就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
一般財団法人日本食品分析センターのロゴ写真

一般財団法人日本食品分析センター 報酬UP

一般財団法人日本食品分析センターの本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全43件)

一般財団法人日本食品分析センターの本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

一般財団法人日本食品分析センターの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
43件中43件表示 (全7体験記)

筆記試験

地域限定職
25卒 | 非公開 | 非公開   内定

【実施場所】各事業所。自身で任意の場所を選ぶことが出来る【筆記試験の内容・科目】数分間の試験が5回ほど行われた。簡単な算数の問題や、間違い探しなどが行われた。【筆記試験の各科目の問題数と制限時間】制限時間内にできるだけ多くの問題を解くことを要求される問題...

good_icon 0 good_icon 3

公開日:2024年7月5日

問題を報告する

1次面接

地域限定職
25卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間通りに入室して、面接が始まる【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】和やかな雰囲気で、笑いも溢れるような和気あいあいとした空気だった...

good_icon 0 good_icon 3

公開日:2024年7月5日

問題を報告する

WEBテスト

地域限定職
25卒 | 非公開 | 非公開   内定

【実施場所】WEBテスト【WEBテストの内容・科目】精神面を問う問題だった【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】1時間ほど。時間はかかるが、勉強が必要なものではない。【WEBテスト対策で行ったこと】特に行わなかった。言語・非言語的な問題ではなく、メン...

good_icon 0 good_icon 3

公開日:2024年7月5日

問題を報告する

最終面接

地域限定職
25卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社【会場到着から選考終了までの流れ】通常の選考と変わりなし。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】1次面接よりは堅苦しい雰囲気ではあったものの、質問は丁寧で答えやすい。緊張しているこ...

good_icon 0 good_icon 3

公開日:2024年7月5日

問題を報告する

ES

技術系
24卒 | 非公開 | 女性   内定入社

【ESの形式】ESが指定されてweb入力でも手書きでも大丈夫【ESの内容・テーマ】やりたい分析について、これから注目される分析について、自分の弱みと強みなど【ESを書くときに注意したこと】一次面接から最終面接までESについての質問があったので、よく考えて...

good_icon 0 good_icon 5

公開日:2023年7月26日

問題を報告する

筆記試験

技術系
24卒 | 非公開 | 女性   内定入社

【実施場所】テストセンター【筆記試験の内容・科目】一般常識【筆記試験の各科目の問題数と制限時間】制限時間は短いため、時間内に全ての問題を解かす気はなさそうだった【筆記試験対策で行ったこと】企業独自のテストで、簡単な足し算や間違い探しなど正確さと速さを確認...

good_icon 0 good_icon 5

公開日:2023年7月26日

問題を報告する

1次面接

技術系
24卒 | 非公開 | 女性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】zoom【会場到着から選考終了までの流れ】なし【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】面接官の第一印象から温厚な人だなと思い、また口調も物腰の柔らかい感じだった。緊張をほぐして志望...

good_icon 0 good_icon 5

公開日:2023年7月26日

問題を報告する

WEBテスト

技術系
24卒 | 非公開 | 女性   内定入社

【実施場所】自宅及びテストセンター【WEBテストの内容・科目】SPI【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】数学と国語【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの参考書を一通り解き、解き方を覚えていきました。

good_icon 0 good_icon 5

公開日:2023年7月26日

問題を報告する

最終面接

技術系
24卒 | 非公開 | 女性   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪彩都研究所【会場到着から選考終了までの流れ】個室に通され、待機その後個室の電話から呼び出しがかかり、面接会場へ【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】不明/人事【面接の雰囲気】面接官の第一印象から温厚な...

good_icon 1 good_icon 5

公開日:2023年7月26日

問題を報告する

ES

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【ESの形式】手書き【ESの内容・テーマ】自己PR、得意なこと、日常生活において苦手と感じること、【ESを書くときに注意したこと】文字制限のぎりぎりまで記入しました。また、自分の強みがどのように活かせるかをしっかりと書くように意識しました。【ES対策で行...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年7月19日

問題を報告する

独自の選考・イベント

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【選考形式】名称は「一次選考」でした。個人の正確性や効率性を図る試験や、先輩社員への質問会の中で、学生の志望度の高さを見られました。【選考の具体的な内容】個人の正確性や効率性をはかる試験と、先輩社員への質問会がありました。試験内容は、簡単な漢字の読みの記...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年7月19日

