2016卒の早稲田大学の先輩がヒロセ電機の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2016卒ヒロセ電機株式会社のレポート
公開日:2017年6月13日
選考概要
- 年度
-
- 2016年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 不明
投稿者
選考フロー
1次面接 通過
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生3 面接官3
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 不明
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
圧迫面接の雰囲気を全く感じさせず、終始優しい口調で面接をしてくださった面接官から、「本当のあなたを知りたい」「あなたのいいところを見つけたい」という気持ちの表れを感じ取りました。いかに学生の素が素直であるかを確かめてるようにも思えました。
面接の雰囲気
はじめにこの面接は圧迫面接にしないことを宣言しておりました。圧迫してしまうと学生が萎縮してしまい、良い部分が見えなくなってしまうとのことです。面接官がリラックスした雰囲気を出していたので間違いありません。
1次面接で聞かれた質問と回答
コネクター業界をどう思っていますか。
私にとってコネクター業界とは親しみのあるものであり、また未知なるものであると考えています。コネクターはラジコンや電子工作の際によく用いており、コネクターの形状1つで差が生まれることが珍しくないために時間をかけて選定を行っていたことから、コネクターへの親しみは人一倍あります。しかし、今までは与えられていたものを選ぶ段階でしたが、もしヒロセ電機に入社した場合は、コネクターを作り出すことになります。今までに経験はないことで心配ですが、チャレンジしてみたいという意志が大きいです。
なぜヒロセ電機を選択したのか
新しいものにチャレンジしていくという風土がヒロセ電機にあるのだと感じ取ったからです。3年間でおおよそ1/3の取り扱い製品が変わるという会社の説明を受け、短いスパンで開発を進めるヒロセ電機には新しいこと、ものに対して積極的に取り入れようとする熱意を感じました。他社の説明会に参加してもここまでハイペースで新製品を発表する会社は見たことがなく、その点に大きく惹かれ、今回ヒロセ電機を志望させていただきました。
ヒロセ電機株式会社の他の1次面接詳細を見る
メーカー (電子・電気機器)の他の1次面接詳細を見る
ヒロセ電機の 会社情報
会社名 | ヒロセ電機株式会社 |
---|---|
フリガナ | ヒロセデンキ |
設立日 | 1948年6月 |
資本金 | 94億400万円 |
従業員数 | 4,900人 |
売上高 | 1655億900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 石井和徳 |
本社所在地 | 〒224-0003 神奈川県横浜市都筑区中川中央2丁目6番3号 |
平均年齢 | 40.6歳 |
平均給与 | 866万円 |
電話番号 | 045-620-7410 |
URL | https://www.hirose.com/corporate/ja/# |
ヒロセ電機の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価