グループディスカッション
【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着後、人事部から別室に案内されてグループディスカッションのお題を発表された。【学生の人数】4人【採点者(社員)の人数】3人【テーマ】10年後の未来を考えた上で、どのような沿線開発を行うべきか。【グループディスカッシ...
小田急電鉄株式会社 報酬UP
小田急電鉄株式会社の本選考で行われたグループディスカッション(GD)の体験談です。テーマや会場到着から選考終了までの流れ、評価されていると感じたことなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着後、人事部から別室に案内されてグループディスカッションのお題を発表された。【学生の人数】4人【採点者(社員)の人数】3人【テーマ】10年後の未来を考えた上で、どのような沿線開発を行うべきか。【グループディスカッシ...
【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着→待合室で学生と談笑→面接→そのままGD→解散【学生の人数】3人【採点者(社員)の人数】2人【テーマ】小田急電鉄が今後注力するべきビジネスは?【グループディスカッションの流れ】簡単な資料が渡されてから、すぐに20...
【会場到着から選考終了までの流れ】集合面接から連続して実施.zoomに集合.【学生の人数】4人【採点者(社員)の人数】2人【テーマ】小田急が今後力を入れて取り組むべき分野【グループディスカッションの流れ】時間配分・形式は自由.最後に指名された人が発表.自...
【会場到着から選考終了までの流れ】受付を済ますと、健康診断、クレペリン検査、それが終わるとGDになる。拘束時間は長め。【学生の人数】4人【採点者(社員)の人数】2人【テーマ】小田急は不動産、運輸、観光、その他モビリティのどの部門に注力するべきか。【グルー...
【学生の人数】3人【テーマ】後輩にどのようなアルバイトをお勧めしたいか【評価されていると感じたことや注意したこと】最後に結論の発表の必要がないGDであり、話の内容よりも、周囲の意見に耳を傾ける姿勢や議論が紛糾した際にどうまとめていくかといったような議論の進め方へのアプローチを重視されていると感じた。
続きを読む【学生の人数】6人【テーマ】小田急電鉄が今後とるべき方針を複数案の中から選んでください。【評価されていると感じたことや注意したこと】学生の中での合意形成にどのくらい貢献したか。いたって普通のGDで、最後の発表もないため、議論の過程に集中できればよいと思う。
続きを読む【学生の人数】6人【テーマ】今後小田急が注力すべき事業を選びなさい。【評価されていると感じたことや注意したこと】役職などは決めずにディスカッションを進めるので、意見を言うだけでなく議論を引っ張り発展させていく人間が評価されると思う。少数精鋭という会社の性質状、周りを巻き込んで引っ張れるかどうかが大事だと思う。
続きを読む会社名 | 小田急電鉄株式会社 |
---|---|
フリガナ | オダキュウデンテツ |
設立日 | 1948年6月 |
資本金 | 603億5900万円 |
従業員数 | 12,094人 |
売上高 | 4098億3700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 鈴木滋 |
本社所在地 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2丁目28番12号 |
平均年齢 | 42.9歳 |
平均給与 | 753万円 |
電話番号 | 044-299-8200 |
URL | https://www.odakyu.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。