就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ナガセのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社ナガセ 報酬UP

ナガセのWEBテストの傾向と対策一覧(全2件)

株式会社ナガセの本選考で行われたWEBテストの体験談です。実際に行われたWEBテスト・適性検査の実施時期や科目・形式(SPI、ENG、玉手箱、CAB、GAB、TG-WEB)、問題数、制限時間、先輩が対策として行ったことを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

ナガセの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
2件中2件表示 (全2体験記)

WEBテスト

総合職
25卒 | 日本大学 | 男性   内定入社

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】性格診断【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】1時間【WEBテスト対策で行ったこと】特にありません。性格診断ですので自分の思う通りに回答すれば大丈夫です。

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年6月26日

問題を報告する

WEBテスト

情報システム
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】通常のSPI,言語・非言語・性格検査【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】通常のSPIと変わりませんでした.【WEBテスト対策で行ったこと】通常のSPIですので,参考書を勉強しておけば特段対策は必要ではあり...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2023年6月2日

問題を報告する
2件中2件表示 (全2体験記)
本選考TOPに戻る

ナガセを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
勉強を目的にせず、徹底的にひとりひとりの生徒に向き合うホスピタリティとその体制に魅力を感じたからです。私は、大学2年時に「学びを通して自立を促す」という方針のNPOが運営する無料塾スタッフをしていました。スタッフは、勉強だけでなく振り返りシートへの丁寧なコメント記入や無理のない勉強法の提案を行い、目の前の生徒に寄り添います。私自身、それを通じて生徒の学習習慣定着や学習意欲向上につなげ、感謝してもらえることがたくさんありました。それが御社のホスピタリティと共通する部分があると思っています。また、研究や無料塾の経験から、「子どもに幅広い選択肢とそれを自ら選択する力を持ってほしい」という想いが生まれました。生徒の数だけある学びのあり方を、オーダーメイドの個別指導と進路相談で実現する御社でなら、共通の想いをもって仕事ができると感じ、志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月22日

ナガセの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

ナガセの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ナガセ
フリガナ ナガセ
設立日 1976年5月
資本金 21億3800万円
従業員数 1,450人
売上高 523億5400万円
決算月 3月
代表者 永瀬昭幸
本社所在地 〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目29番2号
平均年齢 38.0歳
平均給与 794万円
電話番号 0422-45-7011
URL https://www.toshin.com/
NOKIZAL ID: 1130711

ナガセの 選考対策

最近公開されたサービス(学習塾)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。