就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
サッポロビール株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

サッポロビール株式会社 報酬UP

【熱い気持ち×コラボでNo.1】【16卒】 サッポロビール 総合職の通過ES(エントリーシート) No.3039(早稲田大学/男性)(2015/12/21公開)

サッポロビール株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2015年12月21日

16卒 本選考ES

総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
サッポロビールが「オンリーワンを積み重ね、No.1 へ」というビジョンを実現するにあたり、あなたはどのように影響を与えていきたいですか?(600字以内)

A.
私は、周囲を巻き込む熱い気持ちとそれによるシナジー効果を作ることで、世の中に新しい価値・文化を創り、御社に貢献したいです。様々な人の熱い気持ちと個性がコラボレーションすることで、オンリーワンである文化や価値を創出することができ、結果的にNo.1になることができると考えます。私はゼミで関東学生マーケティング大会というものに出場しました。この大会は半年間、マーケティングの研究を行い、論文・プレゼンを審査してもらうものです。私のゼミは入賞の常連で、私はここで「勝つ組織のあり方」を学び身につけようと考えていました。そこで私は、「勝つ組織のあり方」として、全員が目標を見失わず熱い気持ちを持つこと、全員がリーダーのような主体性を持つこと、全員が100%の力を発揮し続けられることを仮説に、リーダーとして班活動をしました。この環境を作るために、この大会に出場し、研究テーマを明らかにする意義を確認すること、メリハリを持って研究を行うことを大事にしました。また、全員が主体性を持つために、これからの班の進み方を考える機会を設けること、意思決定の際に個人のこだわりではなく班の意思として考える意識をつけました。更に、全員が持てる力を発揮できるように得手不得手をもとに役割分担し、橋渡し役を行いました。結果として、優秀賞を獲得できました。この経験を活かして、オンリーワンを積み、No.1を目指していきたいです。 続きを読む

Q.
大学・大学院にて興味を持って学んできたことについて記入して下さい(350字以内)

A.
私はゼミで、マーケティング・サイエンスを学んできました。この学問は消費者の行動や心理を統計手法によって分析し、意思決定を行う、科学的なマーケティングです。普段のゼミ活動は、分析手法の学習と身近なトピックでの分析手法の実践とプレゼン、インプットを増やすための身近なマーケティングトピックの調査と報告、ゼミ生のアウトプット力・思考力を鍛えるための学生主体でのディベートを行いました。さらにその取り組みと平行し、山崎製パン様とのランチパック共同開発、京王百貨店様への訪日外国人施策の提案、関東学生マーケティング大会の出場をしました。また活動を通じて、学問の面だけでなく、グループで1つの目標に確実に向かう取り組み方、副幹事長として自分で役割を固定せず、常に考えながら組織運営に携わる意識と行動も学びました。 続きを読む

Q.
20年後、人の心を大きく動かしていると思うコト・モノについて理由を含めて記入してください。(400字以内)

A.
20年後人の心を動かしているコトは、人の直接的な繋がりであると思います。今の時代は、インターネットが早いスピードで発達し、間接的な関わりが増加しています。また、核家族化、共働きしている家庭が多くなっているように思います。更には、地域での人の繋がりが希薄になっています。この現状がある中で、世間では「若者のSNS離れ」という言葉があるように、間接的な繋がりを積極的にせず、現実での人との繋がりを重視し楽しむ人も増えています。これは、人間が幸せや楽しさを感じる原点は、温かみのある直接の繋がりであることを示唆しているように感じています。今の時代、間接的な繋がりに入り浸ることが多い若年層は、まだ人との繋がりの希薄さを自覚することが少ないかもしれません。しかし、20年後にはその世代が原点回帰をし、温かみのある繋がりを大切に感じていると思います。したがって、人との直接的な繋がりが心を動かすと考えています。 続きを読む

Q.
志望理由(300字以内)

A.
私は御社に、1「日常に文化を創られる環境」2「自分らしさを発揮できる環境」があり、私自身とのマッチを感じたためです。1点目に関して、私は大学2年時に、山崎製パン様とランチパック共同開発をしました。実際に、私の提案したケバブ風味が商品化され、自ら定めた価値を人に与える喜びを肌身で感じました。その経験から、「日常を彩る文化を創られる環境で」働くと決めました。2点目では、御社との対話で「自分で考えて行動・楽しく前向き」の風土を感じました。この風土は私の自分らしさを存分に活かしOnly.1を生める環境だと強く確信しています。私は自己実現を果たし、会社や社会に寄与できる「サッポロビール」で働きたいです。 続きを読む

Q.
自分のセールスポイント(200字以内)

A.
私は「柔らかいけど折れない芯」を持って生きています。これは素直に柔軟に吸収する姿勢は持つ一方、絶対に自分の信念は曲げないという意味です。半年の研究活動の中で、先生・先輩からテーマを変えるべきだと幾度となく言われました。しかし、研究分野を開拓する絶対譲れない信念を貫きつつ、改善点や学びを積極的に吸収する姿勢を、班長として班内に浸透できていたため、成果・結果が伴う最高の研究ができたと強く感じています。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

サッポロビール株式会社のES

メーカー (飲料・たばこ・飼料製造業)の他のESを見る

25卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
あなたが、大学もしくは高校等入学後に最も力を入れたことで、直面した課題に足して誰かと協力して解決につなげた事例を一つだけ挙げて、それについて詳しく教えてください。その際、ご自身がどのような役割で、どのタイミングの「どういった場面で」、「どう考え」、「どう行動し」、「結果どうなったか」がわかる具体的な事例をご記載ください。 1000文字以内 1000字以内なら文字数は選考結果に影響しません

A.
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年7月11日

問題を報告する
18卒 | 青山学院大学 | 女性
通過

Q.
志望動機・自己PR (200文字)

A.
営業のプロを目指せることに魅力を可感じ、志望致しました。私は人に喜んでもらうために行動することにやりがいを感じます。そのため、営業活動を通しより多くの人に喜びを届けたいと考えました。また、私は人の関わりを実感できる食文化を創造したいと考えています。そのため、「47都道府県の一番搾り」など、人・地域のつながりを深める魅力ある商品を生み出している貴社の商品を、誇りをもって世に送り出せると確信しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年9月15日

問題を報告する

サッポロビールの 会社情報

基本データ
会社名 サッポロビール株式会社
フリガナ サッポロビール
設立日 2003年7月
資本金 100億円
従業員数 2,174人
売上高 1637億1300万円
決算月 12月
代表者 野瀬裕之
本社所在地 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4丁目20番1号
電話番号 0570-200533
URL https://www.sapporobeer.jp/
採用URL https://www.sapporobeer.jp/recruit/
NOKIZAL ID: 1178659

サッポロビールの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。