就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ボッシュ株式会社のロゴ写真

ボッシュ株式会社 報酬UP

ボッシュの企業研究一覧(全19件)

ボッシュ株式会社の本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

ボッシュの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
19件中19件表示 (全19体験記)

企業研究

開発職
22卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
多くの完成車メーカーに部品やコンポーネントを供給している企業のため、自動車業界全体を理解する必要がある。特に近年のトレンドであるCASE(ボッシュではPACE)の理解とそれに対する企業の取り組みを調べることをお勧めする。 外資系企業となっているものの、各事業部の母体は日本企業であり、統合合併しながら成長してきた歴史がある。外資系企業としての近年の社風と別に、各事業部の母体となった元の企業の風土が残っていることを考えると各事業部の特色や文化の理解が進みやすいと感じた。 2輪部門では日本にグローバル拠点があるが、その他の部門では外資系企業であるためドイツ本国が中枢となっている。本国に対する日本の立ち位置、役割を調べておくと良い。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2022年1月20日

問題を報告する

企業研究

技術職
22卒 | 東京都立大学大学院 | 男性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
秋ごろから数回ほど座談会が開催されるため、参加して必要な情報が得られる。海外での駐在経験がある社員の方ともお話ができ、海外志向の強い方には特に参考になると思う。質問時間が長くとられているのが特徴であり、事前に考えた質問への回答の深堀や、その場で思いついた質問も聞く時間が十分にある。 その他、企業の新卒採用HPや公式YouTubeで動画が公開されていて、ここからも情報収集が可能。また、マイページ上でのみアクセスできる情報もあるため、こまめにチェックすることをお勧めする。 さらに、自動車業界において強い影響力を持つ会社ゆえに、モノづくり系のニュースサイトなど、様々なメディアにおいて記事を参考にすることもできる。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月10日

問題を報告する

企業研究

技術職
21卒 | 北海道大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
ボッシュは職種別採用を行っており、1Dayでも構わないのでインターンシップや説明会に参加することがES提出の最低条件となっています。私の場合は、1Dayインターンシップに参加して各職種の業務内容を入社2~5年目くらいの社員の方々から入社してからの経歴やキャリアアップまでの経験を説明して頂きました。特に企業研究としては、自動車メーカーとサプライヤとしての違いを把握しておけば問題ないかと思います。ボッシュでは、主に開発を行っていること、自分が開発をしたいという強い思いがあるのであれば、とても良い環境だと思います。もう一つ、ボッシュを受ける上で知っておいてほしいのは、職場には多くの外国人社員がいるということです。選考段階で語学力は特に必要とされず、「伝えようとする意志」が合否の分かれ目だと感じました。ですので、グローバルに開発職として活躍したいという方にちょうどいい会社であると思います。また、キャリアプランをある程度の自由度をもって立てることができるので、開発職だけでなく、営業やマネジメント、生産・品質管理などの職種を経験することができるようです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月14日

問題を報告する

企業研究

技術職
21卒 | 芝浦工業大学 | 男性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
外資系自動車サプライヤーの数はそんなにないので、しっかりボッシュの強みと他社との違いを考えたほうがいいと思います。ボッシュには説明会やインターンシップを参加した後に、ESを提出するメールが届くので、もし希望であれば積極的にいたほうがいいと思います。また、日本の会社のようにwebテストがなかったので、書類選考合格すれば、3月頭に面接がありまして、3月中に内定をもらえることができます。早く内定をもらい安心したい方はぜひチャレンジしてみてください。面接では、面接官は当たり前でと思っていることを答えられないと、互いの合図みたいな目で交流し、合否するかどうかはその場でほぼわかります。また、英語がめっちゃ重視されて、最終面接に英語発表がありました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年10月20日

問題を報告する

企業研究

技術系パワートレインソリューション
21卒 | 東京工業大学大学院 | 男性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
自動車部品業界は日本においてはデンソーがトップであるが世界規模でみるとボッシュがトップであり日本におけるボッシュの仕事はいかにその技術を日本の企業に対して売り込んでゆくかという事にある。根本的な技術開発などは大元のドイツで行われており、海外での仕事を積極的にやりたいと考える人には非常に魅力的な環境である。具体的な仕事内容については説明会に参加して実際に社員の方に聞くことが良いと考えられるが、私は説明会で話を聞いた事業部とは異なる事業部の選考に回されたため、一次面接での逆質問によって詳しく業務のイメージ、内容を知った。自分の選考に参加する可能性がある事業部の説明会には面倒くさがらずに参加する事をおすすめする。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月13日

問題を報告する

企業研究

営業職
20卒 | 東京理科大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
【企業研究で行ったこと、有益だった情報源】 ・説明会参加 ・パンフレット・HP熟読 -------------------------- ES提出にあたり、説明会参加は必須です。説明会に参加してから、有用性を強く実感しました。部署、職種別採用であるため、それぞれの部署での働き方を知るために、HPやパンフレットのみからでは分からない点が多いからです。説明会を通して、驚いた点が2点あります。1点目は、受付の方がオランダ人の社員だったこと、2点目は、社員の方々がポロシャツ、ジーパンで説明をされていたこと、です。外国人の社員の方がいらっしゃることは事前にHPから知っていましたが、実際に韓国やインドネシアの社員さんが説明会の補助をされていて、グローバルな環境を肌で感じることができました。また、服装などから、フランクでカジュアルな働き方が前面に出ていると感じました。説明会を通して、業務内容がより詳細に理解できたと共に、若手の社員の方々が生き生きとした表情をされていた点に魅力を感じ、志望度が上がりました。 また、説明会で配布されたパンフレットは3回以上隅から隅まで熟読しました。面接で何を聞かれても困らない自信を得られたため、有効な手段だと考えます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2019年7月24日

