就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本電気通信システム株式会社のロゴ写真

日本電気通信システム株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本電気通信システムのワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全49件) 2ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日本電気通信システム株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に日本電気通信システム株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

日本電気通信システムの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.3年収・評価3.5社員・管理職3.3やりがい3.7福利厚生4.5スキルアップ4.16
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

日本電気通信システムの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.6年収・評価3.7社風・文化3.6やりがい3.8福利厚生3.9スキルアップ3.86
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8

カテゴリから評判・口コミを探す

日本電気通信システムの ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
49件中26〜49件表示

日本電気通信システム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年06月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
ソフトウェア開発(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務の状況次第ではあるものの、ある程度の融通が利き、プライベートの時間を充実させやすい。
NECグループの特別休暇があり、ゴールデンウイーク...続きを読む(全182文字)

日本電気通信システム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年03月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
NECグループ特別休暇があるため、例えば暦上ゴールデンウィークが飛び石連休のとき等、連休にしてもらえる。有給休暇も取りやすく、休暇の面では不...続きを読む(全200文字)

日本電気通信システム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2018年02月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
16年前
その他のサービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
プロジェクトによるようだが、まったく休みがない。
風呂にはいれない。まともな食事もとれない。
熱があろうがなんだ...続きを読む(全213文字)

日本電気通信システム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年12月24日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
8年前
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇等の取得申請はまず承認されます。また、長時間残業についても入退場管理システムにしっかりと確証が残るので、サービス残業をするのが難しい...続きを読む(全226文字)

日本電気通信システム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年11月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
ソフトウェア開発(制御系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
所属する場所にもよるところはあるかもしれないが、基本的に残業はかなり厳しく制限されるため、必要ない残業をするようなことはなく、スケジュールの...続きを読む(全193文字)

日本電気通信システム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年07月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生が充実している。
部署によって残業時間は違うが、特別多いとは感じない。
有給も申請すれば取れる上、傷病などによる突発休も問題なく取れ...続きを読む(全180文字)

日本電気通信システム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年02月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
ソフトウェア開発(制御系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有休はとりやすい環境です。
プロジェクトが忙しくない時は必ず取れます。
残業は人によるようです。
裁量労働でない場合、残業代はちゃんと出ます...続きを読む(全209文字)

日本電気通信システム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年10月15日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
研究・開発(電気・電子)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業代はきっちりでるところ。ただ、最近は売り上げをあげるために一人分の予算で1.5人分の仕事をしろだの、キャパシティ超えた仕事をしろとか普通...続きを読む(全201文字)

日本電気通信システム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年03月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
9年前
生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
毎日定時であがれるため、予定が立てやすい。休暇も好きな時に取れる、取りやすい雰囲気。
【気になること・改善したほうがいい点】
私の場合、ある...続きを読む(全186文字)

日本電気通信システム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年12月06日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
10年前
プロジェクトマネージャ(制御系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

所属部門、担当プロジェクトによって、業務の忙しさに差があります。
並みの忙しさであれば、個人的に意識すればワークライフバランスは取れると思います。
ひと...続きを読む(全120文字)

日本電気通信システム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年12月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
アプリケーション設計(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

一時的でも事業部の業績が悪くなると、長年、売り上げの柱になっている現事業を異様に軽んじ、新事業に進出しようとする傾向があります。その場合、事業場を跨いだ...続きを読む(全276文字)

日本電気通信システム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年11月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
12年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

プロジェクトによって労働時間にばらつきがある。忙しいプロジェクトは残業時間100h/月越えが当たり前。自己研磨しスキルを上げる人ほど帰れない風潮が目立つ...続きを読む(全107文字)

日本電気通信システム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2014年10月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

業界全体かもしれないが、残業が当たりまえな環境。
部署によっては毎日22時、またはそれ以降まで残業するのがふつうだったりするので
平日のプライベート...続きを読む(全162文字)

日本電気通信システム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2014年07月28日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
18年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

