社風が自分には合っていると感じたからです。また、公務員試験と併願するという学生の方もいたので、そういった学生と比較すると民間企業一本で就職活動をしている私の方が内定辞退のリスクが低く、企業側としても採用しやすいのではないかと感じたからです。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

インターンシップを通じて、日本年金機構の仕事の公共性の高さにより魅力を感じたからです。また、インターンシップで行った年金制度について説明するといったプログラムも非常に面白く、やりがいを感じました。社員の方々との座談会を通じて、社風や福利厚生といった点も自分の求めていたものだと知ることもできたからです。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

インターンシップに参加することで、年金制度についての理解が深まるという点は本選考での志望動機の作成にも役立つと感じたからです。また、インターンシップ参加後のイベントも、会社のことをよく知るきっかけとなり、面接で話す際に志望動機の深みも増してくると思うからです。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

インターンシップ参加後に本来は事務所の見学会を設けていただける予定でしたが、変更されて後日電話での質問会を開いていただきました。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

これといって志望業界や企業はしぼっておらず、金融業界や不動産業界、人材業界、メーカーなどほとんど全ての業界のインターンシップなどに参加し、理解を深めていました。日本年金機構も、そういった中で政府系の機関を探していくうちに見つけました。政府系機関の中では、他に日本政策金融公庫や商工中金などを見ていました。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

インターンシップに参加した後は、日本年金機構を含め、政府系機関に興味を持ちました。そのため、以前から見ていた日本政策金融公庫や商工中金、日本政策投資銀行などの政府系の金融機関を本選考で受験しようと決め、業界や企業研究を行いました。また、同時に人材業界や不動産業界への志望度は少し低くなったので、受ける企業を減らしました。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2021卒 日本年金機構のインターン体験記(No.8868) 2022卒 日本年金機構のインターン体験記(No.11142)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

日本年金機構のインターン体験記

日本年金機構の 会社情報

基本データ
会社名 日本年金機構
フリガナ ニッポンネンキンキコウ
設立日 2010年1月
資本金 1011億100万円
従業員数 12,000人
決算月 3月
代表者 水島藤一郎
本社所在地 〒168-0071 東京都杉並区高井戸西3丁目5番24号
電話番号 03-5344-1100
URL https://www.nenkin.go.jp/
採用URL https://www.nenkin.go.jp/saiyo/
NOKIZAL ID: 1130609

日本年金機構の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。