この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年休だけは全社として取らせようという姿勢があるので、余程のことがない限り年間の取得数は高い傾向。
【気になること・改善したほうがいい点】
部...続きを読む(全188文字)
株式会社NTTデータMSE 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社NTTデータMSEのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社NTTデータMSEで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年休だけは全社として取らせようという姿勢があるので、余程のことがない限り年間の取得数は高い傾向。
【気になること・改善したほうがいい点】
部...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は基本的に繁忙期ではない場合は、いつでもとることが可能です。+また、有給を組み合わせて数日に渡って連続で連休を作ることも可能だと思います...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業分は必ず給料としてもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時は組合があっても、全く機能していなく、会社に寝泊まりする社員も...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給消化率はかなり高く、年間休日も120日を超えているため、ワークライフバランスはかなり良いと思われる。
有給も取りやすい社風であるため、プ...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年休はちゃんと取れるような環境になっています。テレワークもしっかり整備されており、利用者もだいぶいます。フレックスや午前休、午後休などもあり...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇は全体的に取りやすい雰囲気となっている。
課ごとの有給消化率が全社的に開示されており、有給の消化目標を達成する為に、上司からのフォロ...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プロジェクトによって差はあるものの、休みやフレックス等は比較的調整はしやすい場合が多い。
近年は会社としても有給消化を促進しており、ほとんど...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年休が他社より明らかに多く、10年勤めることでボーナス年休のような制度もある。会社の雰囲気も休みに寛容で、年休の消化率は高い。特に用事もなく...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
これも他のSIerと同じで、どの部署・どのプロジェクトに配属されるかによります。スタッフ系は、残業規制もあるので、一部部署を除けばゆったりと...続きを読む(全238文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年休やフレックス勤務などは取りやすく、比較的勤務に対して融通が効くと思います。体が弱い方でも朝はゆっくり、など理解がある会社だと思います。
...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みはしっかり取れます。なので、ワークライフバランスは良いです。
急に土曜、日曜に出勤になるのは年間1回あるかないかくらいです。
夏のお盆...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生が割りと良くて、産休や育休などを取っている女性も多く、休職も規定通りにとれます。NTTデータグループ全体として、年休取得を奨励してい...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休育休を使ってちゃんと仕事に戻ってこられる方がほとんどです。時短制度も活用されています。(ただ男性で使っている方はほどんといません)
全体...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年間20日は撮るように指導される。
有給はとりやすい。
取得のしやすさはその時期の仕事によるが忙しくても休んでる。
とれるかどうかは...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全体的に休みをとりやすい雰囲気はある。個人的なことでフレックスを使うこともできる。家族休暇も充実しているので、その点は安心
【気になること・...続きを読む(全128文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昇格の年齢制限(下限)さえクリアしていれば、年功序列ではなくスキル次第でプロジェクトのマネージャーやリーダーに抜擢されるため、若手社員にとっ...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは取りやすい風土で、プロジェクトが落ち着いている場合は周囲と上手く調整すれば長期休暇も取得可能。
【気になること・改善した方がいい点...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社内ではNTTデータの看板があるというだけで、他より偉いんだ的な考えがありますが(実際に管理職クラスの人が「我々はそこらへんのソフトハウスと一緒ではない...続きを読む(全353文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
プロジェクトによるとしか言えないが、会社として年間20日以上の有給休暇取得を義務付けているのでそれはありがたい。
上司がよく年休を取得する方であれば部...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年間20日以上の年休取得が推奨されているので、比較的休みやすい環境といえる。年休は半日単位で取得できるので、役所や銀行の用事などに便利。育児休業制度や育...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
フレックス勤務や家族サポート休暇などの制度があり、利用もしやすい。女性の育児休暇後の復帰などもしばしばされている。
また有給取得率も比較的高い数値とな...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
8:30~5:00の勤務が休みなしで3ヶ月、タクシー代8万/月も自己負担。徹夜シフトの繰り返し。勤怠はありのまま報告すれば総務から突っ返され、毎日定時あ...続きを読む(全225文字)
会社名 | 株式会社NTTデータMSE |
---|---|
フリガナ | エヌティーティーデータエムエスイー |
設立日 | 1979年7月 |
資本金 | 3億2000万円 |
従業員数 | 1,300人 |
売上高 | 329億円 ※2019年3月期 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 代表取締役社長 都築秀範 |
本社所在地 | 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目1番地9 |
電話番号 | 045-478-6910 |
URL | https://www.nttd-mse.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。