就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東芝情報システム株式会社のロゴ写真

東芝情報システム株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

東芝情報システムの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全26件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東芝情報システム株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に東芝情報システム株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

東芝情報システムの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性2.8年収・評価2.7社員・管理職2.5やりがい3.1福利厚生3.5スキルアップ3.36
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5

東芝情報システムの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.0年収・評価3.0社風・文化3.2やりがい3.5福利厚生3.1スキルアップ3.56
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9

カテゴリから評判・口コミを探す

東芝情報システムの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
26件中1〜25件表示

東芝情報システム株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年09月16日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
1年前
研究・開発(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年間の休日が多い
年間で一定額の範囲で自分が自由に使えるサービスを受けることができる
自己啓発に使ってもよし、欲しかったものを購入するのもよ...続きを読む(全130文字)

東芝情報システム株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
システムLSI設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年間数万円のポイントが支給され、自己啓発や保険など様々な用途に使用できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
私が在籍していた時期は副...続きを読む(全117文字)

東芝情報システム株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
選考

東芝グループの福利厚生を受けられる点は良いと思う続きを読む(全24文字)

東芝情報システム株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2024年05月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
選考

残業時間が40時間を超える場合もあるようです。続きを読む(全23文字)

東芝情報システム株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年05月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
プログラマ(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ウェルボックスを使って年間七万円、東芝と同程度の福利厚生を利用できた点はありがたかった。
住宅補助は5年目まで五万円の家賃補助をしてもらえあ...続きを読む(全222文字)

東芝情報システム株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年04月08日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
6年前
デジタルIC設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
東芝グループ企業なので充実してます。
制度の利用度は分かりませんが様々な制度はちゃんとあるように思います続きを読む(全58文字)

東芝情報システム株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年03月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
ソフトウェア開発(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生についてはWelboxを導入したので一般的な印象ではあるが毎年数万単位で貰えるため良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全104文字)

東芝情報システム株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2023年10月04日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

会社が借りたワンルームにに2万5000円くらいで住める続きを読む(全27文字)

東芝情報システム株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年08月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生に不満はありませんでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業はできません。続きを読む(全53文字)

東芝情報システム株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

2.0

投稿日: 2023年06月09日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【社員から聞いた】本社の立地は駅チカ。
客先常駐の社員は、常駐先の企業による。

【本・サイトで調べた】一通りの福利厚生は揃っているが、その全てにお...続きを読む(全91文字)

東芝情報システム株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年03月26日

回答者:
社員・元社員
男性
5年前
システムLSI設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内向けの技報を書く制度があり、持ち回りで行う。上司に添削され、社内向けのノウハウとなる。これらを自由に見られる環境がなく大変残念に感じる。...続きを読む(全254文字)

東芝情報システム株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2021年04月01日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
9年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
東芝グループの会社でしたので、福利厚生はしっかりしていたと思います。
社内制度についても東芝の冠を汚さないよう遵法に則った運用の徹底がなされ...続きを読む(全200文字)

東芝情報システム株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年10月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給23日、夏季休暇4日、勤続年数によるリフレッシュ休暇10日、その他冠婚葬祭での休暇、出産での休暇など休暇日数は多いです。
【気になること...続きを読む(全215文字)

東芝情報システム株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2018年05月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
ソフトウェア開発(制御系)
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
(1)有給休暇取得奨励日があり、休みは取りやすいです。(2)出退勤のシステムが、入館のシステムと連動しているため、不正がおきにくくなっている...続きを読む(全224文字)

東芝情報システム株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2018年05月13日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
11年前
人事
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
同業他社とひかくすると年間の有休付与日数が多く、会社としても有休休暇を消化することを推奨しており、長期連休等が比較的にとりやすい点。組合の力...続きを読む(全185文字)

東芝情報システム株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年05月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格をとらせようという意欲はあるが、社員の作業の実態と噛み合わず、残業が大量にあるにも関わらず資格をとらせるための対応に時間をとられてしまう...続きを読む(全184文字)

東芝情報システム株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2016年05月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
16年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇はしっかり取れる。一般的な会社よりも多い。また、年次に応じてスキルアップ休暇が取れる。勤続10年や勤続20年といったタイミング。
【...続きを読む(全187文字)

東芝情報システム株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2015年04月09日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
20年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

就業時間
IT系ならどこでもそうだと思うが、残業は非常に多く土日出勤もピーク時は当たり前に行われていた。36協定がある為、残業カットをすることも多々あ...続きを読む(全173文字)

東芝情報システム株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2013年05月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
25年前
WEBデザイナー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇制度に関しては、会社で予め設定されたお休みが多く、また有給休暇自体も取りやすい環境でした。
労働時間についても、長くなるときもありますが、サービス...続きを読む(全205文字)

東芝情報システム株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年01月27日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
14年前
プログラマ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

大手企業にとくらべると、比較的良いと思いますが、実際に運用されているかどうかは疑問に感じざるをえない部門もあります。ただし同業他社とくらべると全般的に充...続きを読む(全161文字)

東芝情報システム株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:1995年頃

投稿日: 2012年04月14日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
30年前
セールスエンジニア・プリセールス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休みは、年3回(ゴールデンウィーク、お盆、年末年始) 10連休取れました。土曜日が休日の場合も金曜日が振替休日で、結構休めます。ただ、給料は安いので休み...続きを読む(全153文字)

東芝情報システム株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年04月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
14年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休みが多い。給料が安いので、唯一この会社のよいところ。例えば木曜日が休みの場合には金曜日も休みにして4連休にできるように「有給取得奨励日」が設定されるの...続きを読む(全153文字)

東芝情報システム株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2012年03月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
19年前
アナログIC設計
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

住宅補助はなく、基本給のベースが低い。
教育に関しては充実していて、自身が受けたいと思う教育は業務範囲外であっても、
受講させてくれるのは非常に恵ま...続きを読む(全153文字)

東芝情報システム株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2011年11月07日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
16年前
プログラマ(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

元々フジテレビの資本が入っていた関係で健保組合は中央ラジオ・テレビ健康保険組合です。同健保組合の強羅寮や蓼科高原ヴィラをはじめとする全国の保養所が利用で...続きを読む(全198文字)

26件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

東芝情報システムの 他のカテゴリの口コミ

東芝情報システム株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2025年02月11日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問

インフラ業務に携わることが出来たり、大企業の優秀層と一緒にプロジェクトを進めることが出来る。続きを読む(全46文字)

IT・通信(ソフトウェア)の福利厚生、社内制度の口コミ

株式会社ロココの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年02月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スタッフからの投票で表彰される制度や、懇親会などで、プレゼントをいただけることもありました。資格取得すると給料に反映されるものもあります。
...続きを読む(全223文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

東芝情報システムの 会社情報

基本データ
会社名 東芝情報システム株式会社
フリガナ トウシバジョウホウシステム
設立日 1962年8月
資本金 12億3887万5000円
従業員数 2,093人
※2018年3月末
売上高 425億6300万円
※2017年度
決算月 3月
代表者 伊藤 壮介
本社所在地 〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町1番地53
平均年齢 46.5歳
電話番号 044-200-5111
URL https://www.tjsys.co.jp/
NOKIZAL ID: 1301736

東芝情報システムの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。