- Q. 志望動機
- A.
オカモト株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2019卒オカモト株式会社のレポート
公開日:2018年11月13日
選考概要
- 年度
-
- 2019年度
- 結果
-
- 2次面接
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
企業研究
一番有名であるコンドーム事業からたどり着いた会社であったが、会社としての大枠で見るとコンドームを含む生活用品事業は全体の売り上げの3割であり、ほか7割は素材を扱う産業用品事業であり、認知にずれが生じていた。志望する学生はほとんどが生活用品志望ということもあり、そちらを扱いたくてこの会社を受けるにはかなり倍率が高いと、人事の方から聞いた。生活用品志望の場合は競合他社と比較したうえでなぜこの会社なのかをきちんと言えるようにしておくべき。産業用製品の場合は素材のB to Bということもあり志望動機を作るのが難しいのできちんと素材メーカーについての業界分析をしつつ、なぜこの会社を選んだのかを言えるようになる必要があると思った。
志望動機
私はかつての自分自身の病気での入院という経験から、健康に対する意識が強くありました。そこから医薬品メーカーや医療機器等のメーカーを見ていくことに関連して、コンドームでトップシェアであり、医療用製品を扱っている貴社にたどり着きました。また、コンドーム以外でも貴社独自の技術を活かして、生活に必要な多様な製品を作り上げていることに惹かれて志望致しました。素材メーカーは多様なニーズを聞いて、さまざまな製品に変えることができる点が魅力だと感じました。BtoBという仕事には自身の他社と協力して物事を進めていく姿勢や、調整役になることが多かった学生時代の経験を活かして働くことができると考え、志望致しました。
説明会・セミナー
- 時間
- - -
- 実施時期
- 2018年09月
筆記試験 通過
- 実施時期
- 2018年09月
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
筆記試験対策で行ったこと
SPIの基本的な問題が解けるように勉強をしていました。この会社のために特に勉強したことはなかったです。
筆記試験の内容・科目
会社独自の一般常識が1時面接の際に、SPIの筆記試験が2次試験の際にあった
1次面接 通過
- 実施時期
- 2018年09月
- 形式
- 学生2 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 若手人事
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
通過の電話の際に面接のフィードバックをしてくれた。エピソードから明るい性格であることがわかり、また学生時代に他者との調整役になることが多かったエピソードを聞いたことで、入社しても周囲とよりよい関係を作りながら仕事をしてくれそうだと思ったと伝えてくれた。次の面接までに改善するとよいポイントも教えてくれ、会社の印象がとても良かった。
面接の雰囲気
穏やかでやさしい雰囲気の方で話しやすかった。数グループに分かれて面接をしたが、どこのグループも人のよさそうな方が多い印象でした。
1次面接で聞かれた質問と回答
サークル活動で大変だったこと
周囲との信頼関係を築きながら、部会員と協力し会計の健全化を成し遂げたこと。
私は公認文化部であるサークルに所属していました。会計に就任する前から、会費で購入して領収書をもらっていないこと、会費で買えないものまで購入してしまっていたことが続いていました。私自身も会計知識はまったくなく、これではまたこのような事態が起こるのではないかと思い、私は二度とこのようなことが起きて後輩が苦労することがないように、会計のルール確立に力を入れました。具体的に取り組んだ活動としては2つあります。会費で買えるもの、買えないものについてリストにまとめ、誰でも閲覧できる状態にしたこと。領収書ボックスを設置し、なくす前に入れてもらうよう徹底したこと。会計上のルールをまとめ、基本的ルールの周知徹底に取り組みました。その結果、領収書に関するミスは0になりました。大金の会費を管理するうえで、部会員たちからの信頼が何よりも重要だとだと実感しました。未来の後輩たちのためを思い、よりよい会計環境を作り上げていく姿勢や、決して投げ出さず最後まできちんとやりきる姿勢が部会員からの信頼を集めることができたと実感しています。