問題を報告する

筆記試験

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【実施場所】webとテストセンターの2つ【筆記試験の内容・科目】SPIと同様です。性格検査もありました。【筆記試験の各科目の問題数と制限時間】一般的なSPIと性格検査でした。【筆記試験対策で行ったこと】SPI対策本で勉強を行いましたが、難易度は高くありま...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年7月19日

問題を報告する

1次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】web【会場到着から選考終了までの流れ】webのためなし【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】面接官の方はおそらく人事の方だと思います。非常に柔らかい雰囲気の方で、緊張をほぐして...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年7月19日

問題を報告する

企業研究

地域限定技術職
22卒 | 東京農工大学大学院 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
表に出てくるような財団ではない、かつ今年度は大手の就活情報サイトに情報を掲載していなかったため財団のホームページが主な情報源でした。メーカーの品管部門や他の分析を行う会社の情報を参考になぜ日本食品分析センターなのかを明確にしたほうがいいです。採用情報のところにエントリー解禁前から「小論文の提出があります」と記載されていたのですが、まさかいきなりエントリー(説明会予約)時に書かされるとは思いませんでした。とはいっても400字なのでそこまで構えなくてもいいかと思います。財団だからなのか採用フローが特殊でした。小論文提出(エントリー)→業務説明会&履歴書提出&簡単なテスト(ここでしか見なかった形式でした、対策は全く必要ないです)→一次面接→テストセンター&ウェブテスト(ストレス耐性を見るもの)→二次面接。面接はそれぞれ15分、30分と短いですがESや小論文から話題を広がっていくので落ち着いて話せば大丈夫だと思います。時間がとにかく短いので自分からの質問はよっぽど聞きたいことがない限りはしなくても大丈夫だと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年6月15日

問題を報告する

志望動機

地域限定技術職
22卒 | 東京農工大学大学院 | 女性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は食品業界を中心に就職活動を行っています。その理由としては私自身が食べることが好きであること、人の生活の最も太い軸である「食」に携わることで社会に貢献したいと考えているからです。その中でも私は分析業界を志望しています。私には実験用動物に与える物質の分析測定結果が適切でなかったにも関わらず投与し、その動物を死なせてしまった経験があります。それ以来生物が体内に取り込む物質の分析の重要さを考えるようになり、分析や品質管理に取り組みたいと考えるようになりました。その中でも日本食品分析センターは分析項目が非常に多く、食品に限らず化粧品や赤ちゃんのおもちゃなど体内に取り込まれる可能性のある物質の安全を安全を守ることができる点に魅力を感じました。ルーティンワークになりがちな品質管理や分析業務に対し、日本食品分析センターでなら検査項目や分析装置の多さから主体性を持ちながら業務に取り組むことができると考え志望しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年6月15日

問題を報告する

1次面接

地域限定技術職
22卒 | 東京農工大学大学院 | 女性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】厳しく堅い雰囲気ではなかったが短い時間だったので緊張をほぐすような雑談から始まるような面接ではなかったです。面接官2人はそれぞれ違う会場でリモート接続しており、順番に質問してきました。【粘り強さのところで軽音部での音作りと書いていますがどういうことなのでしょうか。】私は軽音部でキーボードの演奏を担当していました。キーボードはピアノやオルガンを演奏するだけでなくバイオリンやシンセサイザーの音色も奏でる必要があります。具体的には突き詰めるとイエローマジックオーケストラのようなものになるかと思います。アーティストの楽曲をコピーしているのですが、そういったバイオリンの音色をできるだけ原曲に近づける作業を音作りと言います。空間を豊かにするパラメーターや周波数を操作しながら、原曲に限りなく近く、他の楽器の音色と戦わないけれども存在感を出せる音色を創り出すために試行錯誤を繰り返しました。正解がない分どこまでもこだわることができるため他のバンドメンバーに相談しながらライブの直前まで音色を調製し続けることもありました。【会社選びで重視する点に多くの種類の業務に挑戦できることとありますが具体的にはどういうことでしょうか。】説明会で御財団に業務内容には実際に分析装置を操作し手を動かす技術職と、得られた分析結果をお客様にお渡しできるようにデータシートにまとめる技術系事務職があり、配属は採用後に決まるとお伺いしました。私は技術職を希望しているのですが、もし技術系事務職として業務に取り組むことになったとしても分析データの解釈や考察力を鍛えることができ、分析業務に取り組むことになった際にも活きると考えています。そういった点で技術職だけでなく事務職も経験できることは魅力に感じました。(面接官:分析業務の中でたくさんの分析装置に触れ技術を増やしていけるということかと思いましたがそういう意味だったのですね。)もちろん多くの分析操作が取得できる点も魅力に感じています。ただ理系出身の人が行う事務というのは新しく印象的だったのでそう答えました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】時間が短かったので自分を知ってもらう時間を増やすため、間を開けすぎずにテンポよく会話を進めることを意識しました。ESに沿った質問だったのでESの読み上げのような回答をしてしまいましたがそれに少しスパイスを加えられたらよかったなと感じています。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年6月15日

