就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社キングジムのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社キングジム 報酬UP

【文具業界の革新を体験】【21卒】キングジムの夏インターン体験記(理系/【夏季】文具業界がわかる1dayインターンシップ)No.7105(千葉工業大学大学院/男性)(2019/9/25公開)

株式会社キングジムのインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒 キングジムのレポート

公開日:2019年9月25日

インターン概要

卒業年度
  • 2021卒
実施年月
  • 2019年8月
コース
  • 【夏季】文具業界がわかる1dayインターンシップ
期間
  • 1日

投稿者

大学
  • 千葉工業大学大学院
参加先
内定先
  • 未登録
入社予定
  • 未登録

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

小さい頃から文具が好きであり、文具メーカーに興味があった。その中でも他社にはないユニークな製品を数多く生み出していることから、どのように製品が生み出されるのか知りたかったから。また、文具業界についての理解を深めたかったため、都合が良かった。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

面接などは特になく、簡単なアンケートを答えるだけであった。そのため、特に対策などはしていない。ただ、先着順なところがあるので、情報は逐一チェックしていた。

選考フロー

応募

応募 通過

実施時期
2019年08月
応募媒体
企業ホームページ

インターンシップの形式と概要

開催場所
東京都千代田区東神田2-10-18
参加人数
30人
参加学生の大学
日東駒専、MARCH、地方大学など様々な大学の学生がいた。学歴トップ層はほとんどいなかった印象。文理は半々くらいかと。
参加学生の特徴
やはり文具に興味がある人が多い。男女比は半々くらいであったと思う。
報酬
なし

インターンシップの内容

テーマ・課題

営業の仕事を模擬体験

1日目にやったこと

午前に会社の紹介と開発を行う部署の説明、午後は営業の仕事説明の後、営業の仕事を模擬体験するグループワークを行った。その後、人事の方からフィードバックしていただいた。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書き

人事部/営業

優勝特典

キングジムの製品

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

営業では、多少の強引さも必要であるということ。商品を販売店に売り込む際に、販売店の意図を考慮することも重要だが、それだと商品を置いてもらえないこともあるため、こちらの意見を押し通すことも必要になってくる。畳みかけるように説得するのも一つの方法と聞き、意外に感じた。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

グループワークにおいて、新製品を売り込むためのアイデアがなかなか出ず、時間ばかりが過ぎていったときは焦った。それ以外は特に大変だったという印象はない。ただ、PowerPointなどを使ってプレゼン資料を作る必要があるため、慣れていない人は少してこずるかもしれない。

インターンシップを終えて

インターンシップで学んだこと

社員の方々への質問時間が多く、実際に働いている方々の生の声を聞くことができた。これが一番大きい。それ以外にも、実際の仕事内容を細かく知ることができ、この会社で働くイメージを掴むことができた。また、グループワークを通して、他大学の学生と交流でき、良い刺激になった。
加えて就職活動の進め方を教えていただき、参考になった。

参加前に準備しておくべきだったこと

社員の方々への質問時間をかなり多く取っていただけるため、あらかじめ聞きたいことを複数考えていった方がいい。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

仕事内容を細かく知ることができたことに加え、実際に働く社員の方々と交流することができたため。また、新入社員の方々から就職活動中の苦労話なども聞くことができ、なおさら働くイメージを想像することができた。ただ、営業と開発以外の仕事については特に説明がなかったため、想像できなかった。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

企業のホームページや各就活サイトだけでは得られないような企業の雰囲気を実感することができたから。また、具体的な仕事の内容を理解することができ、働くイメージを掴むことができたから。インターンシップに参加して、より一層ここで働きたいという思いが強くなった。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

総合職のみの採用であり、営業の仕事にも携わらなければいけないことに少し嫌悪感を抱いていたが、このインターンシップを通して営業の仕事もやりがいがあるなと思えたから。また、一人に与えられる裁量が大きくても、周りの人たちがサポートしてくれる社風であることを実感したから。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

一次面接が免除されるといったことはなく、直接有利になるということはない。
ただ、志望動機を書く際や自分のやりたいことを理解する上では、自分にとって有益であったと思う。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

このインターンシップによって選考が有利になるという印象はない。あくまでも会社説明会の位置づけの印象。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

そこまで志望企業・志望業界を絞っていたわけではないが、文具業界は志望業界の一つであった。ただ、文具業界に対してそこまで強い思いは持っていなかった。文具だけではなく、食品や家電など、ざっくりと身近にある製品に携われる企業に行きたいと考えていた。他にも文具メーカーのインターンシップに参加したが、そこまで思いが引き立つわけではなかった。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

このインターンシップへ参加したことによって、文具業界への興味がより強くなり、志望度も上がった。ただ、それ以上に実際に足を運んでインターンシップに参加して、働いている人たちの生の情報を手に入れることがいかに重要であるかを改めて考えさせられた。よく就職活動は情報戦だといわれているが、良い情報は当たり前だが自分で動かなければ絶対手に入らない。気になる企業は1dayのインターンシップでもいいから行くべきである。行くと案外楽しいものである。

前の記事 次の記事
2020卒 キングジムのインターン体験記(No.3952) 2020卒 キングジムのインターン体験記(No.7421)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社キングジムのインターン体験記

メーカー (その他)の他のインターン体験記を見る

マックス株式会社

【文理共通】満足度90%超!チームワークゲーム!【対面開催】
25卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 文具業界に興味を持ち、この企業の文具を使ったことがあったことが一番の動機。この会社のインターンシップの内容を見てみると、チームワークは何なのかをゲーム形式で学ぶという、面白そうな内容だったため、応募してみた。
続きを読む(全106文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月20日

コクヨ株式会社

技術系1day仕事体験
25卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. もともと文房具業界に興味を持っており、その中でも特に興味が強かったコクヨでの仕事や職場環境について理解を深めたかったため。またこのインターンを通して自分以外にどのような学生がどんなことを考えてコクヨを志望しているのか知るいい機会だと考えていました。続きを読む(全124文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月20日

株式会社呉竹

文房具メーカーの1day仕事体験
24卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 私は昔から文房具が好きであったこともあり、文房具メーカーを第一志望としていたことから、文房具メーカーに属するこの企業のインターンを就活サイト(マイナビ)で見つけたのがきっかけである。この企業は筆ペンや書道用品で有名であることは知っていたため、応募した。続きを読む(全126文字)
問題を報告する
公開日:2023年6月28日

キングジムの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社キングジム
フリガナ キングジム
設立日 1948年8月
資本金 19億7800万円
従業員数 1,914人
売上高 393億9300万円
決算月 6月
代表者 宮本彰
本社所在地 〒101-0031 東京都千代田区東神田2丁目10番18号
平均年齢 41.9歳
平均給与 608万円
電話番号 03-3864-5898
URL https://www.kingjim.co.jp/
NOKIZAL ID: 1137434

キングジムの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。