就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日立社会情報サービスのロゴ写真

株式会社日立社会情報サービス 報酬UP

日立社会情報サービスの本選考対策・選考フロー

株式会社日立社会情報サービスの本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

日立社会情報サービスの 本選考

日立社会情報サービスの 本選考体験記(10件)

22卒 内定入社

システムエンジニア
22卒 | 新潟大学 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
システムエンジニアという大きなくくりの中で、どの分野の事業が中心で、プロジェクト中のどの工程を担当することが多いか調べておく必要があります。日立社会情報サービスは公共系が中心となっており、プロジェクト中では開発を担当することになることを把握しておくべきだと思います。 また、筆者は情報系出身ですが、面接では技術的な話よりも人に対しての話を振られることが多かったです。実際プログラミングの話もしましたが、深堀されたのはガクチカや自己PRとして取り上げたアルバイト・大学内でのインターンシップの方だったと思います。特に印象的なのは「システムエンジニアとして極める上で技術的なスペシャリストか人を繋ぐスペシャリストどちらを極めたいか」というような質問です。したがって、面接に取り組むうえでの軸として、コミュニケーション能力を中心にして話を進めることをお勧めします。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月2日

22卒 内定辞退

SE
22卒 | 早稲田大学大学院 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
IT業界の構図を理解しておくことが必要です。ITコンサルタントやシステムエンジニア(SE)やプログラマ、ITサポートデスクなどの業務内容を把握し、その中で自分の適性を見つけ出す必要があります。日立社会情報サービスは日立製作所の子会社であり、経営基盤は安定していると思います。しかし、ガラスフィールド(役員などは日立製作所本体の人間)があるので、中長期的に管理職を目指すのであれば、日立社会情報サービスは向いていないと考えました。 IT業界全般で事業内容が似ているため、差別化することは難しいです。私は、インターンシップで配布された会社説明会資料をもとに企業研究を行いました。面接ではグローバル企業である日立製作所で安定した環境のもとで勤務したいと話しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月19日

日立社会情報サービスの 直近の本選考の選考フロー

日立社会情報サービスの 志望動機

22卒 志望動機

職種: システムエンジニア
22卒 | 新潟大学 | 男性
Q. 日立社会情報サービスを志望する理由を教えてください。
A.
私が日立社会情報サービスを志望する理由は、大きく分けて3つあります。 1つ目は、システムエンジニアという職種での求人があった点です。私は大学で情報系を専攻しました。大学在学中に様々なプログラミング言語やアルゴリズムの考え方について学び、これらを実際働く中でも活かせるような環境で働きたいと考えていたためです。 2つ目は、御社では教育に力を入れ、5年後10年後まで自分の成長環境を用意しているため、私のキャリアを考えながら働くことができる点です。そのため毎年御社の教育システムを利用し、常に知識を吸収していきたいと思っております。 3つ目は、公共ソリューション事業に力を入れている点です。日々働く中で、公共系のプロジェクトに携わることで、社会に実装されたときに、社会貢献ができているということを感じることができるため、志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月2日

22卒 志望動機

職種: SE
22卒 | 早稲田大学大学院 | 男性
Q. 日立社会情報サービスを志望する理由を教えてください。
A.
「社会全般のシステム構築可能で、多くの人に貢献できる」ため貴社を志望します。 新型コロナウイルスや少子高齢化社会で生活が激変し、働き手が不足している、「ピンチ」のなか、第四次産業革命のなか最先端の技術を利用してシステムを提供することは、日立グループとして、社会を変える「チャンス」であると考えています。たとえば、5G等のインフラ技術やシュミレーション等を利用して、私の専門分野である地球科学、情報工学や保有している基本情報処理技術者資格の知識を生かし、社会分野の交通システムを構築したいです。私は、大学時代に世界13ヵ国を旅しました。そのなかでも交通システムはどの世界でも安全に運行するために必要であると考えました。鉄道事業に強みを持つ貴グループのなかで、社会システムに実績を持つ貴社で交通システムを構築したいです。「誰も知らない答え」を見つけ出す挑戦心と勇気を持ち、日本や海外に導入したいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月19日

日立社会情報サービスの エントリーシート

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 東京理科大学 | 男性
Q. 学業で取り組んだこと
A.
学業は主にプログラミングや生産管理、品質管理を学んでいます。 その中で最も力を入れて取り組んだことは、大学で2年間受けたプログラミングの講義です。この講義は単位取得のハードルが高く、単位を落とす人が3割から4割といわれています。私は、大学入学までプログラミングの知識がなかったので講義内容の理解ができませんでした。そこで私は、プログラミングの知識のある友人や教授に講義内容の理解が出来るまで質問しました。友人には問題点を明確にするために相談に乗ってもらい、教授には専門的な内容を質問し、理解を深めました。最初は苦手意識があり、理解に時間がかかっていましたが、徐々に講義が理解できるようになりました。結果、2年間を通じて1度も講義の単位を落とさずに履修することができました。今ではプログラミングが好きになり、資格取得を目標に日々勉強しています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年10月25日

22卒 本選考ES

SE
22卒 | 長岡技術科学大学大学院 | 女性
Q. SEの職種を目指したきっかけ
A.
私がSEを目指したのは、アルバイト先の飲食店の事務業務を全て自動化して効率化したいと感じた事がきっかけです。私のアルバイト先では、来店者数やシフトの管理はアナログな管理方法で行われていました。そのため、過去数年の大型連休や大雪になった時の祝日のお客様の来店者数がデータ化されておらず、シフトを組む事が難しく、その来店者数予測が外れた場合、無賃金で従業員を待機させる事がありました。また、商品の単価計算やレジ締め業務などは、全て自動化されていないが故に問題点が瞬時に把握できない事に不便さを感じていました。これらが全て自動化できたら業務の効率向上に繋がるのではないかと考えました。しかし自動化を実際に計画しようとするとイメージが抽象的であり計画できない事に気づきました。このようなお客様のイメージを具体的に引き出し、お客様が言葉にできない問題や期待にSEとして応えていきたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月31日

