この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
出産育児休暇の制度がありこの制度を活用しやすい風土がある
子育てをしながら仕事をしている社員への周囲のサポートもしっかりしている
【気になる...続きを読む(全109文字)
東芝情報システム株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東芝情報システム株式会社の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に東芝情報システム株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
出産育児休暇の制度がありこの制度を活用しやすい風土がある
子育てをしながら仕事をしている社員への周囲のサポートもしっかりしている
【気になる...続きを読む(全109文字)
管理職の女性割合があまり高くなく昇進は厳しいと思った。続きを読む(全27文字)
プロジェクトによって左右されるため、子どもを持つ方は少し働きづらそうと感じた。続きを読む(全39文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別問わずやる気のある方が採用されているイメージ。また、女性だけでなく男性も育児休暇を取得していて、かなり働きやすいと思う。また、理由があっ...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は充実してるので女性は働きやすいほうだと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
女性管理職は少ない。管理職はいろいろ負担が大き...続きを読む(全92文字)
産休や育休に関して男女ともに取得できる。続きを読む(全20文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性のマネージャーも多く、男女平等ではあると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
古い体質のため上に行けば行くほど男性社会となる。...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
子どもを持つ女性の昇進はとても厳しいです。(ほとんどいません)
男性中心の会社で、役職者の女性は独身や子どものい...続きを読む(全262文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私は男性ですが女性が働きやすい環境はかなり整っていると感じます。
一番大きいのは育児支援制度です。東芝と同じで子が3歳になるまで育児休暇を取...続きを読む(全621文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働きやすい。家庭の事情などよっぽどのことがない限り話を聞いてくれ希望通りにしてくれる。すごいホワイト企業だと思う。
【気になること・改善した...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休から復職して、活躍している方が多くいます。時短勤務や休暇制度を利用して、育児に対し勤務時間も融通しやすいです。女性比率は少ないのですが、...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社規定により産休が認められており、実際に同部署の女性が産休を取得した。周りも冷ややかな目で見るような事はなく、取りやすい雰囲気だと思う。
...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性が少しですが比較的よく働いている環境でした。つまらないいじめや、俗にいう女性特有の面倒な関係もなかった様に思えます。男性社員は女性社員に優しくて(こ...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私は男性ですが、周りの女性社員を見る限りでは出産・育児についてはかなり優遇されていると思います。
普段は有給休暇とは別に生理休暇が取得可能で、部署にも...続きを読む(全264文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
比較的、女性が産休や育休をとりやすい会社だと思います。私が働いていた当時も子育てをしながら時短勤務で働くママさんも結構いました。
上司の考え方によって...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
男女の性差による評価の違いは基本的にないと思う。上司とうまくやっていくことができたり、声が大きな人が評価される傾向にある。育児中は時短勤務ができるため、...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性の出産、育児にはかなり寛容な会社だと思います。
親会社が東芝なので、それに似た制度があります。
女性のキャリアパスについては門戸は広いと思います...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
親会社の半導体設計部署に請負(派遣型)にて参画した。
自社のプロマネはいるが、自社チームで業務を受ける形ではなく、親会社担当と共に業務を遂行していく形...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
産前産後休暇や時間短縮勤務は常識的に取得可能。
取得後の復帰も原則もとの部署へ。時短で見合う仕事がなくても
誰かの補助的な形で形式的に仕事を与えるケ...続きを読む(全153文字)
会社名 | 東芝情報システム株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウシバジョウホウシステム |
設立日 | 1962年8月 |
資本金 | 12億3887万5000円 |
従業員数 | 2,093人 ※2018年3月末 |
売上高 | 425億6300万円 ※2017年度 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 伊藤 壮介 |
本社所在地 | 〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町1番地53 |
平均年齢 | 46.5歳 |
電話番号 | 044-200-5111 |
URL | https://www.tjsys.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。