就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
田中貴金属工業株式会社のロゴ写真

田中貴金属工業株式会社 報酬UP

【未来への貢献を支える】【20卒】田中貴金属工業の総合職の本選考体験記 No.6626(東北大学大学院/男性)(2019/6/26公開)

田中貴金属工業株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒田中貴金属工業株式会社のレポート

公開日:2019年6月26日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 東北大学大学院
インターン
  • IHI
  • TANAKAホールディングス
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

貴金属を扱っている企業の中でも、貴金属の回収・製造・加工・販売まで一括して手掛けているという点に注目して、それぞれの工程における仕事がどのようなものなのかを調べたり、インターンシップを通じて学んだ。自分は田中貴金属に関してはインターンシップを中心に情報収集を行っていたので、ホームページなどは必要最低限の利用だった。田中貴金属のインターンシップは夏と冬にそれぞれ行われるが、特に夏のインターンシップに参加すると冬に限定インターンシップの案内が来たりするので、機会があれば積極的に参加した方がよい。その他にも、説明会よりもインターンシップ企業の方にお話しを伺える機会が多いので、その後の選考のためになるような意見がもらえることもある。

志望動機

私は社会人として、モノの価値をさらに高めるための仕事がしたいと考えています。私は大学で様々な企業の方と接する中で、化学と社会の繋がりを強く意識するようになりました。また貴社のインターンシップを通じて、貴金属が私たちの生活を支えてくれていること、貴金属の可能性を最大限引き出すことの重要性を学ぶとともに、社員の方々の”貴金属を扱っていることに対する誇りと責任感”を感じました。さらに社員の方々とお話することで、自身も貴金属を用いた新たなモノづくりを通じて世の中に貢献したいと思うようになりました。私はこれまで研究や装置開発を行う中で培った経験と知識を活かして、貴金属による未来づくりに貢献したいと考えています。

インターン

実施時期
2018年07月

インターン

実施時期
2019年02月

エントリーシート 通過

実施時期
2019年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

学生時代に成長できた点(250文字以内)/希望部門に対する志望理由(250文字以内)

ES対策で行ったこと

就活サイト上での過去の内定者のESを参考にしつつ、大学のキャリア支援センターを利用して文章の推敲を行った。

筆記試験 通過

実施時期
2019年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

筆記試験対策で行ったこと

SPIの対策本を読んで、問題形式の確認と時間配分などを注意するよう心掛けた。SPIは複数の企業でも利用することになるので、遅くとも2月頃には1周以上しておく。

筆記試験の内容・科目

SPIテストセンター(言語・非言語)

1次面接 通過

実施時期
2019年04月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
技術系人事
通知方法
メール
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

自身の研究についての良いところや悪いところ、海外転勤への不安などを隠さずに正直に話したことが評価されたと思います。

面接の雰囲気

面接の日は天気が悪かったので、天気の話や軽い雑談から始まり、その後の5分程度の研究概要説明もしっかりと聞いてくれた。

1次面接で聞かれた質問と回答

海外拠点への転勤は大丈夫か。

私は海外経験が無いので、自信があるとは正直断言できませんが、英語が苦手でも海外の方と一緒に働いている社会人のお話を聞いたりしているので、もし海外に行く必要があれば勇気をもって飛び込みたいと思います。これからの時代、英語を使ったコミュニケーションの重要性はますます高まってくるはずだと思いますし、文化的背景の異なる人達との交流は、自身の見識をより広げることにもつながると考えています。特に、私は研究開発職を志望しているので、最先端の研究が海外にしかないのであれば、海外への出張や赴任を通じて知識と経験を蓄えて、会社の利益、ひいては世の中にとって必要不可欠な材料の開発などを手掛けてみたいと考えています。

会社選びの軸はなんですか。

私は将来に向けての研究開発などに力を入れている企業を重視しています。私自身が研究開発職として働きたいということもありますし、将来に向けての研究開発に力が入れられるということは、基礎的な研究から用途開発、応用研究に至るまで幅広い領域に携われる機会があり、世の中の持続的な発展に貢献することが出来ることであると考えています。そういった企業を見つけるために、就活サイトや企業のホームページ、就活関連のイベントでの情報収集は当然として、どの企業がどのような特許を持っているのか、どのような論文を書いたりしているのか、さらには企業の地域での活動(学生への実験教室やリサイクル活動など)を調べることで、その企業の価値観を探るように心掛けています。

最終面接 通過

実施時期
2019年04月
形式
学生1 面接官3
面接時間
40分
面接官の肩書
役員2人/人事1人
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

