1次面接
【面接タイプ】動画面接・動画選考【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】動画面接であるため、雰囲気などは一切ない。ただ、私は笑顔でこの動画面接を行っていた...
株式会社イプロス 報酬UP
株式会社イプロスの本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
【面接タイプ】動画面接・動画選考【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】動画面接であるため、雰囲気などは一切ない。ただ、私は笑顔でこの動画面接を行っていた...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLクリック【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若手の女性人事【面接の雰囲気】和やかすぎる。インターンシップの際にお世話になった社員の方ということもあ...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】イプロス東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】受付→交通費支給→アンケート記入→面接→帰宅【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】代表【面接の雰囲気】和やかに見えつつ、それは最初だけ。そのあとは、笑いを...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoomに入室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事社員【面接の雰囲気】少し緊張感がある。面接官が笑顔を見せてくれることもあったが、心からの笑顔という...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoomに入室【学生の人数】2人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事総務部責任者【面接の雰囲気】緊張感あり。同じ質問を2人の学生にそれぞれ問うことが多く、もう一人の学...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】人事の方に案内され面接室に入り、面接後アンケートに回答して終了【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】社長【面接の雰囲気】最初は比較的緊張感があったが、徐々に緊張感...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】入室して面接開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】以前説明会等でお会いしたかただったこともあり雑談から入るなど穏やかな始まり方で終...
【面接タイプ】動画面接・動画選考【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】自分の端末で録画し、専用のフォームからアップ。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】動画をアップする形式のため、面接官はいませんで...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】5分前に接続【学生の人数】2人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若手の人事【面接の雰囲気】優しい雰囲気で、話しやすい空気感であった。一方、質問内容は少し高難度のものもあ...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】5分前に接続【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】エリアマネージャー【面接の雰囲気】堅い雰囲気。特に厳しいことを言われるわけではないが、先の面接のような柔...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】浜松町の本社【会場到着から選考終了までの流れ】研修室のような場所に通され、しばらく待機した後に面接室に入室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】隙の無い雰囲気。こちらの言動や行動を細か...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】マイページから接続【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事社員【面接の雰囲気】面接官は明るい雰囲気の方で話しやすかった。ただ、深掘りが多く、疑問に感じた...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】控え室に通されたのち、面接室に通される。面接後、簡単な人事面談がある。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】年次の高い方だったが、落ち着いた雰...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】パソコン起動【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】とても話しやすい雰囲気を作ってくださり、いつもの自分を出すことができた。とても笑顔で...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】パソコン起動【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】営業マネージャー【面接の雰囲気】初めは少し気難しい人なのかと感じたが、会話をしていく中で、とても自分のこ...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続、面接、接続を切って終了【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部の新人の方【面接の雰囲気】非常に穏やかな方だった。アイスブレイクも入れて頂き、そこ...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続、面接、接続を切って終了【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】営業部長【面接の雰囲気】1次面接同様、終始和やかな雰囲気だった。営業部長というだけあって...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】到着、電子パネルで呼びだし、係の方が出迎え、待合室に案内され待機、面接、面談、終了【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】採用責任者【面接の雰囲気】2次までとは少し...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのためなし【学生の人数】3人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】笑顔でやわらかい話し方をする女性の人事の方が担当でした。そのため、なごやかな...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのためなし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】マネージャー【面接の雰囲気】「面接にはなれましたか?」などのちょっとしたアイスブレイクから始まり...
【面接タイプ】動画面接・動画選考【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】マイページから動画提出【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】動画面接。落ち着いて事前に与えられたお題に対して答えていけばいいと思う...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】ZOOMに入室後、面接が始まり、終わったら退室する【学生の人数】2人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官はずっと笑っていてくれるわけではないが、...