日立社会情報サービスの グループディスカッション

卒業年度
人数
時間
テーマ
 
2018卒
10人
20分
バスに満タンにみかんを敷き詰めるためにはどうしたら良いか
詳細

日立社会情報サービスの 面接

  • 1次面接
  • 最終面接

22卒 1次面接

システムエンジニア
22卒 | 新潟大学 | 男性
Q. 自己PRについてお話しください。
A.
私の強みは周りと協力して目標に向かう協調性です。学生時代、学部主催のインターンシップに参加しました。大学主催のインターンシップで東南アジアの学生と協力し、地元企業の課題を解決する、よいう内容のものでした。その中で、留学生に積極的に話を振ることで、緊張がほどけるよう働きかけたり、グループワーク中話し合いの中で衝突があった時にも、私が折衷案を出したことで意見を出した2人が共に満足し、意見をまとめたりすることが出来ました。 この経験を、貴社で働く中でも私の協調性を活かし働くよう尽力していきます。 ここから深堀 Q1.リーダー的な立ち位置とサポート的な立ち位置のどちらだった? A.サポート的な立ち位置でした。 Q2.なぜサポート的な立ち位置なのか?いつもそうなのか? A.いつもそうでした。よく周りから「落ち着きを持ち客観的な視点で話す」と言われています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月2日

22卒 1次面接

SE
22卒 | 早稲田大学大学院 | 男性
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと
A.
研究室活動に力を入れました。 私は新設研究室の1代目として配属しました。先輩がいないため「悩みを相談しにくい」・「解析ツールの勉強に時間がかかる」課題がありました。私は後輩の不安を払拭し、研究室を活性化させたいと考え、以下の2点に取り組みました。1点目は研究室配属前の後輩に、「学生主催の座談会」を実施しました。学生主催の座談会とすることで、学生目線で研究室の利点や欠点を伝え、後輩の悩みを解決できると考えたからです。2点目は、「利用した解析ツールのチュートリアル」を作成しました。研究の目的は、解析ツールなどの「道具の専門家になる」ことではなく、「誰も知らない答え」を見つけることが目的であり、チュートリアルを作成することで、道具の使用方法で悩む時間を軽減できると考えたからです。 結果、毎年定員人数の後輩が配属され、作成したチュートリアルを通じて忌憚なく悩みを相談できる環境を築くことができました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月19日

日立社会情報サービスの 内定者のアドバイス

24卒 / 信州大学 / 男性
職種: システムエンジニア
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
24卒 / 非公開 / 女性
職種: システムエンジニア
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
23卒 / 非公開 / 女性
職種: SE
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
22卒 / 新潟大学 / 男性
職種: システムエンジニア
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
思ったよりエントリーシートの内容から深堀によって話題が逸れながら話が進んでいく印象がある。私は無意味・支離滅裂な回答も何回かしたが通過したので、素直な気持ちであまり考えすぎずに受け答えすればいいと思う。 また、逆に面接がうまくいくと約30分予定の面接が20分くらいで終わり、逆質問の時間が大幅にできるが、個人的には聞きたいことを何点か用意しておき、終わったら時間は気にせず早めに終わっても問題ないと思う。 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
入社した後の具体的なイメージを持つ・持てなくても持とうとする意欲を示すことが必要だと思う。また、いろいろな話題の中でまったく話がつながらないと、面接官の話題も変わり続けるので一貫性がなくなってしまい、印象が悪くなると思う。 続きを読む
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
面接自体はそれほど難易度は高くないと思う。一番落とされると就活サイトで言われていたのが「WEBテスト」で日立グループ独自のものなので対策が難しい。グループ内の他企業のテストでも同じものがあったので、そちらで練習するといいかもしれない。 続きを読む
閉じる もっと見る

日立社会情報サービスの 内定後入社を決めた理由

24卒 / 信州大学 / 男性
職種: システムエンジニア
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

NCS&A株式会社

2
入社を決めた理由を教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
24卒 / 非公開 / 女性
職種: システムエンジニア
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

SCSKシステムマネジメント株式会社

2
入社を決めた理由を教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
21卒 / 東京女子大学 / 女性
職種: SE職
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

第一生命情報システム株式会社

2
入社を決めた理由を教えてください。
かなり迷ったが、給与や福利厚生が充実しており、多少の不満が生まれたとしても割り切って働き続けられそうだと思い、入社を決意した。どちらもユーザー系SEで親会社からの案件が主だが、こちらの方が親会社の規模が大きく、様々な案件に出会い成長機会が多そうな点も魅力的だった。どちらも雰囲気はよかったので本当に迷ったが、福利厚生で判断するのもひとつの手だと思う。残業時間は部署によって違うことがほとんどなので、どの部署でも変わらない数字を参考にするといいと思う。 続きを読む
閉じる もっと見る

日立社会情報サービスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日立社会情報サービス
フリガナ ヒタチシャカイジョウホウサービス
設立日 1986年4月
資本金 5億円
従業員数 2,340人
売上高 608億8271万3000円
決算月 3月
代表者 北川高維
本社所在地 〒140-0013 東京都品川区南大井6丁目26番3号
電話番号 045-222-6300
URL https://www.hitachi-sis.co.jp/
NOKIZAL ID: 1576646

日立社会情報サービスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。