問題を報告する

企業研究

エンジニア
20卒 | 慶應義塾大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
まず,自動車業界について調べて,知識を深めることが大切です.自動車業界に詳しくなるために夏インターンや冬の1dayインターンを活用することがオススメです.それらを通じて,自動車業界は大きく分けて完成車メーカーとサプライヤーの2つに分かれいて,ボッシュジャパンは完成車メーカーに部品を提供するサプライヤーという立場であることをまずは認識することが大切です.その上で,完成車メーカーとサプライヤーの違いについて調べ,自分はどちらの仕事をやりたいかを明確にし,その上で,サプライヤーであれば,多くのサプライヤーとボッシュの違いを明確にすることが大切です.調べたり,インターンで疑問に思ったことをまとめて,OB訪問などを通じて実際に働いている社員から話を聞くことをすればなおよいです. 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年4月11日

問題を報告する

企業研究

開発職
20卒 | 東京大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
 リクナビ,マイナビなどの各種就活サイトを通して情報収集を行った.エントリーには説明会かインターンシップに参加することが条件であると知ったので,2月上旬のone-dayインターンシップにエントリーした.これに参加したことにより,短時間で有益な情報を得ることができ,さらに工場見学や社員の方との懇談会もあったので働くイメージができた.インターンシップに参加したことで結果的に早期選考をしていただけることになり,内定をいただくにあたって有利だったと思う.  ボッシュを受けるにあたって,まずは完成車メーカーとサプライヤーの違いを理解することが必須であると感じた.そのうえで自動車業界にどのような貢献をしているのかを調べた. 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2019年4月10日

問題を報告する

企業研究

技術系総合職
19卒 | 東京大学大学院 | 男性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
 ドイツに本社を持つ外資系の自動車部品メーカーであるため、日系の自動車部品メーカーとの違いを知ることは最低条件だと思われます。そのため、公式サイトを見ることは当然として、複数の技術系ニュースサイトや大手新聞社のオンライン記事から自動車部品メーカーの名前が出る記事を可能な限り検索し、特にボッシュに関する記事を読むことで、外資系メーカーと日系メーカーの開発に対する姿勢の違い、製品の傾向などを掴んでいきました。また、同じくドイツに本社を持つ自動車部品メーカーのコンチネンタル・オートモーティブとの違いも同様にして掴んでいきました。  また、インダストリー4.0を推進する企業の1つであることから、インダストリー4.0やIoT技術に関する本、ニュース記事を複数読むことで、インダストリー4.0に対する自分のスタンスや考えなどを固めて面接に臨みました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月7日

問題を報告する

企業研究

ガソリンシステム事業部
18卒 | 長岡技術科学大学 | 男性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
大学で行われたOB訪問会、企業説明会に参加して企業のことを知りました。その後2月に開催された1dayインターンシップに参加し、会社説明・事業説明・工場見学・社員の方との座談会を通して社風や具体的な事業内容や1日の流れ、会社の持つ技術的な強みについて理解を深めることが出来たため、志望度の高い人は参加することをお勧めします。志望した部門が「ガソリンシステム事業部」でしたが、大学との専攻分野が違ったため車載部品や動力機構についてインターネットで大まかに検索しました。また、最終面接は英語でのプレゼンと質疑応答があるため英語に自信のない人は早い段階から大学の英語担当や就職支援の職員の方に添削をお願いした方が良いと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月8日

問題を報告する

企業研究

16卒 | 長岡技術科学大学   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
ボッシュは旧母体?いくつかの会社が統合した企業であるため、ボッシュジャパンの中でも事業が分かれている。シャシーコントロール系、ディーセル燃料供給系、ガソリン燃料供給系、工具と業務が分かれており、主要製造施設や開発拠点も異なることから事前にこれらの分野から自分に合ったものはそれか考えておく方が効率的に進められると思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

企業研究

16卒 | 北海道大学大学院   1次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
私は学内の企業研究セミナーではじめて説明を聞き、その後説明会に参加しました。説明会は事業部ごとで行われていて、どこか1つに参加すればすべての事業部に応募することが出来ますが、自分の第一志望の事業部の説明会に参加することをおすすめします。工場見学や座談会もセッティングされていて、かなり濃い内容でした。事業部の説明会では基本的にその事業部のことしか聞けなかったので、人事から会社全体のことが聞けた学内セミナーも、私個人的にはとても有益でした。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する
19件中19件表示 (全19体験記)
本選考TOPに戻る

ボッシュの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

ボッシュの 会社情報

基本データ
会社名 ボッシュ株式会社
フリガナ ボッシュ
資本金 170億円
従業員数 5,185人
売上高 4191億900万円
決算月 12月
代表者 クラウス・メーダー
本社所在地 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3丁目6番7号
電話番号 03-3400-1551
URL https://corporate.bosch.co.jp/our-company/bosch-corporation/
NOKIZAL ID: 1130491

ボッシュの 選考対策

最近公開されたメーカー(自動車・輸送機)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。