問題を報告する

WEBテスト

地域限定技術職
22卒 | 東京農工大学大学院 | 女性   内定入社

【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】テストセンターは時計が持ち込めないのでわかりません。【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの参考書を購入し対策しました。他にはSPIを導入しているほかの企業にエントリーし模試感覚で解いていました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年6月15日

問題を報告する

最終面接

地域限定技術職
22卒 | 東京農工大学大学院 | 女性   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】多摩研究所【会場到着から選考終了までの流れ】検温とアルコール消毒をし全室で待機していました。諸注意の紙があったのでそれを読んで待っていました。終了後はそのまま会場を後にしました。【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】天気の話(雨が降りそうな日だったため)や面接会場までどうやって来たのかなど雑談から始まり緊張をほぐそうとしてくれているようにも感じたが、【上司と意見が割れ、でも自分のほうが正しいと思うときどうしますか。】大きな会議など上司を立てなければいけない場ではもやもやした気持ちを抱えながらも上司の意見を支持すると思います。ただし自分の中でも譲れない点がある場合にはノーと言ったり意見の提案はしたいと考えています。研究活動でもアイデアマンである教授から毎日たくさんの研究アイデアを提案されますが、それを鵜呑みにはしないようにしています。自分の研究テーマの軸から逸れていないか、研究の達成実現性はどの程度なのか、参考にできる文献はあるのかなどを踏まえて難しいと感じた時には素直にできないと伝えます。物事が大きくなったり進みすぎたりする前に自分の意見を言ったり話し合ったりすることで上司であったとしても相手を説得できる可能性はあるので、小さな部署会議などでは積極的に意見はぶつけていきたいです。【自分が担当していた案件が終わらないまたは軌道に乗ってきたところで担当が変更になった場合、すぐに切り替えることができますか。】切り替えと順応性は高いほうだと自負しているので部署が変わり担当から外れることになった場合でも、すぐに新しい業務に集中することが可能だと考えています。実際に今自分が所属している研究室は希望していた研究室ではなかったのですが3年過ごす場にになるのだから居心地のよいところを見つけおかれた場所で花を咲かそうと考えて過ごし、今ではすっかり研究室に溶け込んでいます。このように環境が変わってもそこでのよさややりがいを見つけることで乗り越えようと考えています。ただ、いいところまで自分が関与した案件を簡単に手放すのも悔しいと考えており、引き継いだ相手には定期的に連絡をし進捗を聞いてしまうと思います。ただその中で何かアドバイスなどできればと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】質問の答えに対し言葉を詰まらせてしまうような鋭い切り返しがいくつかあったのですが、そこで萎縮せずに笑顔を維持することを意識しました。ストレスのかかる環境でどのように立ち回っていくのかが見られていたのかなと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年6月15日

問題を報告する

企業研究

総合職
22卒 | 東京薬科大学大学院 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
【企業研究】受託分析を行う会社を複数見比べた。 【調べて役に立ったこと】財団がどのような立場として分析業務を受け、仕事としているのかということ。中立であるというのはどのようなことなのか、仕事を通じて社会貢献する意義や社会貢献ということは具体的にどのようなことなのか。この辺りのことは面接でも聞かれるので、調べて、考えておくと慌てずに済むのでおすすめです。なぜ分析をやりたいのか、とかも言えたらいいかもしれません。その他、地域限定職と総合職の違いに対しても理解を深めておきましょう。これは財団のホームページ内の職員インタビューを読んだり、業務説明会の時に質問したりすることで解決できると思います。 【もっと調べておくべきだったこと】3つある研究所のどこでどんな業務に特化しているのかということ。これは単純に興味でもあるのですが、調べておけば逆質問でもう少ししっかりしたことを聞くことができたかもしれないな、と思いました。 【面接対策】とにかく時間が短いので、簡潔にスパッと迷わずに答えられるようにしましょう。笑顔大事です。 【その他】今年度は感染症対策の影響で、選考時に自分で足を運んで社内見学することができませんでした。もし研究所に興味がある方は夏のインターンに応募してみるといいかもしれません。(多分、リクナビかマイナビから申し込めたような…)昨年度は抽選だったので、たまたま運が良く研究所を尋ねることができました。施設内を歩いて、装置や仕事の風景を直接見学ということはできませんでしたが、職員の方々が中継してくださいます。また、会場に向かう過程やインターンの最後に職員の方と接する機会もあるかと思いますので、雰囲気がわかってとても良かったと感じました。途中、SPIをテストセンターで受験する必要があります。良い結果を早めに出しておくためにも、勉強はしておいた方がいいと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年6月6日

