就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
コスモエンジニアリング株式会社のロゴ写真

コスモエンジニアリング株式会社 報酬UP

【未来を支えるエンジニア】【20卒】コスモエンジニアリングの施工管理職の1次面接詳細 体験記No.6308(工学院大学/男性)(2019/4/10公開)

2020卒の工学院大学の先輩がコスモエンジニアリング施工管理職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒コスモエンジニアリング株式会社のレポート

公開日:2019年4月10日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 施工管理職

投稿者

大学
  • 工学院大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

1次面接 通過

実施時期
2019年02月
形式
学生1 面接官3
面接時間
30分
面接官の肩書
不明/5年目の人事/環境部の課長
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

プラントエンジニアリング業界についてだけではなく、親会社が所属する石油元売り業界の事についてしっかり調べた事だと感じます。

面接の雰囲気

インターンシップの際にお世話になった社員の方が一人いたので、そこまで緊張はせずに面接を乗り切ることが出来ました。ただ、そこでほぐれすぎるとまずいかもしれません。

1次面接で聞かれた質問と回答

他社さんと比較してうちの魅力はなんですか

大きく分けて3つあると考えます。1つめは、コスモ石油のプラントエンジニアリング部の機能分社であるという点です。コスモ石油が使用する貯蔵プラントなどの運用・メンテナンスを通して豊富な技術力と実績を積んでいるからです。2つめは、再生可能エネルギーにいち早く取組んでいる点です。再生可能エネルギーに取組む企業は多くありますが、設計から全てをやっている企業はそう多くありません。また、風力発電事業の難点である洋上風力事業にも参入しているという事は非常に大きな強みになると考えました。3つめは、中小プラントに特化している点です。大手専業プラントエンジニアリング会社は数千億のプロジェクトに取り組めますが、大赤字を出し倒産の危機にある会社がるのもまた事実です。幅広い価格帯に参入できることで事業リスクが低減できていると考えられます。

今後、この業界はどうなっていくと思いますか

10年後20年後を想定して答えます。今後は再生可能エネルギーの分野が大きな進歩を遂げるまたは遂げなければならないと考えています。今、日本では原子力発電が使えない状況で火力発電が主に支えている状況です。また、再生可能エネルギーに代表されるメガソーラーを作っても原子力発電所1基の1/100程にしかならないのも大きな課題です。その為、制限無く再生可能エネルギーを推進していくためには洋上風力発電を推し進めていく必要があると思います。なぜなら、日本の唯一の資源として海洋資源が挙げられるからです。今現在は技術的に難しく実証段階でしかありませんが、10年後20年後という視点で考えた場合、再生可能エネルギー分野を今から積極的に取組む企業が覇権を握ると考えます。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

コスモエンジニアリング株式会社の他の1次面接詳細を見る

メーカー (建設・設備)の他の1次面接詳細を見る

コスモエンジニアリングの 会社情報

基本データ
会社名 コスモエンジニアリング株式会社
フリガナ コスモエンジニアリング
設立日 1958年11月
資本金 3億9075万円
従業員数 457人
決算月 3月
代表者 松林和宏
本社所在地 〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目5番8号
電話番号 03-5462-0150
URL https://www.cosmoeng.co.jp/

コスモエンジニアリングの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。