- Q. 志望動機
- A.
コスモエンジニアリング株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒コスモエンジニアリング株式会社のレポート
公開日:2019年4月10日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 施工管理職
投稿者
選考フロー
企業研究
コスモエンジにリングという会社名にあるようにコスモ石油のエンジニアリング部を切り取った子会社です。エンジニアリングに特化した機能分社です。従って、親会社のコスモ石油が何をやっていて今後どう変わっていくのかを企業研究してく必要があります。おすすめな方法は2つの軸に絞って行う事です。①現状の石油業界の動向②脱石油が進む中でコスモ石油はどういう舵取りをしようとしているのかです。この2つに絞る事で自ずと志望動機も自然に出てくるようになります。ただ、①についてはかなり厳しい状況にあります。今この記事を書いているのは2019年3月ですが、一ヶ月後の4月に昭和シェル石油と出光が経営統合します。これに伴い、コスモ石油は3番手に墜ちるため、これに対しどういう意見を持つか考えておいたほうがいいです。
志望動機
大学生活を通じて、人と関わりながらモノを作ることが好きな自分に気づいた私は先進技術を持ち、モノづくりのできる企業で働きたいという思いを持ち就職活動をしていました。また、エンジニアリング業界に興味を持ったきっかけは、授業の一環で大学の新宿校舎の真下にある新宿地域冷暖房設備を見学し、「こんなに大きなモノがビルの真下で生活を支えているのか」とモノづくりの奥深さに非常に感動したからです。その後、巨大な設備の建設に関われる企業を中心に調べ、インターンシップなどへ参加してきました。その際、企業選びの際に3つの軸を持ってインターンシップへ参加しました。➀高齢化社会や省力化等、多くの時代の「変化」に対応出来ている会社か②「明日の当たり前」を多くの人々に提供し得るか③自身の成長が会社の成長に繋がるかの3点です。
その中で、貴社を志望した理由を述べます。➀LNGなどの特定分野への依存することなく、今後の需要拡大が望まれる、風力発電事業やメガソーラー事業など新規事業へ取り組んでいる事を重視しました。さらに、現政権は水素社会の推進を掲げており、貴社の水素製造装置事業と合致する事に魅力を感じました。また、安全や管理コストが建築業界の悩みですが、Sansanなどの管理システムの導入により、生産性の向上に取組む姿勢に魅力を感じました。エンジニアリング業界専業大手が軒を連ねる中、貴社が生産性ランキングで6位を達成できた事は努力の結晶だと考えてます。②メンテナンスで蓄積したノウハウを活かした独自の提案ができるエンジニアリングとメンテナンスの融合は他社との大きな違いです。様々なニーズに応えうる基盤があり、お客様のニーズを満たすだけの技術力・提案力を保有する事に魅力を感じました。また、この環境の基で、人々の生活に欠かせない石油製品や化学製品に携わる事にやりがいを感じています。③インターンシップの際にお会いした社員の方が、とても生き生きと仕事について話をしてくださる姿に魅力を感じました。また、専門性が高く技術者として成長できる環境が整備されていると感じました。また、お話の中で常に向上心を持って物事に接し、成長していく事で、お客様の新たなニーズを引き出し相乗効果で会社の成長や信頼確保に繋がる事を感じ取りました。3つの軸にこのように合致したため、今回貴社を志望しております。
私は貴社で、土壌・地下水浄化技術などの環境・新エネルギー事業に施工管理職として取組みたいです。大学では環境に関する勉強をしてきました。また、私は数多くのインターンシップ及び説明会を通し社会人に接することで、施工管理職はお客様と会社の橋渡し役であると強く感じ、施工管理職の奥深さを感じました。施工管理職の一番の仕事は、与えられたいくつもの条件が一つでも欠けることなく、竣工までもっていくことです。しかし、竣工まで持っていくためには、協調性を持ち他の人と団結する必要があります。学生時代では、常に周りの意見を拾い、組織の課題を掘り起こし改善のために行動してきました。自らの主体的な行動により、お客様や組織に価値を生み出すことにやりがいを感じており、周りの人と協力した経験が最大限に活かされる一番の職種は施工管理職だと考えたからです。
インターン
- 実施時期
- 2018年10月
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2019年01月
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
学生時代に最も打ち込んだこと/困難な状況を乗り越えた経験 ※「状況」「課題」「あなたがとった行動」「結果」など、具体的に紹介してください
ES対策で行ったこと
石油元売り会社が大きく分けて3社あるため、それぞれの力を入れている分野や特徴をリストアップし比較した。
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2019年02月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
WEBテスト対策で行ったこと
webテストという事は事前に知らされていたため、SPIのwebテスト対策を行いました。実際にそれで問題はなかったです。
WEBテストの内容・科目
BRIDGE
言語、非言語、性格診断
SPIに似ていますが難易度は高いので注意してください。
1次面接 通過
- 実施時期
- 2019年02月
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 不明/5年目の人事/環境部の課長
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
プラントエンジニアリング業界についてだけではなく、親会社が所属する石油元売り業界の事についてしっかり調べた事だと感じます。
面接の雰囲気
インターンシップの際にお世話になった社員の方が一人いたので、そこまで緊張はせずに面接を乗り切ることが出来ました。ただ、そこでほぐれすぎるとまずいかもしれません。
1次面接で聞かれた質問と回答
他社さんと比較してうちの魅力はなんですか