問題を報告する

志望動機

総合職
22卒 | 東京薬科大学大学院 | 女性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
自身が大学院で取り組んでいる研究を活かして働きたいと考えているため、志望しました。身の回りにあるありとあらゆるものは分析・評価を実施しなければ、安心安全が保証された状態で使用することができません。社会的に大きな責任とやりがいがある仕事であると考えております。また、御社は独立した第三者機関としてデータを提供されておられます。中立公正であるからこそ、その評価には信頼性が高くあります。そのような環境で働くことができたら、自身の経験を活かし、磨き続けながら社会に貢献できると考えたため、志望しました。また、私は一つの企業で特定の製品の分析に関わり続けるよりも、一つの仕事から得た経験をまた別の仕事に応用しながら働きたいと考えております。御社は扱う検体数が日本最大規模であると伺いました。コツコツと技術を磨きたいと考えたため志望します。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年6月6日

問題を報告する

1次面接

総合職
22卒 | 東京薬科大学大学院 | 女性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事/不明【面接の雰囲気】割と淡々とした雰囲気です。別に冷たいとか硬いとか圧迫というわけではないですが、自分からにこやかに話せば面接官の方々もにこやかに接してくださいます。【当財団を受ける人はよく社会貢献という言葉を使いますが、あなたは社会貢献とは具体的にどんなことだと考えますか?】私は、社会的に影響が大きい仕事をすることだと考えています。例えば、食品そのものだけではなく、それに関わるフィルムや容器、場合によっては充填させるガスなどの分析や評価の全てが人体に害がなく、安全であるとわかって初めて世の中に製品が流通します。食品や医薬品に限らず、工業製品などあらゆる製品に対して言えることではありますが、特に人が口にするものは健康と密接に関係しています。そのため、御社で食品や医薬品の分析に関わり、正しいデータで正しく評価することは、表立って人の目には映らなくとも、大きな影響力を持っていると推測されます。そのため、私は、社会貢献とは社会的に意義と影響力が大きい仕事をすることであると考えています。【研究内容を簡単に教えてください】私の研究課題はベンジルエステル誘導体化を用いたGC-MSによる低分子量生体内有機酸測定法の構築です。バイオエタノールの生産時に生じる発酵阻害物質の有機酸モニタリングはニーズがあります。GCでのこれらの測定時に生じる問題点は、誘導体化試薬にベンジルブロミドを用いることで解決できることが明らかになっています。しかし、反応条件を改善することで、より高感度な測定ができる可能性があるため再検討しました。その結果、目的化合物によって条件を変える必要があることを明らかにし、既報と比較して2倍以上感度の良い測定が可能になりました。この経験からニーズを満たすために手法の課題点を追求し、検証する力が身につきました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】時間が短いので、はっきりテキパキと答えたところが評価されたのかもしれません。他社の面接よりも結論から話すように意識しました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年6月6日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
22卒 | 東京薬科大学大学院 | 女性   内定入社

【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的なテストセンターでの形式と一緒。【WEBテスト対策で行ったこと】参考書を繰り返し解いた。非言語が苦手だったので、特に推論を中心に取り組んだ。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年6月6日