【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】清潔感があり、できる人のオーラが見えました。物腰は柔らかく、リラックスできる環境を作ってもらえたため、緊張はあまりしなかったです。【クレペリン検査についてのフィードバック】60分の面接時間のうち、はじめの20分がクレペリン検査のフィードバックでした。説明会参加の際に実施したクレペリン検査の結果について、自分の当てはまった項目を人事の方が読み上げ、それを自身のメモ帳に書き記しました。読み上げる速度は、メモ帳にメモを箇条書きで残せるような速度で、理解しながらメモを取ることができました。結果の深堀では、評価された項目やその項目を満たしている社員の方々が全体の何パーセント存在するのかを数値化して教えてもらうことができるため、実感を持ちやすかったです。なお、ここで得られた情報を面接の内容に組み込むことができるように、前半にフィードバックが行われているのかと推測できました。【大学で学んだことは何ですか。】研究を通じて、結果から本質をつかむことの大切さを学びました。私は、研究開始3か月後に仮説が誤っていたという結果を得たことがありました。しかし、違いを様々な角度からみると、新しい有益な成果が得られたことに気付きました。その経験から、ある1つの結果というものは、考え方次第で、有益な情報にも、無益な情報にも代わりうるということを学びました。それからは、どんな情報でも粗末にせずに、検討するように心がけております。結論、理由、結論という3部構成になるように心がけました。深掘りをされることを前提にして、概略を述べる程度にとどめて、話が長くならないように心がけました。研究内容が何なのか、どういう結果であったのかを聞かれて、それに関しても随時答えました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】会社の求める人材との適性があるかどうか、一般的なコミュニケーション能力があるかどうかなど、基本要素のマッチングがなされているかがみられていると感じた。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】営業部部長【面接の雰囲気】面接官の第一印象から温厚な人だなと思い、また口調も物腰の柔らかい感じだった。面接内容に関して徹底的な深掘りがあり、面接中盤は緊張感があった。【学生時代に頑張ったこと】現在では部員21名となった料理科学サークルの立ち上げを行いました。入学時、農学部では農業を行うサークルはありましたが、農作物を利用する料理を行うサークルがありませんでした。そこで「農学部という原料の生産を学ぶ場でありながら、原料の加工まで手を広げないのはおかしい。」と感じ、1年後期に料理科学サークルを立ち上げました。現状に満足することなく、変化を求め行動する姿勢はこれからも大切にしていきたいです。様々な深掘りに対応できるように簡潔にまとめながらも、数値で実績を示すことを心掛けた。深掘りでは、注いできた努力が可視化されるように、会話に熱量を込めた。細かい数字を覚えて、あやふやに答えないように注意した。【他に頑張ったことはないですか】大学1年の夏休みに、塾の立ち上げに関わりました。浪人した際にお世話になった塾の先生が新しい塾を作るということを聞き、塾づくりの基礎を構成しました。打ち出した主たる内容は、1か月定額料金で意欲のある生徒がお金を気にすることなく学べる環境づくりです。数学であれば1か月6000円で、週5回開催される数学講座に何回でも参加することができるというものです。全員からお金を等しく集めることで管理を簡単にし、なおかつ回数制限を設けないことで、本人の納得のいく学習を促すことができました。現状を深く理解し、新しい組織を構築する作業は、大学の研究でも役立っています。時間が少ない中での質問だったため、詳し目に話した。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】どういった人材として活躍できるのかを過去の事例から示せるように、深く事例を語ることができたことを評価してもらえたと思います。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】社長、人事部長【面接の雰囲気】場に緊張感があり、会話の内容を注意深く聞いており、どんな学生なのかを短い時間で見抜かれたように感じた。【自己PRをしてください。】私は好奇心の塊です。興味を持ったものには、すべて自分の足と時間を使って、自分の目で実際に確かめに行きます。大学では、農学部学生として食品の廃棄ゴミ問題に興味を持ち、インドネシア1か月留学による廃棄ゴミ問題の解決、香川大学内の生ごみの利用による食品の再生産方法に尽力しました。興味を持ったものに対する行動力はだれにも負けません。再生産方法の提案に関しては、生ゴミを餌として虫を育て、虫を餌として鶏を育て、鶏から卵を生産することで循環型社会を作れることを熱した。提案型営業を主とした会社であるため、不満に対してどのような解決策を示せたのかを具体的に答えた。数値化やボディランゲージを使用して、わかりやすい表現を心掛けた。【好奇心がもたらす弊害を3つ教えてください。】好奇心がもたらす弊害として、時間の不足、金銭の不足、肉体の限界が挙げられます。好奇心高く様々な活動を行うためには多くの時間が必要であるため、睡眠時間や自由な時間が無くなり、生活に余裕がなくなります。また、様々な活動には、お金がかかってくるため、金銭の消費も激しくなります。さらに、活動で睡眠時間を削るなどすることで、肉体に負荷がかかり、多くのストレスがかかります。しかし、このような欠点を補って余りあるメリットがあるからこそ、私は好奇心は大切であると考えます。弊害を端的に述べた後で、ポジティブな発言を最後に述べることで、場の雰囲気をプラスで保つことを心掛けた。また、ボディランゲージにより、熱量を込めた。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】好奇心が多くいろいろな活動をしながらも、活動を完遂していることから、実行力があるとの判断を頂けて内定をもらえた。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】とてもやさしい方で、一切緊張することなく臨むことができました。面接中も、丁寧にお話をしてくださり、しっかりと聞いてもくださりました。【自身の強みと弱みについて】強みは、冷静に物事を見れることだと考えています。友人からも、よく相談を受ける機会があり、第三者の目線でしっかりと正しいことを言ってくれるからありがたいと言ってくれることがありました。高校までやっていた部活でもそういったポジションにいたこともあるのですが、私自身も、感情で間違った判断を下さないように意識しているので、友人にそう言われたときはうれしかったですし、強みであると考えます。また、弱みは曲がったことが嫌いということです。間違ったことを許容できないので、人間関係に苦労したこともありました。普段は、たくさんの人の意見を聞き、より良い方向へと努めているのですが、どうしても譲れない時があるということが弱みだと考えています。【就活の軸を教えてください。】私が最も重視している軸は、どこでも通用できるようなスキルを、若いうちから身につけることができるかどうかです。時代の変化が激しい現代において、会社にぶら下がるような生き方は危険だと考えており、もしその会社がつぶれてしまったとしても自分の力で生きていけるようなスキルをいち早く身につけることが必要だと感じております。また、将来結婚したいという夢もあるため、結婚し、家庭を持っても安心できるほど自分に力をつけたいですし、それが若ければ若いほど良いと考えています。また、尊敬できる人や明るい方が多くいる会社で働きたいとも考えていて、これは難しいですが出会った社員の方をしっかり見るよう心掛けながら就活を送っています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】明確な意思を持って話をしていた点だと考えます。志望動機とまで堅い質問ではありませんが、どんなところにひかれたか、といったひかれたか内容の質問は軽くあると思うので、そこもしっかり話せるとよいと思います。
続きを読む会社名 | 株式会社イプロス |
---|---|
フリガナ | イプロス |
設立日 | 2001年10月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 111人 ※(2020年3月現在) |
売上高 | 39億円 ※(2020年度実績) |
代表者 | 小林 啓二 |
本社所在地 | 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目2番20号 |
平均年齢 | 29.6歳 |
URL | https://marketing.ipros.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。