就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
新日本空調株式会社のロゴ写真

新日本空調株式会社 報酬UP

【20卒】新日本空調の施工管理職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.6309(工学院大学/男性)(2019/4/10公開)

新日本空調株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2020卒新日本空調株式会社のレポート

公開日:2019年4月10日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 施工管理職

投稿者

大学
  • 工学院大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

建築通信新聞というところで業界研究を行いました。ここではゼネコンやサブコンなどが行っている事業や新技術などに関する情報が多く掲載されており、競合他社の情報についても一気に調べることが可能な新聞です。また、ネットで調べればすぐ出てきますし購読料を払わなくても十分な情報量が得られるので、業界研究をしっかり行っているというアピール材料になります。他にやった事は会社のホームページに掲載されている論文などを読んだことです。この意図としては、この会社がどんな研究に取組んでいるかで将来性の部分もはかることができる点です。他の就活生はほぼやっていないので、他の就活生より一歩前に踏みだしたい場合は強くオススメします。

志望動機

大学生活を通じて、人と関わりながらモノを作ることが好きな自分に気づいた私は、先進技術を持ち、モノづくりのできる企業で働きたいという思いを持ち就職活動をしていました。貴社を志望したきかっけは、大学の授業の一環で、西新宿の都庁付近に設置されている地域冷暖房設備を見学し、モノ作りの奥深さに感動したからです。また、インターンシップでは社員の方が生き生きと仕事について話をしてくださりました。プラントエンジニアリング業界ならではの面白さを教えていただけました。
私自身がこのような社会人になりたい、この人たちと共に働きたいと考えたからです。また、やりたい仕事は地域冷暖房設備のような大きな設備を自分達の手で作り上げることです。

インターン

実施時期
2018年06月

WEBテスト 通過

実施時期
2019年01月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

SPIの筆記試験の対策をやりました。実際、SPIのペーパーとほぼ同じだったのでそれさえやってれば大丈夫です。

WEBテストの内容・科目

言語、非言語、性格診断、数学(三角形と円を使った問題)

エントリーシート 通過

実施時期
2019年01月
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

当社を志望した動機と入社してやりたい仕事/自己PR/最近のニュースで興味のある事柄と自分の考え

ES対策で行ったこと

インターンシップなどで原子力空調に力を入れているという事をうかがったので、意識して書きました。入社の熱意を意識すると良いです。

1次面接 通過

実施時期
2019年02月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
人事部1人/技術部1人
通知方法
直接
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

自己PRの部分が具体性があり評価されたと考えます。人を引っ張っていく経験が有る際には大きなアピールポイントになります。

面接の雰囲気

かなりフランクな雰囲気で面接が行われました。ただし、発言に対し鋭い質問をしてくる事があったため、油断すると危ないです。

1次面接で聞かれた質問と回答

最近のニュースで興味のある事柄と自分の考えを教えてください

2月7日の建築通信新聞で紹介された貴社の環境測定用無線センシング技術です。空調空間の高精度で迅速な性能検証と施工の省力化を目的とした技術で、非常に画期的な製品だと思いました。私は更なる省力化を実現し、外部への販売を実現するために、センサー搭載型のドローンの導入を提案したいです。欧米では毎日の確認コスト削減の手段として普及していますが、日本の現場では普及していません。貴社では施工計画を行う際、ドローンを用いた3D計測を行っていると伺ったため、この技術にも応用しサービス化する事でニーズの拡大が望めると考えています。また、私は研究テーマの中でドローンを用いる事から貴社でもこの経験を活かして貢献できると思います。

自己PR、自分の長所・短所などについて教えてください

私は「人の特性を理解し、個々に応じた指示をする力」があります。部活では、学年間の意思疎通がなく活動に支障がでるという課題がありました。具体的には、下級生は部会で発言を全くしない状況で、上級生はトップダウン式に物事を進めようとする傾向が強くありました。その為、部内の統率は取れておらず、誰かが率先して解決に乗り出さないと部の存続も危ぶまれる状況でした。支部長という立場を拝命した私は改善策を見つけ出すために、全員から話を聞きました。その結果、各学年が持つ特性が明かになりました。その結果、直後の文化祭では利益が例年の約2.5倍となりました。組織のニーズを理解し、部員と協力した経験を、貴社の施工管理職に活かしたいです。