問題を報告する

最終面接

総合職
22卒 | 東京薬科大学大学院 | 女性   内定入社

【面接タイプ】対面面接【実施場所】多摩研究所【会場到着から選考終了までの流れ】受付→検温・消毒→順番が来たら案内されて、入室・面接→帰宅【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】人事/不明【面接の雰囲気】基本的には穏やかそうな方々だった。ひとりだけ硬い雰囲気の方がいらっしゃったけれど、別に気にならなかった。【ストレス耐性があると診断結果が出ています。同時にストレスを感じやすいとも出ています。どのようにバランスをとっていますか。】私はストレスを感じた時には、趣味に没頭して嫌なことへの向きあい方を変えるようにしています。余計なことを考えるよりも、読書したり映画を観ることで、新しい考え方を取り入れて、悩んでいた事柄に対する捉え方をいい方向へ変えるようにバランスをとっています。例えば対人関係において、人から嫌なことを言われたとしても、それはその人から見た私の姿であり、事実であるとも思うので、冷静に何が改善点なのか譲れないことなのかを考えます。以上のように答えました。多分、適性検査の結果がちゃんとあっているのかを確認してきてるのかなと思います。自己分析をしっかりしておけば、検査結果に基づいた質問であってもその場で答えられるのかな、と思います。【仕事のやりがいをどこに見出しますか?】測定することで綺麗なデータが出ることが面白いと思いながら、現在自身の研究に取り組んでいるので、綺麗なデータを取ることにやりがいを見出せると思います。もし汚いデータが得られたとして、どこにその原因があるのかを考えるのも興味深く、得られる経験や知識が多くあるため、やりがいがあると考えています。実際はめちゃくちゃ深掘りされます。正直、「淡々と日々の業務ができればいいし、自分の研究に関係することができたら楽しそうだな。化学分析は極めるまで時間かかるし、働きながら知識増やしていきたい」くらいの気持ちで就活に取り組んでいて、仕事に対してそんなやりがいを求めていないので困りました。ルーチンワークが中心である財団にピッタリだったのではないかとは思いますが、しっかり答えられるに越したことはないので、やりがいについて考えておいた方がいいと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】簡潔に答えたこと。面接の内容自体、適性検査の性格診断とのすり合わせ的な面が大きいかと思うので、取り繕わない方がいいと思います。人物紹介書とも比較していそうだったので、齟齬がないようであればいいのではないでしょうか。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年6月6日

問題を報告する

企業研究

技術職
21卒 | 東京農業大学大学院 | 女性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
パンフレットや説明会の話、ホームページから日本食品分析センターならではの魅力を分析しました。説明会では、人事の方だけでなくOGの方もいらっしゃったため、積極的に質問しました。ホームページには同業他社と比較しても、財団としてどんな事に力を入れているかとても分かりやすく書いてあるため、よく見た方がいいと思います。また、財団法人を研究する上でのデメリットはIR情報がない事です。しかし、日本食品分析センターのホームページには起業のIR情報のような内容が、「事業計画書・報告書」のページに掲載されているため、必読です。書類選考を通過すると研究所見学に参加することが出来るため、個々でも団員の方にたくさん質問したり、職場の雰囲気をよく感じ取って、実際にここで働くイメージを膨らませました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2020年7月20日

問題を報告する

志望動機

技術職
21卒 | 東京農業大学大学院 | 女性   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
「人々の食の安心・安全を陰から支えたい」という思いから、分析試験業界を志望します。食は私たち人間が生きていくために欠かせないものであり、人生に彩を与えてくれます。その食に対して科学的根拠をもって安心と安全の価値を保証する立場である分析試験業界は、より多くの人々の生活に関わり、支えることができる点で魅力を感じております。中でも貴社は食品をメインに医療機器や化粧品などの様々な製品を分析対象とし、社会への貢献度が高いと考えました。  近年、国内人口減や機能性食品の需要増加等により、食品メーカーに求められるものもが変わりつつあります。それに伴い、分析試験業界にも時代に合わせた変化と成長が求められるはずです。こうした時代のニーズに柔軟に対応できるよう、様々な分析対象に挑戦していきたいです。また、このように経験を積み重ね成長することで、時代が変わったとしても信頼され、必要とされるような仕事をしたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2020年7月20日

問題を報告する

ES

技術職
21卒 | 東京農業大学大学院 | 女性   最終面接

【ESの内容・テーマ】あなたが分析業界を志望する動機と将来果たしたい役割について(400字)/会社選びで重視する点・自己PR・学チカ(各200字程度)/得意な事・苦手な事(各20字程度)【ES対策で行ったこと】なぜ分析業界を志望するのか、なぜ中でも日本食品分析センターなのかを簡潔にまとめた。具体的なエピソードと、具体的な目標も織り交ぜた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2020年7月20日

問題を報告する

筆記試験

技術職
21卒 | 東京農業大学大学院 | 女性   最終面接

【筆記試験の内容・科目】科目名は不明。文系のような内容の大問と、数学的な大問、もう一つの大問に分かれており、全体で30分程度だった。瞬発力と正確さが問われる。時間内に全部は解き終わらない仕様だった。【筆記試験対策で行ったこと】SPIの対策をした。ここの筆記テストは独特なもので、特別な対策ができるものではなかった。SPIの勉強で集中力と瞬発力を養った。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2020年7月20日