大きく分けて3つあると考えます。1つめは、コスモ石油のプラントエンジニアリング部の機能分社であるという点です。コスモ石油が使用する貯蔵プラントなどの運用・メンテナンスを通して豊富な技術力と実績を積んでいるからです。2つめは、再生可能エネルギーにいち早く取組んでいる点です。再生可能エネルギーに取組む企業は多くありますが、設計から全てをやっている企業はそう多くありません。また、風力発電事業の難点である洋上風力事業にも参入しているという事は非常に大きな強みになると考えました。3つめは、中小プラントに特化している点です。大手専業プラントエンジニアリング会社は数千億のプロジェクトに取り組めますが、大赤字を出し倒産の危機にある会社がるのもまた事実です。幅広い価格帯に参入できることで事業リスクが低減できていると考えられます。
今後、この業界はどうなっていくと思いますか
10年後20年後を想定して答えます。今後は再生可能エネルギーの分野が大きな進歩を遂げるまたは遂げなければならないと考えています。今、日本では原子力発電が使えない状況で火力発電が主に支えている状況です。また、再生可能エネルギーに代表されるメガソーラーを作っても原子力発電所1基の1/100程にしかならないのも大きな課題です。その為、制限無く再生可能エネルギーを推進していくためには洋上風力発電を推し進めていく必要があると思います。なぜなら、日本の唯一の資源として海洋資源が挙げられるからです。今現在は技術的に難しく実証段階でしかありませんが、10年後20年後という視点で考えた場合、再生可能エネルギー分野を今から積極的に取組む企業が覇権を握ると考えます。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2019年03月
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 調達部部長/人事部長/不明
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
自身の経験を踏まえた説得力のある説明を心がけた事だと考えます。面接の際、面接官の方は話が理解できたかできてないかは表情を見ればすぐに分かるので意識してみてみると良いかもしれません。
面接の雰囲気
他社と比べると非常に話しやすい雰囲気でした。会社の雰囲気という事もありますが趣味などでは雑談も入るため話しやすいです。
最終面接で聞かれた質問と回答
特技の囲碁でどんな事が鍛えられましたか
11年間続けていたということで非常に集中力が鍛えられたのでは無いかと考えてます。囲碁は19かける19の場面があり、そこで1手ずつ打っていくゲームです。しかし、非常に広いことから様々な戦闘パターンが考えられます。その為、何十手先のことまで考えながらゲームを進めていかないと相手に勝つことはできません。また、私はセミプロの経験がありますが、上級者になるにつれより深く思考する必要がでてきます。この力はプラントエンジニアリング業界でも活かす事ができると考えます。なぜなら、プラントを建てる際にも、営業職からもたらされた情報を基に設計職が基本骨子を立案し施工管理職が竣工まで持って行くという一連の流れがありますが、これは囲碁と似た部分が多いからです。
施工管理職で必要なスキルは何だと思いますか
施工管理職で必要なスキルはコミュニケーション能力だと考えています。プラントエンジニアリング業界の一番の特徴は、「一人では仕事ができない」ことです。営業部の方達が取ってきた案件をフロー設計部の方達が概要設計を行い施工管理職の方達が最終的に竣工やメンテナンス完了に向けて工事を進めます。しかし、このフローは上から下へ流れていくだけでは無く、常にフィードバックという過程があります。フィードバックを実施するためにはコミュニケーション能力が必要になります。誰もが分かるような説明をしなければなりません。これは簡単なようで実は難しい事だと感じます。私は部長経験があるため、全体会議を行う際には分からない人が発生しないように心がけています。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
実際に社員の方達と懇談会の席を設けていただけます。また、1週間以内に返答などといった明確な期限は設けず考えを尊重してもらえます。
内定に必要なことは何だと思うか
プラントエンジニアリング業界の業界研究は勿論ですが、石油元売り業界についてもしっかり調べる必要があります。なぜなら、石油元売りは再編が進んでおりコスモ石油は今までは2位でしたが3位に転落するという状況です。また、仕事をする上では親会社の影響が良くも悪くもあるため、これに対する研究を行うことで志望動機にも繋がりますし、本当に行きたい会社なのか見極めることもできます。もし、余裕があれば海外の政治情勢も見ておくと良いです。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
自分の考えをしっかり持ち、かつ、相手に分かりやすく説明できているかが重要です。プラントエンジニアリング業界は建設業界でもあるためコミュニケーション能力が非常に重要となってくるためなのではないかと考えます。
内定したからこそ分かる選考の注意点
インターンシップで業務体験ができますが、選考に関係ないと言われますが実際には影響はしていると思います。なぜなら、面接の際に業務体験の時の評価を突然されましたし、人数が少ないため良くも悪くも印象に残るからだと思います。
内定後、社員や人事からのフォロー
懇談会の席などをもうけ、企業理解の場を設けてもらえました。
コスモエンジニアリング株式会社の選考体験記
メーカー (建設・設備)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
コスモエンジニアリングの 会社情報
会社名 | コスモエンジニアリング株式会社 |
---|---|
フリガナ | コスモエンジニアリング |
設立日 | 1958年11月 |
資本金 | 3億9000万円 |
従業員数 | 457人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 松林和宏 |
本社所在地 | 〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目5番8号 |
電話番号 | 03-5462-0150 |
URL | https://www.cosmoeng.co.jp/ |
コスモエンジニアリングの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価