最終面接 通過

実施時期
2019年03月
形式
学生1 面接官4
面接時間
30分
面接官の肩書
営業本部長/技術本部長/人事本部長/人事本部長
通知方法
直接
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

リーダシップ力に関する質問でしっかり答えられたことだと思います。それまでずっと動きの無かった面接官が、「なるほど」と言いつつ突然メモをしはじめたため大きな要因だと考察しました。

面接の雰囲気

役職のカードがバンッと置かれている状況でいかにも圧迫面接だなという感じでした。実際に空気は張り詰めている感じでしたが、しっかり話せば聞いてもらえるので問題はありません。

最終面接で聞かれた質問と回答

挫折経験を教えてください

高校2年の際の文化祭実行委員会での出来事です。最初は皆黙りこくっており、私がアイデアを出してくれそうな人を指名して何とかやりきるという状況でした。また、まとめに入ろうとすると途端に一気にアイデアが出てきて妨害行為がありました。このような状況が起きた発端としてクラスが2つに分裂していた事が要因としてあります。そこで、私は一人ずつ話をすることで何に不満を持っているのかという部分に焦点を当てて話をしました。そうすることで、やる気はあるのか、単純に妨害したいだけなのかを区別することができました。最終的に意見をくみ取ることで解決策を見つけることができましたが、一人ずつ話をするという事はかなり苦労しました。しかし、この経験から「一見どうしようもできないように見えて実は解決策を見いだせる」という事が分かりました。

リーダーシップ力とは何だと思いますか

リーダーシップ力とは議論を適切に処理するための必須スキルだと考えます。日本では、「リーダーシップ力 = 他人を引っ張る力」と考えられており、一部の人が持っていれば良いという考えが根強くあります。しかし、委員会の中で班に分かれ仕事を行う経験がありましたが、その成果に極端な差がある場合がありました。私はなぜだろうと考え、様々な角度から探りを入れました。その結果、代表を務めた経験がある人の割合で大きな差が出ていると分かりました。代表を務めるということは、課題(議論)を定め、解決手段を模索し、実行に移すという一連の力が身につきます。特に会議の場合、他の人の時間も奪っているため時間は少しでも無駄に出来ません。つまり、無駄を極力省き議論を適切に処理する力が付いていると言えます。施工管理職はコミュニケーションスキルが必要とされますが、リーダシップ力もその一部として考える事が出来ると考えます。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

内定をいただいたあとも他社選考をふまえて待っていただけました。期限は設けられていますが、相談すれば延長できました。

内定に必要なことは何だと思いますか?

挫折経験について語れるエピソードを用意しておくと良いです。空調設備業界をはじめとした設備系はサブコンという立場上、ゼネコンより弱い立場にあります。その為、かなり大変だと感じるエピソードは社員さんから多く聞かされました。しかし、挫折経験のエピソードがあれば面接官の方も納得して内定を出しているという話も伺ったことがあります。他には原子力空調に関する自身の意見も述べられると良いです。「行きたくないです」というのは難しいとは思いますが、自分なりのロジックがあれば相手も受け入れてくれます。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

「元気がある事」です。インターンシップの際に社員の方から「元気がある人と仕事をしたい」と伺いました。さらに、人事の方も共通して元気がある人を採りたいと言っていたので、影響はあると思います。具体的には、明るくすれば良いということではなく、面接の際に少しでもはきはきし自分の意見を述べることが重要です。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

最終面接ははっきりいって圧迫面接です。厳密には圧迫面接を担当する人が1人いるという状況です。しかし、慣れていないのか確実に圧迫を演じているという事が下手な人手であればすぐに分かります。なので、最初は驚きますが動じず頑張ってください。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

新日本空調株式会社の選考体験記

メーカー (建設・設備)の他の選考体験記を見る

新日本空調の 会社情報

基本データ
会社名 新日本空調株式会社
フリガナ シンニッポンクウチョウ
設立日 1969年10月
資本金 51億5860万円
従業員数 1,656人
売上高 1122億3400万円
決算月 3月
代表者 廣島雅則
本社所在地 〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町2丁目31番1号
平均年齢 44.1歳
平均給与 957万円
電話番号 03-3639-2700
URL https://www.snk.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131714

新日本空調の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。