
20卒 本選考ES
一般職

-
Q.
組織に貢献できた経験を記入してください。
-
A.
新事業を提案を行ったゼミ活動です。授業の間など隙間の時間を利用して企画書を作成したにもかかわらず、中間発表では案を最初から作り直すことになってしまいました。心が折れそうになりましたが、話し合いをする回数を増やすことを提案しました。話し合いを重ねることで、矛盾や足りない点をすぐに指摘しあうことができ、根拠が足りていないということに気づきました。そこで根拠の裏付けを行うために現状を詳しく知り生の声を聞きたいと考え、直接販売店へ行き、今の現状や仕事のスケジュール、すでに行われている事業の調査を行いました。この結果自分たちが納得する案を提案することができ、最終発表では「根拠がしっかりしていてわかりやすい」と褒められました。 この経験から、チームで取り組むときには新しい視点を発見できたり人の意見から新しい案を思いついたりすることができるため、人の意見を聞くことが大切であると学びました。 続きを読む