17卒 本選考ES
総合職
17卒 | 立命館大学 | 男性
-
Q.
・研究内容をご記入ください(200字)
-
A.
「ヒトの顔について」 顔の認知や記憶から顔が及ぼす社会的な影響まで「顔」をテーマに幅広く研究しています。例えば、ヒトがヒトの顔認知を行うとき、顔パーツに似たものが顔のように(目鼻口に近い位置に)配置されていれば、ヒトはそれを顔のように認知します。このように、ヒトはヒトの顔を強く認識するようにできており、強く認識しすぎて起こる誤認や、顔認識能力を失くした患者への能力の取り戻し方を研究しています。 続きを読む
-
Q.
・学生生活で最も力を入れて取り組んだことは何ですか?その取り組みのきっかけ、目的、手段、得たものを具体的にご記入ください
-
A.
・学生生活で最も力を入れて取り組んだことは何ですか?その取り組みのきっかけ、目的、手段、得たものを具体的にご記入ください 携帯ショップでの営業活動でNO.1を獲得したことです。 「コレさえあればなんでもできる」とワクワクさせてくれる通信機器に魅力を感じたことが【きっかけ】で仕事を始め、自身が好きな通信機器の面白さを多くの人に知ってもらうことを【目的】としていました。一方で、数字を出したい気持ちも強くあったので、「お客様の生活を豊かにする」ことを念頭に置いた「メリット訴求」という【手段】を用いてNo.1を目指しました。営業の際最も気をつけたことが「押し付けない事」です。自分が思うメリットとお客様が思うメリットは違うことに気づき、お客様との雑談や困り事から通信機器がお客様にとってどのような「新しい価値」になるかを伝えるようにしました。結果、スタッフ40人中トップの成績を残し、「ニーズを汲み取る力」を【得る】ことができました。貴社においてこの力を生かし、顧客が本当に求めるサービスを見抜き、新しい価値を提供したいと考えています。 続きを読む
-
Q.
お客様の生活を豊かにする」ことを念頭に置いた「メリット訴求」という【手段】を用いてNo.1を目指しました。営業の際最も気をつけたことが「押し付けない事」です。自分が思うメリットとお客様が思うメリットは違うことに気づき、お客様との雑談や困り事から通信機器がお客様にとってどのような「新しい価値」になるかを伝えるようにしました。結果、スタッフ40人中トップの成績を残し、「ニーズを汲み取る力」を【得る】ことができました。貴社においてこの力を生かし、顧客が本当に求めるサービスを見抜き、新しい価値を提供したいと考えています。 ・自己PRをしてください。(具体的なエピソードを交えて) (400字以内)
-
A.
私の強みは「猛進力」です。 「史上初聖地巡り4000kmの旅」に挑戦した話です。当時熱中した漫画に、全ての登場人物の姓に九州の地名姓を使った作品がありました。この作品には数万人のファンがおりますが、姓に使われた土地の場所を掴めているだけで実際に赴いた人は誰1人いなかったので、それならば自分が第1人者になろうと決意しました。そこからの行動はまさに「猪突猛進」でした。九州全土に広がる全124の土地を全て回るための準備として、①マッピングと最短ルートの作成、②バイクの最適化改造、③踏破記録情報の整理を行いました。完成後即行動に移し、2月に思い浮かんだ計画を3月中に達成しました。「猛進力」を発揮したこの経験は、前例のない挑戦だったため「自分で考え行動する」ことの難しさを学びました。しかしそれと同時にその楽しさも実感できました。貴社においても新しい事、前例のない事に対し自分で考え「猛進」していきたいです。 続きを読む
-
Q.
・志望動機と取り組みたい仕事は何ですか?できるだけ具体的にご記入ください。(400字以内)
-
A.
私は貴社の「ずっとワクワクし続けられ、自分の考えを反映させられる」点に魅力を感じました。「仕事が好きだ」そう言える事が仕事をする上で最も大切だと私は考えています。好奇心旺盛な私がずっと好きだと思えるためには、変化が激しく新しい事に携われる業界が良いと考えました。通信業界で働くことはまさにその環境に身を置くことだと感じています。しかし、通信業界は規模の大きな会社が多く、個人の色を出すことは難しい業界だとも感じています。その点で貴社は違っており、チームワークと距離感を折衷し、一人ひとりが「自分の考えを持ち猛進している」印象を社員の方から強く受けました。そして、私はこれからスタートする「IoT事業」に携わりたいです。最も新しいモノに触れる機会が最も多く、ワクワクできることが理由です。未知ゆえの障害を私の猛進力で突破し、「こんなに面白いモノがあるんだ」と世の中に新しい価値を提供していきたいです。 続きを読む