17卒 本選考ES
総合職
17卒 | 立教大学 | 男性
-
Q.
あなたが大学(院)時代に直面した最も困難だったことは何ですか。 また、その困難をどのように乗り越えましたか。そのような行動をとった理由も併せてお書きください。400文字以下
-
A.
ゼミ活動を活発なものにした経験です。私は大学2年時から環境経済学のゼミに所属し、3年時にはゼミ長を務めました。2年時にゼミ生の主体性の差により不穏な空気が生まれていた反省から、3年時にはゼミ生22名が生き生きと活動出来る環境を目指して参りました。しかし当初、食事会には人が集まらず、活動中は3年生が3名発言すれば良い方、という状態でした。ゼミ生が参加したくなるにはどうしたら良いか、相手の気持ちを知りたいという思いから、私は積極的な対話で相手を理解し信頼関係を築くことで地道に全体の活性化に取り組みました。例えば人見知りのT君という後輩には、積極的に仕事を与え褒めること、普段は冗談等を通じ気の置けない関係作りを大切にした結果、自ら「仕事ありませんか?」と尋ねてくれるようになりました。このような取り組みを重ね、他のゼミ生からも「最近ゼミが楽しい」等嬉しい声が聞かれ、全体の活性化に繋がりました。 続きを読む
-
Q.
あなたは20年後社会人として、どのような人間になっていたいですか。 その理由と、そのためにやらなければいけないこともお書きください。 400文字以下
-
A.
「君になら任せられる」「君と仕事がしたい」と言われるような、東京のこれからを担うキーマンとなっていたいと考えます。私は仕事を通じて人々の笑顔、喜びを創出していくことが目標です。そして仕事をするからには、大きな規模でより多くの人にそれを提供できるよう、将来的には影響力を持っていきたいと考えます。オリンピックを契機に、東京はより世界との繋がりを深めていきます。私は東京を世界の手本となるような安心安全で魅力に富んだ都市にしたいと思います。この実現のため、まずは働く上で必要な知識、能力を積極的に吸収します。その上で何事にも真摯に取り組み、グローバルコミュニケーション能力を磨く等自己研鑽も怠らず、常に前へ向かう姿勢で仕事に臨みます。これにより社内外の信頼を獲得し続け、例えば深度地下都市構想等これまでにないコラボレーション事業を企画実践することで東京に新しい魅力ある価値を創出する役割を果たします。 続きを読む
-
Q.
東京メトロ179駅のうち、気になる駅を1駅選び、選んだ理由と今後その駅をどうしたいかお書きください。 400文字以下
-
A.
私は池袋駅をより魅力的な駅にしていきたいと考えます。理由として、自身が頻繁に利用し愛着があること、また副都心線開業後の池袋駅周辺の発展から、今後より大きな需要が見込めると考えたためです。池袋駅では、エチカに加え、西口のエソラなど、貴社独自の空間演出で既に魅力的な駅となっていると感じます。しかしエチカに感じられるようなオシャレな雰囲気、良さが地下だけに終始し、西口の広範囲なブランド化に繋がり切っていない点に勿体なさを感じます。これを逆手に好機と捉え、様々な協業を実現させることで解決することを提案します。例えば立教大学。立教大学は独特の校舎、クリスマスのイベント等、観光ブックにも記載される場所で、エチカの異国情緒溢れる雰囲気とマッチしていると感じます。これを面として繋ぐことで一連の空間を生み出し、ブランド化することで西口の魅力を最大化し、池袋駅の更なる魅力の向上に繋げていきたいと考えます。 続きを読む