問題を報告する

WEBテスト

技術職
21卒 | 東京農業大学大学院 | 女性   最終面接

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】先輩からもらったSPIの対策本を解いた。特に苦手な項目を何度も解いた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2020年7月20日

問題を報告する

1次面接

技術職
21卒 | 東京農業大学大学院 | 女性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】7人【面接官の肩書】人事、技術職の各課の課長【面接の雰囲気】面接官が多く圧倒されたが、面接官の方は気さくな方だった。こちらの緊張をほぐすような言葉を挟んでくれたため、落ち着いて話せた。日本食品分析センターでどのように働くのかしっかりイメージできているかを見ているようだった。【志望動機は何ですか。】「食の安心安全を守りたい。」という思いから志望します。この思いから食品の分析業界を志望しております。中でも御法人の広い分析対象と、チーム一丸となって業務に取り組む姿勢に魅力を感じました。研究所見学では、メーカーの研究所にも勝るほどの、その規模の大きさに驚きました。また、御法人は課が検体の分野ごとに分かれており、一つの課が一つの検体の分析を一貫して行う体制です。そうすることで、分析員一人一人が検体の一連の分析をしっかりと把握でき、課での連携がとりやすくなると考えます。そして、分析データがより正確性が高く、価値の高いものになり、依頼主に大きな安心を提供することが出来るのではないかと感じております。【分析業務に対して抱いていたイメージと、本日、研究所見学をしてみて感じたギャップを教えてください。また、ここでどんな社会人になりたいですか。】研究所見学をする前までは、分析員の方一人一人が黙々と作業をしているイメージでした。しかし、先ほどの研究所見学では、仕事をする上での緊張感は保ちつつ、社員の方同士で何か業務の相談をされている場面も見られました。周りとコミュニケーションをとりながら、協力して業務をこなす環境があるのだと分かり、安心しました。御法人に入団した後は、新しいことにも臆せず挑戦できる社会人になりたいです。食のニーズは日々変化するため、新しい分析対象や技術にも挑戦し、変化に対応することが食品の分析員として必要だと思います。周りの社員と連携をとりつつ、様々な知識を吸収しながら、時代のニーズに応えられるような社会人に成長したいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】それぞれの質問に出来るだけ簡潔に述べ、面接官との会話のキャッチボールをするように心がけた。研究室での様子や、実際に日本食品分析センターで働くイメージが出来ているかなど、職場でのその人の人間性を見る質問が多かった。自己分析・企業研究によってよく準備して挑んだため、面接で堂々と話せたことが評価されたと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2020年7月20日

問題を報告する

最終面接

技術職
21卒 | 東京農業大学大学院 | 女性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事の偉い方【面接の雰囲気】物腰の柔らかい方、気さくな方、少し印象の堅い方だった。新型コロナの影響で、一人はリモートで、全員マスクを着用しての面接だった。初めは出身地等の雑談から入った。性格診断の答え合わせをするような、そのひとの人間性を見る面談だった。【集団の中であなたはどのような役割をすることが多いですか。また、集団内でリーダーシップを発揮したことはありますか。】私は、その集団における提案役をすることが多いです。研究室では、皆が共有で使う実験器具や機器の使用方法についてゼミなどで提案したことがあります。どうしたら効率よく、皆が気持ちよく使えるかを考え、提案しました。また、研究室の飲み会の係を担当しているのですが、新しい飲み会のスタイルを考え、盛り上げました。結果、出席率を上げることが出来ました。集団内で役職としてのリーダーになった経験はあまりないのですが、以上のような提案者としてチームを引っ張った経験はあります。その提案の目的や、実現可能かどうか、できるだけ具体的に考えるようにしました。周りに働きかけるとともに、皆の意見も取り入れることを心掛けました。【研究内容と、その実験方法、目的、得られた結果を教えてください。】枯草菌という大腸菌の仲間の菌の、遺伝子の研究をしています。RNAポリメラーゼという、枯草菌の遺伝子を調節する役割をもつ酵素の研究をしています。多くの遺伝子は環境によって働きが調節されますが、RNAポリメラーゼはどんな環境においても一定の働きが保たれています。私は、RNAポリメラーゼに特別な機構が働いているのではないかと考えています。これが解明すれば、アミノ酸や糖など、人間にとって有用な物質を生産するための遺伝子を、枯草菌内で人為的に調節することが出来るのではと考えています。実験は、正常な菌と、RNAポリメラーゼの働きが弱まった菌を比較する方法をとっています。この実験によって、RNAポリメラーゼの働きに関わる新たな因子を特定することが出来ました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接なので、前の面接での回答内容や、適正テストの結果に相違がないかを確認するような質問が多かった。人柄をみる面接だったので、自己分析をよくしておくことが大事だと思う。質問者ではない面接官の方も、回答しているこちらの様子をよく観察していた。ちゃんと目を見て話しているかや、話し手の方を向いているか、表情などの立ち居振る舞いも評価していたと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2020年7月20日

