就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ジェイックのロゴ写真

株式会社ジェイック 報酬UP

【挑戦と成長の軌跡】【23卒】 ジェイック 総合職の通過ES(エントリーシート) No.68022(非公開/女性)(2022/2/14公開)

株式会社ジェイックの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2022年2月14日

23卒 本選考ES

総合職
23卒 | 非公開 | 女性

Q.
研究課題または興味ある科目(大学指定の履歴書を使用)

A.
国際経営戦略、社会学(大学指定の履歴書を使用) 続きを読む

Q.
大学時代に力を注いだこと(大学指定の履歴書を使用)

A.
長期インターンシップにて、○○県の企業の採用課題解決を目標に掲げた新規事業で収益化を達成したことである。この事業は、就活生と愛知県の中小企業の双方の課題を解決したいという思いで提案した。立ち上げ当初、事業に新しく入ったメンバーのモチベーションが低いという課題があった。このままでは、私が目指す「働くを楽しむ」状態を創りだせない、また事業も続けることができないと思い、解決に向けて取り組んだ。日々の会話から①メンバーの相互理解不足②曖昧な役割分担③収益化に対する計画不足が原因だと考えた。そこで、それぞれに対して①全メンバーとの1on1と、チーム全体での話し合いの場の設置②合意の上での役割分担③収益化に向けたロードマップの作成を実施した。結果、モチベーションが向上し、その後に発生した様々な課題に対しても円滑に解決できたため、最終的に収益化に繋がった。この経験から、事業成功には相手の事をよく理解した上で、初期段階からチームビルディングを適切に行うことが大切だと学んだ。現在は新たにインターンシップの企画代行を進めている。(大学指定の履歴書を使用) 続きを読む

Q.
自由記入欄(自己PRなど)(大学指定の履歴書を使用)

A.
長期インターンシップでの法人向けのインサイドセールスでは1日単位の小さなPDCAを回すことによってMVPを達成することができた。インターンシップを始めた当初、経未験ながらも月の目標件数を達成するという大きな目標に対して、小さな目標をたて、着実に達成することに取り組んだ。具体的には①業務開始時に毎回目標を立てる②実績のある先輩・社員・イン ターネットなどからインプットした情報の中で、目標実現に最適だと思われるものを実践する③終業時には実践したものを分析し、改善策を考えることを行った。③に関しては質を高めるために、自分の考えを提示した上で先輩や社員に評価をしてもらうということを意識して行った。初めから月間目標達成に向けて取り組んだ結果、2か月目には目標達成率120%となり、MVPを受賞することができた。(大学指定の履歴書を使用) 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ジェイックのES

サービス (その他サービス)の他のESを見る

三菱UFJトラストシステム株式会社

システムエンジニア(総合職)
26卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
学生時代、多くの時間を割いて取り組んだ事について、具体的なエピソードと何故そこに時間をかけたのか理由を教えてください。(400文字以内)

A.
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2025年3月31日

問題を報告する

ジェイックの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ジェイック
フリガナ ジェイック
設立日 2019年10月
資本金 2億5282万円
従業員数 242人
売上高 36億7500万円
決算月 1月
代表者 佐藤 剛志
本社所在地 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目101番神保町101ビル7階
平均年齢 34.5歳
平均給与 460万円
電話番号 03-5282-7600
URL https://www.jaic-g.com/
NOKIZAL ID: 1364985

ジェイックの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。