就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ライブレボリューションのロゴ写真

株式会社ライブレボリューション 報酬UP

【模擬筆記で就活力UP!】【22卒】ライブレボリューションの冬インターン体験記(文系/就活講座)No.13721(明治大学/女性)(2021/4/14公開)

株式会社ライブレボリューションのインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒 ライブレボリューションのレポート

公開日:2021年4月14日

インターン概要

卒業年度
  • 2022卒
実施年月
  • 2020年10月 中旬
コース
  • 就活講座
期間
  • 1日

投稿者

大学
  • 明治大学
参加先
内定先
入社予定

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

インターンシップランキングが高かったことと、就活のプロであるとの記載があったことが気になったためである。ちょうど就職活動に悩んでいたため話を聞いたら就職活動のヒントが得られるかもしれないと考えたため応募した。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

先着順のため特にない。インターンシップも講座であるため特にないが、事業内容ぐらいは見ておけばよかったと感じた。

同業他社と比較して、このインターンの選考で重視されたと感じるポイントを教えてください。

選考がないため特にない。インターンシップではアンケートや練習用の筆記試験の結果で評価されたと感じる。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

選考フロー

応募

応募 通過

実施時期
2020年09月 下旬
応募後の流れ
先着順でインターンに参加
応募媒体
ナビサイト

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップの形式と概要

開催場所
東京本社
参加人数
20人
参加学生の大学
誰とも話していないため全く分からない。ただ雰囲気で考えるとそこまで高くないような感じだった。
参加学生の特徴
私服でくるとの記載があったが、本当にパーカーとスニーカーで来ている人が何人かいた。
参加社員(審査員など)の人数
2人
報酬
なし
交通費の補助
なし
昼食費の補助または現物支給
なし

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップの内容

インターンの形式・概要

就職活動の講義と模擬筆記試験

インターンの具体的な流れ・手順

就職活動のポイントを動画で説明。その中の模擬筆記試験もある。

このインターンで学べた業務内容

就職活動のポイント

テーマ・課題

就職活動の講座

1日目にやったこと

就職活動のポイントを動画で説明される。その中でコンピテンシー診断に合わせた自己PRや深堀を自分で考えてみるワークや簡単な模擬筆記試験がある。休憩時間も多くあった。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

社員とのかかわりは全くない。動画をみているときには社員の方も同じ部屋にいないため全く話さなかったし帰ったころには顔も覚えていないぐらいに関わりは薄かったと思う。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

特に大変だったことはない。ただ動画の音声の流れるスピードが速く、メモが大変だったのと、動画はあまり声に抑揚がないためずっと集中して頭にいれることが難しかったと思う。模擬筆記試験は3割ぐらいわからない問題があったため、勉強をもっとしておくべきだったと感じた。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップを終えて

インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?

他の学生との関わりも全くない。コロナ期間ということもあり会話をしないようなインターンシップの構成であった。

インターンシップで学んだこと

就職活動の本質について学ぶことができた。就職活動はどのような点で評価されるのかを人事部の方の目線から言っていただけるのが嬉しかった。またコンピテンシー診断に基づいて自分の自己PRを見直すことができたためこれからの就職活動に役立ちそうだと感じた。

参加前に準備しておくべきだったこと

模擬筆記試験の勉強をもっとしておけばよかったと感じる。20問であったが3割ほどわからない問題があり解けなかった。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

就職活動のインターンシップということもあり、会社のことは全く触れられなかったためである。ただ本社に行くことができたという面では少し想像できるのかもしれないが、このインターンシップ自体にその目的がないたえ働く自分を想像することはできなかった。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

会社のことをまったく理解することができなかった上、コンピテンシー診断の深堀が全くできなかったため自分はこの会社に入ることは難しいだろうなと感じた。また、ほんの少ししか見ていないが社員の雰囲気も自分とは合わないだっろうと直感で感じた部分もあった。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

このインターンシップ自体にその目的がないため会社のことは全く触れられなかったためである。また、先述のように社員の雰囲気も自分には合わないと感じた。そしてインターンシップの内容は良かったが、動画で説明しなくても社員の方が説明した方がわかりやすいのにしなかったのに疑問をもったことも理由の1つである。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

就職活動のインターンシップであったためこのインターンシップの参加自体は全く有利にはならないと感じている。しかしその後の採用リーダーとの面談ができるという面では少し有利になる部分もあるのかもしれない。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

インターンシップの模擬筆記試験やアンケートの内容によって、採用リーダーとの1対1の面談に招待される。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

インターンシップに参加前は不動産の一般職に興味があった。このインターンシップは就職活動のセミナーなので直接は影響していないが、将来どんな未来を歩みたいかというフェーズで自分のやりたいことを考えたことによりやはり自分のやりたいことを追いたいと考え、不動産の一般職の志望度が少し上がった。そのほかは時に変わりはない。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

就職活動のインターンシップのため企業、業務に対するイメージはわからない。ただ学生の就職活動をこれだけ支援してくださる会社なら社員の方も自分の夢を追いながら仕事をしていらっしゃるのかなというイメージはわいた。社員の方の雰囲気はほんの少ししか見ていないが、なんだかまじめな感じで自分とは少し雰囲気が違うと感じた。

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2022卒 ライブレボリューションのインターン体験記(No.13619) 2023卒 ライブレボリューションのインターン体験記(No.24748)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ライブレボリューションのインターン体験記

広告・マスコミ (広告)の他のインターン体験記を見る

エン・ジャパン株式会社

ビジネス総合コース
26卒 | 東京理科大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. エン・ジャパンのインターンに興味を持ったきっかけは、HR業界におけるIT活用の実態を学びたかったからです。特に、データ活用やシステム開発を通じた採用支援の仕組みに興味があり、IT技術が人材業界にどのように貢献できるのかを知りたいと考えていました。続きを読む(全123文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月13日
問題を報告する

ライブレボリューションの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ライブレボリューション
フリガナ ライブレボリューション
設立日 2000年8月
資本金 1億円
従業員数 52人
決算月 12月
代表者 増永寛之
本社所在地 〒108-0014 東京都港区芝5丁目36番7号
電話番号 03-5418-8571
URL https://www.live-revolution.co.jp/
NOKIZAL ID: 1577674

ライブレボリューションの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。