問題を報告する

企業研究

品質管理/品質保証
20卒 | 武庫川女子大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
まず、過去に面接でどのような質問があったかどうかはあらかじめ調べておいて損は無いです。ここの面接では、人柄よりも分析試験という業界・業務に向いているのかを問われるような質問が多かったです。なので、しっかりと自己分析をして自分がこの業界・業務に向いている事を自信を持って伝えられるようにしておくことが大切だと思います。自分の性格や自分がどのようなときに成長ややりがいを感じるのかを自己分析しておき、エピソードを交えて答えることができると説得力があると思います。あとは、卒論研究についても簡潔に説明できるようにしておいたほうがいいです。面接で聞かれます。1次面接でも最終面接でも、OB・OGさんに話を聞いたかどうかを質問されたので、話を聞いておいてどのようなイメージを持っていたかどうかを伝えると良いと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 5

公開日:2019年7月26日

問題を報告する

志望動機

品質管理/品質保証
20卒 | 武庫川女子大学 | 女性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
(最終面接で答えた内容です) 美味しくて安全な食品づくりをサポートすることが自分にとって最も誇れる仕事であると考え、貴財団を志望しています。 就職活動をしている中で、いくつかの食品メーカーのこだわりの商品のお話を聞いてきました。 美味しい食品を作っている企業は数え切れないほどありますし、どの企業も自社の商品に自信を持っています。そこで、自分が社会に出て何をしたいのか考えたとき、1つの企業に携わるのではなく、御財団でたくさんの食品作りをサポートする仕事をすることが自分にとって最も誇れる仕事であると感じました。 また、貴財団は食品だけでなく医薬品、飼料、家庭用品、化成品など多分野の分析、検査を行っており、事件や事故の解決、東日本大震災の際には放射線汚染の試験を行ったとお聞きし、幅広く社会に貢献できる貴財団で働いて知識や技術を磨き、信頼される人物になりたいと考えております。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 5

公開日:2019年7月26日

問題を報告する

ES

品質管理/品質保証
20卒 | 武庫川女子大学 | 女性   内定入社

【ESの内容・テーマ】あなたが分析試験業界を志望する動機と将来果たしたい役割について400文字以内で述べなさい【ES対策で行ったこと】毎年同じ内容あることは知っていたので募集が始まる前から内容は考えておき修正を繰り返して準備していました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 5

公開日:2019年7月26日

問題を報告する

筆記試験

品質管理/品質保証
20卒 | 武庫川女子大学 | 女性   内定入社

【筆記試験の内容・科目】時間については覚えていません。正誤の照合、表の読み取り、置換、計算、漢字の正誤などです。正確性とスピードが問われる試験です。【筆記試験対策で行ったこと】説明会と同時に行われる筆記試験です。形式はSPI3-Nと同じものでした。私は形式を知らなかったので、特に対策はしていきませんでした。SPI3-Nの対策本を使って問題を解く練習をしたり、漢字問題については目を通しておくと確実に通過することはできると思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 5

