半期ごとに「評価前面談」と「フィードバック面談」が行われ、社員が自身の実績をアピールする機会があります。続きを読む(全52文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
コロプラの年収・ボーナス・給与・初任給に関する評判・口コミ一覧(全75件)
株式会社コロプラの正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は250〜800万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社コロプラの年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社コロプラで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
コロプラの 年収分布
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
コロプラの 職種別年収
コロプラの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 4.0
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
コロプラの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
コロプラの 年収、評価制度に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロプラの評価報酬制度は、社員の業績や貢献度を基にした成果主義を採用している。具体的には、目標達成度や業績評価を反映したインセンティブを提供...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
近年、給与の昇給幅はあまり高くなく、年間で約14万円程度の増加にとどまっています。特にここ数年は、住宅手当をはじ...続きを読む(全571文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やりたい仕事ができたし、自分自身スキルはアップしたことは実感していた。会社が綺麗だった。
【気になること・改善したほうがいい点】
部長がマネ...続きを読む(全494文字)
初任給は約30万円と、高いように感じられるが、固定残業代が45時間分含まれているため普通だと感じた。続きを読む(全50文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年俸制になります。年2回の賞与は1か月分ほど。カッツモデルを参考にヒューマンスキル(対人関係における技術・技能)/テクニカルスキル(対業務遂...続きを読む(全235文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手でも結果を出せば評価してもらいやすい環境だった。1ランクスキップして2ランク上に昇給も可能だった。ただし、現在は慎重な評価がなされている...続きを読む(全363文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
もしかしたら公平な評価制度を維持出来るだけの体力が会社に残っていないのかもしれないと思ってしまうくらい、成果を上...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
成果が上がれば給与やボーナスの支給もあり、それを励みに仕事に取り組むスタイルがとてもやりがいを感じていました。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全145文字)
30歳年収は700万弱。役職等によって多少前後する。業界内では平均くらいの水準だと思う。今後業績が伸びていけば待遇改善も見込まれる。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価で平均点を取ればベースアップできるところ
【気になること・改善したほうがいい点】
専門性のない役職者が評価する場合は評価が著しく不正確に...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全然上がらない。
何が悪いのかもわからず、ロクなフィードバックが無い。
【気になること・改善したほうがいい点】
基準が不明なのをなんとかした...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員数が多いにもかかわらず、あまり形式ばった評価制度は存在しませんでした。評価は主に上司の裁量で決まっている感が...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年齢に関係なく、実力主義的に年収が上がっていく点は魅力だと思います。
転職してきた方の話を聞いてもかなり高年収でスタートできている印象もあり...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ゲーム全体の絵作りの提案、ワークフローの作成、仕様の策定など、さまざまな業務に従事してきました。しかし、そのよう...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司との面談が定期的に行われるため、自分の成果をアピールする機会があります。アピールが必ずしも受け入れられるわけではありませんが、そういうケ...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界大手と同じ水準だと思う。
極端に高いわけでもなく、低すぎるわけでもないと思われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
近年の業績悪...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社時の評価できまる
【気になること・改善したほうがいい点】
入社時の待遇から変わらないことが多く、キャリアアップを望むひとほど転職してゆく続きを読む(全76文字)
【本・サイトで調べた】採用サイトによれば初任給は28万円,院卒は30万円.
【イベントや選考を通して感じた】入社して時間が数年の内は様々なプロジェク...続きを読む(全145文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
上長によって評価基準がかなり違うため、今まで良かったのに急降下し印象がかなり悪くなる可能性もあります。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
いくら仕事が出来ても上司に気に入られ無い場合は何年経っても全く上がりません。
かといって将来の目標も無く仕事に全く責任がありません。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与が非常に上がりにくいと思う。
また、評価されるべき人が評価されてないと感じることが多く、評価制度に疑問を持った。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒の給与は比較的高い。
評価されれば、順当に給与が上がる。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給の評価が抽象的で上長に依存するため...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与の原資はプロジェクトの成功度に応じてプロジェクトごとに配分される。配分された原資は、プロジェクト内のメンバーに対して各メンバーの評価によ...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度に問題あり。給与交渉を自分からしない限り、給与が上がることはない。また、給与交渉をする場合、上司に気に入...続きを読む(全182文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
コロプラの 他のカテゴリの口コミ
IT・通信(情報処理)の年収、評価制度の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
コロプラの 会社情報
会社名 | 株式会社コロプラ |
---|---|
フリガナ | コロプラ |
設立日 | 2008年10月 |
資本金 | 64億3300万円 |
従業員数 | 848人 ※1253人(グループ会社含む補足数) |
売上高 | 847億3000万円 ※連結 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 馬場功淳 |
本社所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂9丁目7番2号 |
平均年齢 | 29.5歳 |
平均給与 | 583万7000円 |
電話番号 | 03-6721-7770 |
URL | https://colopl.co.jp/ |
コロプラの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価