17卒 本選考ES
総合職
17卒 | 立命館大学 | 男性
-
Q.
あなたが当社を志望した理由と、当社で取り組んでみたいことについて、ご記入ください。 150文字以上300文字以下
-
A.
私が貴社を志望した理由は人々に驚きと喜びを与えられ、自分がワクワクしていくことができるからです。 私は、地域に密着したベストマッチなサービスを展開できることと、多くの人が利用する交通インフラを持つことで、沢山の人々に驚きと喜びを与えられる点に魅力を感じ、「鉄道業界」のレジャー・サービス業を志望しています。その中でも、貴社は新しいモノを取り込む風潮が最も強いと社員様とお話して感じ、ワクワクしてお仕事に邁進できると確信しました。私は、激動する世間のニーズを捉えて新しいモノに挑戦してきた「ひらかたパーク」のように、今までにないレジャー・サービスを実現し、地域の人々に驚きと喜びを与えていきたいです。 続きを読む
-
Q.
あなたが学生時代に最も力を入れて取り組んだことについて、ご記入ください。 200文字以上400文字以下
-
A.
携帯ショップにて端末と回線の契約を取る販売業務に邁進しました。「幹部」と呼ばれる成績上位の社員の平均契約数は6件/日であり、この数字は「幹部ボーダー」と呼ばれ、学生が達成したことのない数字でした。私は「自分が初めて達成して常識を破ろう」と【挑戦】を打ち立てました。しかし、初めは全く振るわず、お客様から何度も怒られました。お客様への返答に詰まることが多かったことから原因は知識と経験不足だと考え、それを補うために成績上位の社員から【しつこく】学びました。疑問や反省、契約を取るコツを勤務後に【毎日しつこく】相談し、実践→相談→実践を繰り返すうちに成績は上昇しました。そして、最終的に「幹部ボーダー」を越える8件/日を達成することができました。この経験から、新しいモノや常識を創造するには挑戦と忍耐が必要と感じました。貴社においても【貪欲な挑戦】と【執拗な努力】を実践し、活躍していきたいです。 続きを読む
-
Q.
あなたの人生において「創造」または「挑戦」した経験について、ご記入ください。 200文字以上400文字以下
-
A.
高校時代野球部で「監督兼主将」に「挑戦」しました。高校2年の冬、突然監督が不在になりました。チームが浮足立った状況の中、指導者がいなくても強くなりたいと発奮し、自らが監督になろうと決意しました。私は「選手目線監督」という強みを活かして練習メニューを改革しました。監督不在以降、集中力低下が目立っていたため、「選手全員と直接話し」、原因をヒアリングしました。すると、長時間練習という原因が大きいことが分かり、試行錯誤を重ねて、短期集中メニューを実現しました。結果、選手内の不満が無くなり、春には全員が高い集中力を持ち練習に臨むようになり、監督が春に戻った時に「お前のおかげで雰囲気が変わった。ありがとう」と言われ、安堵から涙しました。高校野球ではあり得ない「監督兼主将」に「挑戦」しそれをやり抜いた経験から「やってみればできる」という自信を得ました。この経験と自信は今でも私の中で輝き続けています。 続きを読む