学生時代に頑張ったこと
私は勉強、趣味、サークル活動、一人暮らし、アルバイトなど自分がやりたいと思ったこと全てに挑戦しやり切りました。私は母子家庭で育ち、自分に似た立場や環境で生活する子どもや片親世帯の問題を解決したいと思い、私が一番学びたい勉強が生活保障ゼミに入りました。フィールドワークで現場を知り、具体的な解決策を打ち出すべく議論を重ねていきました。二年生の秋までは実家から片道2時間半かけて満員電車で通学していました。しかしその通学の時間をなにか有意義な時間にあてることはできないかと考え、ひとり暮らしを決意しました。母は仕送りをできる余裕はないことを理由に強く反対していました。私は生活費を自分で稼ぎ、仕送りはもらわないこと、勉強の手を抜かないことを主張し、アルバイトを見つけて一人暮らしを実現しました。ひとり暮らしを始めてからは、家電量販店でアルバイトをし、毎月平均13万円程度稼ぎました。アルバイトではお金を稼ぐためにただこなすのではなく、よりよいお店を作るにはどうしたらいいか考え、売り場づくりの提案・改善をしてきました。学生生活を通じて、「できない」を家庭環境のせいにせず、工夫して挑戦していく力を養ってきました。
2次面接 落選
- 実施時期
- 2018年10月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 40~50代の人事
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
面接では明るい表情で話を聞いてくださっていて良い面接ができたと思いましたが、SPIも同じ日に行い出来がよくなかった自覚があることや扱いたい製品を話す際に複数製品をあげてしまった点がよくなかったかなと思いました。
面接の雰囲気
2人とも穏やかで物静かな雰囲気であった。話をするとききちんと目を見て話を聞いてくれていた。無言の時間が多くあったように思った。
2次面接で聞かれた質問と回答
入社してやりたいこと
私は産業用製品を扱いたいと考えます。貴社を知ったきっかけがコンドームであり、生活用品を扱いたいと思っていたのですが、会社説明会の際に産業用製品について詳しくお話を伺い、興味を持ちました。産業用製品は多様にも形を変えることができる製品であり、BtoBということもあり、他社のお客様と信頼関係を構築しながら一緒に製品を生み上げる手伝いができると思います。この仕事の進め方は周囲に気を配り、よりよい関係を保ちながら仕事を進めることが多かった自身の性格を活かせると考えました。健康問題に関心があることから、産業用製品の中でも特に多層フィルム事業で医療や健康面を支えるための製品づくりに携わりたいと考えています。
事業所が全国、海外にあるがどこで仕事をしたいか
自分に壁を作らず、全国各地、海外も含めてさまざまなお客様とかかわりたいと考えています。しいて言うならば、生まれてからずっと関東に住んでいるため、関東以外の土地で働いてみたいと考えています。その土地土地によってお客様はもちろん求める製品や営業のスタイルも変わってくると認識しています。ずっと関東にいるのではなく、全国各地で経験を積んでいきたいと考えます。また、働きながら英語力の向上にも努め、将来的には海外にも活躍のフィールドを広げていきたいと考えています。これから産業用製品は発展途上国を中心に海外にニーズや市場が拡大していると考えているため、貴社製品のよさを海外に広げていく仕事がしたいと思います。
オカモト株式会社の選考体験記
メーカー (化学・石油)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
オカモトの 会社情報
会社名 | オカモト株式会社 |
---|---|
フリガナ | オカモト |
設立日 | 1934年1月 |
資本金 | 130億4760万円 |
従業員数 | 2,775人 |
売上高 | 1061億2300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 岡本邦彦 |
本社所在地 | 〒113-0033 東京都文京区本郷3丁目27番12号 |
平均年齢 | 40.1歳 |
平均給与 | 621万円 |
電話番号 | 03-3817-4111 |
URL | https://www.okamoto-inc.jp/ |
オカモトの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価