2019卒の滋賀県立大学の先輩がURリンケージ技術系総合職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2019卒株式会社URリンケージのレポート
公開日:2018年12月20日
選考概要
- 年度
-
- 2019年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 技術系総合職
投稿者
選考フロー
最終面接 通過
- 実施時期
- 2018年06月
- 形式
- 学生1 面接官9
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 社長、各部署の本部長、人事部長
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
最終面接では、入社後を見据えたビジョンを明確にし、それを明確に伝えることが大切だと思います。将来したい仕事、取りたい資格、キャリアアップについてなどを自分の考えをきちんと整理して答えることが評価されるために必要だと感じました。
面接の雰囲気
二次面接よりさらに圧倒される感じ。雰囲気も厳かで、上手く話せなかった記憶がある。社長から質問を受ける機会が多く、その度に緊張具合が高まった。
最終面接で聞かれた質問と回答
現在資格の勉強をしているか。会社に入ったらどのような資格を取得したいか。
現在はビオトープ管理士という資格取得を目指して勉強をしています。ビオトープ管理士というのは、自然と共存した美しい地域の創造をめざす技術者のための資格のことです。将来逸早く活躍するために取得を目指しております。また入社後に取得したい資格は、まず最初に技術士補の資格を取得したいと考えています。技術士は建設コンサル業界で最も信頼のある資格であると認識しております。その登竜門としてまず技術士補の資格を得て、実務経験を積んだ後に本命の技術士に挑戦したいと思っています。御社には数多くの技術士が活躍しておられると思いますので、その方々を良い手本にして勉強をします。また、再開発プランナーの資格も取得したいと考えています。御社は、市街地再開発などの事業に取り組まれていることを、御社のHPで拝見しました。再開発プランナーの資格を得ることで、御社での活躍の場を広げることができると考えています。
入社後にしてみたい仕事は何ですか。
私は、御社に入社してまちづくりと環境計画に携わりたいと考えています。私は大学1〜3年で環境全般について幅広く学び、現在も河川環境関連の研究を行っています。そして不動産、まちづくりに興味を持ち、宅地建物取引士試験の勉強を自主的に行ってきました。そういった大学生活の学びの中で、緑や水など、私たちの生活を取り囲む自然環境は“まち”や“すまい”、人びとの生活を健康で豊かなものにするものだと考えるようになった。御社に入社したら、環境に配慮したまちづくりに関する計画、環境共生をめざした計画、緑環境保全計画の立案・策定等に携わりたいと考えています。そして、まちづくり・すまいづくりの価値をより高めるあるための環境づくりに尽力していきたいと思っている。また、御社はスペシャリストよりもジェネラリストの育成に力を入れていると説明会でお伺いしました。なので、自分が学んできた自然環境に係る業務だけでなく、団地再生など今まで触れたことのない分野の業務にも携わってみたいと思います。
株式会社URリンケージの他の最終面接詳細を見る
サービス (不動産)の他の最終面接詳細を見る
URリンケージの 会社情報
会社名 | 株式会社URリンケージ |
---|---|
フリガナ | ユーアールリンケージ |
設立日 | 1974年5月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 1,848人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 西村志郎 |
本社所在地 | 〒135-0016 東京都江東区東陽2丁目4番24号 |
電話番号 | 03-6803-6200 |
URL | https://www.urlk.co.jp/ |
URリンケージの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価