自信があることも不安に思っていることも素直に話すことが評価されると思います。ただ最終面接なので、入社への意欲や入社後(5年,10年後)の自身のイメージを面接官の方に伝えることも大切になると思います。

面接の雰囲気

インターンシップでお世話になった社員の方がいたこともあり、あまり緊張せずに伸び伸びと話すことが出来た。

最終面接で聞かれた質問と回答

田中貴金属を知ったきっかけはなんですか。

私は就職活動を始める前から、御社の名前はテレビCM等で知っていましたが、御社のインターンシップ、そして選考に応募しようと思ったきっかけは、大学院進学後の研究テーマの変更にあります。私は院進学後に、これまでと違って貴金属を扱ったテーマを研究することに決めましたが、自身も研究室自体も、貴金属の化学的な扱いに対する蓄積がありませんでした。そこで、せっかく夏のインターンシップに応募するなら貴金属について詳しくなれる会社が良いなと調べるなかで御社の名前が出てきました。加えて、御社が単に金の延べ棒やジュエリーを販売している会社ではなく、貴金属材料の研究や製造・加工などを手掛けていることをしり、御社への興味が高まりました。

研究を進める上で大切にしているなんですか。

私は、手を動かすより前に先に考えることを大切にしています。自分が行う実験についてあまり知らない状態で、しかも得られる結果についての予測もしていない状態で進めても、得られた実験事実から現象を読み解くことは難しいと思いますし、もしも想定外の結果が得られても、それが想定外であると判断せずに見落としてしまう危険があると思います。解析については、データを扱う人間の作法として基本的な統計学の知識を身に着けるようにし、実験や解析の段階で常に意識するように心掛けています。また、自身の専門領域から少し外れた、あるいは一見全く関係ないような研究についての情報を仕入れることで、研究計画がより膨らみやすくなるほか、領域の壁を越えた新しいテーマが見つかる可能性があると考えています。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

面接時に、既に内々定を頂いていることや、今後も就活を続けたいという旨を伝えていたし、合格の電話を頂いた後もその通りにさせてもらえた。

内定に必要なことは何だと思うか

インターンシップを積極的に行っている企業だと思うので、出来るだけインターンシップには参加した方が良い。特に、田中貴金属のように貴金属を広く扱っている企業は多くはないので、インターンシップの場で貴金属業界に関する知識を得るのは重要。SPI通過後の面接は2回しかないが、その分自身の考えや研究テーマについて分かりやすく、はっきりと伝える必要がある(とはいえ、無理に真面目を演じる必要はなく、最低限の礼儀がなっていれば笑顔で、わりとフランクに接しても問題ないとおもう)。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

自身の価値観や行動原理をはっきりと相手に伝えられる人が多いと感じます。面接官の方も相手が新卒の学生だと分かっているので、大層な成果を見せびらかすのではなく、自身がやってきたことと、その行動の理由を素直に話してくれる人が求められているように思います。

内定したからこそ分かる選考の注意点

最終面接合格者にインターンシップ経験者がそこそこいたので、インターンシップへの参加は内定に繋がりやすいかもしれません(早期選考などはありませんが)。1次面接での研究概要説明はPowerPointスライド3枚までしか使えないので、簡潔に研究を伝えられるように心掛けること。

内定後、社員や人事からのフォロー

最終面接合格者のみに対し、会社説明会兼懇親会のお知らせがきた。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

田中貴金属工業株式会社の選考体験記

メーカー (素材)の他の選考体験記を見る

Q. 志望動機
A.
私が中外鉱業グループを志望する理由は、私自身やりたいことが明確に決まっていない中でまったく分野の違う部門を持つ中外鉱業グループで働くことで多種多様な仕事を経験できると感じたからです。初めは産業用機器の販売に興味を持ち始めましたが、説明会で貴金属の業務を生で見させていただいたことで貴金属の営業職にも興味を抱きました。また数年前よりエンタメ事業に力を入れていおり、アニメファンの間でSNSでも話題になる程、エンタメ事業が大きく躍進しているなど新しい分野にも積極的に入っていくチャレンジ精神がある企業だと感じました。様々な分野を経験していき、得意とする英語を生かして海外展開する部門で活躍していきたいと感じています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年9月10日

問題を報告する

田中貴金属工業の 会社情報

基本データ
会社名 田中貴金属工業株式会社
フリガナ タナカキキンゾクコウギョウ
資本金 5億円
従業員数 2,498人
売上高 2172億400万円
決算月 12月
代表者 田中浩一朗
本社所在地 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2丁目6番6号
電話番号 03-6311-5511
URL https://www.tanaka.co.jp/about/group/tkk.html
NOKIZAL ID: 1524107

田中貴金属工業の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。