土日祝が休みになっています。年間カレンダーではGWでは連休となるように調整されています。また、夏期休暇は7月〜9月に5日間取得できます。土日や祝日をうま...続きを読む(全267文字)

日本電気通信システム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2014年02月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
16年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ライフワークバランスは正直なところ、部署によります。月に100時間を越えて残業している部署もあれば、そんなに残業をしていない部署もあります。ただソフトウ...続きを読む(全352文字)

日本電気通信システム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年11月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
14年前
その他のシステム開発(制御系)関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇も取りやすく、部署によるが、ワークバランスは非常に良い。家庭の都合上での休暇も承認してもらえ、一人一人が働きやすく、仕事の影響がプライベートまで侵食...続きを読む(全162文字)

日本電気通信システム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年03月29日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
20年前
ネットワーク設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

取組は色々な施策をしており良い方向性だが形骸化してしまっている例が多い。定時間日はしっかり行われているので、個人の考え方次第では、プライベートとのバラン...続きを読む(全174文字)

日本電気通信システム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年08月10日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
13年前
総務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

開発部門の残業は全体に多いが、休暇は取得率は全体に高いように思う。
育児休職の取得率は高く、育児関連制度は整備され、かなり高い水準にあると思う。
介...続きを読む(全201文字)

日本電気通信システム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年05月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
14年前
ソフトウェア開発(制御系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇は20日+医療休暇5日付与され、消化率も高いと思います。
また、30歳で連続9日、40歳で連続11日のリフレッシュ休暇取得が可能です。
リフレッ...続きを読む(全167文字)

日本電気通信システム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年02月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
その他のシステム開発(汎用機系)関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ワークライフバランスについては、研修等をトップダウンにて実施するため、末端まで意識をさせているので、仕事さえセルフマネジメントすれば、休暇取得時には、す...続きを読む(全152文字)

日本電気通信システム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年01月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
ITコンサルタント
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

組合はそこそこ頑張っていることと、予算達成のために多くの事業部で残業の管理は厳しくなっている。水曜日は基本定時退社。組合として、週末に有給をプラスして3...続きを読む(全372文字)

日本電気通信システム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年10月12日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
14年前
社内SE
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給料は残業ありきで考えたほうがよし。
残業代は一定以上の役職はなし。
担当が一番稼げるはず。
妻帯者は家庭バランスを保つのは難しいと思われる。
...続きを読む(全167文字)

日本電気通信システム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年05月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

開発職の場合、顧客との折衝の機会が少ないことと業務量に波があることから
まとまった休暇をとることが比較的容易です。
休暇中に旅行に出かけていた人が部...続きを読む(全151文字)

日本電気通信システム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2011年04月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
20年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

配属された場所によって、非常に環境が変わります。
平時はのんびりしていてライフワークバランスもとりやすいと思いますが、緊急プロジェクトなんかが立ち上が...続きを読む(全185文字)

49件中26〜49件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

日本電気通信システムの 他のカテゴリの口コミ

日本電気通信システム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
ネットワーク設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昇給は年1回ある。
ボーナスが高い。
評価も自分が立てた目的について実施されるのでわかりやすい。
ジョブ型に最近変わったばかりで上司も制度を...続きを読む(全103文字)

IT・通信(ソフトウェア)のワークライフバランスの口コミ

テクマトリックス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年02月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署にもよるが、有給はとてもとりやすい。残業についても部署によっては45時間近くを毎月しているところもある。しかし、大体はそこまで多くないと思う。続きを読む(全79文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

日本電気通信システムの 会社情報

基本データ
会社名 日本電気通信システム株式会社
フリガナ ニッポンデンキツウシンシステム
設立日 1980年1月
資本金 10億円
従業員数 2,421人
売上高 619億3000万円
決算月 3月
代表者 源和憲
本社所在地 〒108-0073 東京都港区三田1丁目4番28号
電話番号 03-5232-6300
URL https://www.ncos.co.jp/
NOKIZAL ID: 1574515

日本電気通信システムの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。