公開日:2019年7月26日

問題を報告する

1次面接

品質管理/品質保証
20卒 | 武庫川女子大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】全体的には和やかな印象でした。1人口調のきつめな方がいましたがこちらの話を丁寧に聞いてくださいましたし、笑顔もありました。【グループで意見が食い違ったときにあなたはどのようにしてグループをまとめてきましたか】私は高校時代に吹奏楽、大学では軽音楽をしていましたが演奏にはチームワークが欠かせませんし、グループで練習をしているなかで意見が食い違ったこともありました。私は、リーダー的な存在ではなかったですが、そういうときには声をかけるように心がけていました。音楽では意見は違っても、目指しているところはみんな一緒なのでそこに向かって頑張ろう、と声をかけたり、陰口は言わずに面と向かって冷静になって意見を伝え合えるようにサポートをしました。1度冷静になってから意見を伝え合うことはとても大切なことだと私は考えています。感情的になっている人がいたらそれを止められるのは周囲の人しかいないと思うので、自分は常に感情的にならないように冷静にいることは心がけていました。【企業選びで重視していることはなんですか】食に関わる仕事の中でも食の安全性や品質に関わる仕事をしたいと考えています。また、たくさん経験を積んで行きたいので、任せていただける仕事が多く、やりがいを感じられる仕事ができるところで働きたいです。という風にお答えしたところ、仕事のやりがいとはどのようなものだと考えますか?といった質問をされたので、苦労して実につけた知識や技術が発揮できたときに、自分の成長や仕事のやりがいを感じることができると考えています。という風にお答えしました。分析試験の仕事は専門的な知識や技術が必要になってくると思うので、そのような知識や技術を実につけるのは大変だと思いますが、それらを実につけて社会に貢献できるようになったときにおおきなやりがいを感じられるのではないかと思っています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】1次面接はとにかく第一印象が大切だと思うので、はきはきと笑顔で話したことが評価されたと思います。話している中で詰まってしまったことがありましたが、冷静に話を続けたことが評価されたのかな、とも思います、あとは意欲を見せることを心がけました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 5

公開日:2019年7月26日

問題を報告する

WEBテスト

品質管理/品質保証
20卒 | 武庫川女子大学 | 女性   内定入社

【WEBテストの内容・科目】テストセンターで性格診断、言語、非言語、英語自宅で食品分析センターが作成した性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】テストセンターを受けました。対策本は解説が丁寧なものと、問題集を購入しました。エントリー前からSPIの対策はしており、毎日繰り返し勉強していました。間違えた問題には付箋をつけて繰り返し解いていました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 5

公開日:2019年7月26日

問題を報告する

最終面接

品質管理/品質保証
20卒 | 武庫川女子大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】和やかではなかったが、厳しくも無かったです、ときおり笑顔もありました。こちらの話を親切にきいてくださいました。【あなたの強みはなんですか】私の強みは、成長するために努力を惜しまないことです。私は、大学で軽音楽部に所属し、3年間ベースギターを担当しました。入部当初は、初心者スタートだったため、経験者との演奏の完成度や、先輩からバンドに誘っていただけないなど悔しい思いをしました。演奏技術はすぐに追い抜くことはできないので、私は演奏でミスをしないための努力をしました。練習でも緊張感をもって、ミスなく演奏できるように、自主練習で演奏を完璧に仕上げていくようにしていました。その結果、いつも練習をしっかりしてくる、と先輩や同期に言われることが多くなり、部員からの信頼を得ることができました。私はこの経験から、努力をすることは信頼へと繋がることを学びました。【卒論研究ではどのようなことをされていますか】肥満患者の脂肪細胞は肥大化しており、低酸素状態となっているため炎症を起こしやすくなっています。その炎症を抑制する食品成分としてポリフェノールやビタミンEが有効であると近年報告されているため、実験にて検討します。脂肪細胞に食品成分を添加して、肥満患者と同じ低酸素状態にして24時間培養します。その後、ELISA法によってアディポネクチンやTNF-αの増減、リアルタイムPCR法によって炎症や小胞体ストレスに関与する遺伝子の増減を測定することで、その食品成分に炎症抑制効果があるかどうかを検討します。無菌操作のためクリーンベンチやインキュベーターを使用して実験を進めていきます。また、丁寧な操作や時間厳守が重要となる実験です。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】とにかく意欲を伝えました。自分がこの業界・業務に向いている事、何故向いているのか、業務の中でどのように成長していけるか、やりがいを感じられるのか、自分が働いていることをたくさん想像していたことがとても面接で役に立ったと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 5

公開日:2019年7月26日

問題を報告する
43件中43件表示 (全7体験記)
本選考TOPに戻る

一般財団法人日本食品分析センターの ステップから本選考体験記を探す

一般財団法人日本食品分析センターの 会社情報

基本データ
会社名 一般財団法人日本食品分析センター
フリガナ ニホンショクヒンブンセキセンター
従業員数 1,278人
本社所在地 〒151-0062 東京都渋谷区元代々木町52番1号
URL https://www.jfrl.or.jp/
NOKIZAL ID: 2730373

一般財団法人日本食品分析センターの 選考対策

最近公開されたサービス(専門サービス)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。