就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ソニー生命保険株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

ソニー生命保険株式会社 報酬UP

【未来を見据えた保険提案】【21卒】ソニー生命保険の夏インターン体験記(文系/ライフプランナーコース)No.9971(筑波大学大学院/男性)(2020/7/21公開)

ソニー生命保険株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒 ソニー生命保険のレポート

公開日:2020年7月21日

インターン概要

卒業年度
  • 2021卒
実施年月
  • 2019年8月
コース
  • ライフプランナーコース
期間
  • 1日

投稿者

大学
  • 筑波大学大学院
参加先
内定先
  • ノーリツ
  • 森永乳業
  • 味の素AGF
入社予定
  • 森永乳業

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

生命保険の営業が営業の中でも最も必要な能力が多いと聞き,体験したくインターンに応募し,参加した.
中でも完全インセンティブであるソニー生命保険株式会社の営業スキルを学ぶことができれば,今後の就職活動や人生に活かすことができると思った.

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

事前にインターンシップの内容を調べてどのようなことをするかを事前に情報収集した.参加には特別条件はなかったが,インターンからの早期選考もあるので興味のある人はまずは参加することをお勧めしたい.

選考フロー

応募

応募 通過

実施時期
2019年06月
応募媒体
ナビサイト

インターンシップの形式と概要

開催場所
アカデミーフォレスト
参加人数
6人
参加学生の大学
上智大学の人が数名お互いが知り合いのようだった. あとは地方から来た人, GMARCHの人でした.
参加学生の特徴
保険の営業をやりたいという人もいましたが,基本的には保険業界を知りたいということとソニー生命保険の特徴を知りたいという方が多いと思いました.
報酬
なし

インターンシップの内容

テーマ・課題

ある家庭の生命保険を考えるとき,次のうちどの保険をお勧めするのが良いと思うか

1日目にやったこと

ソニー生命保険の説明と保険業界の説明が行われ,オーダーメイド製であるなど他社との違いについて学んだのち,実際の家庭に合わせて保険を提案する時にどうするかを考えるワークでした.

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

ライフプランナーとして話をする上でどのように話を聞き出すか?という話題になり,
過去→現在→未来の順番で話を聞くと答えるとその通りですと笑顔で答えていただいた.

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

やはり一度だけ説明を受けただけではなかなかどのような保険を提案したら良いか分からないので,その家庭の人が将来的にどんな家庭を築きたいのかを知る必要がある.
それ以上に,保険の種類やメリットデメリットをしっかりと理解した上で自分なりの考えの仮説を立てて提案することが苦労しました.

インターンシップを終えて

インターンシップで学んだこと

ソニー生命保険の人事ではなく実際のライフプランナーの社員の方が担当してくださるので話が具体的で仕事の想像がつきやすいという点が参加してよかった点です.
中でもこの会社だからこそのやり方や強みについてもしっかりと説明していただけるので,この業界で頑張りたいと思う人なら参加するべきであると思います.

参加前に準備しておくべきだったこと

実際に自分が使っている保険を親などに聞いてみることや業界について研究しこの会社の強みの仮説を立てて実際に検証する場にすれば良いと思います.

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

保険という業界では働くことができる想像はできました.
しかし,この会社特有の完全インセンティブというところに引っかかりました.
人脈や口コミで紹介していただく形だそうですが,いつか必ず枯渇するものだと思ったので,この会社では長く働くことを想像できませんでした.

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

やはり保険業界にやりがいを持って働くことができないと思ったこと,生命保険という人が死んだときの話を相手にするということに対して抵抗があると思った.
この会社のインセンティブという点にネガティブなイメージを持っているということからも内定を貰えるほどの覚悟は持てなかった.

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

この会社の説明会に参加して業界の説明とこの会社の説明を受け理解を深めることができる.
その中でも死んだときの話から入るネガティブさとインセンティブというネガティブさがやはり自分には合わないと思った.
実際に働かれている社員の方は口コミや人脈で広げて行くということでしたが,自分はもともと関係のある人とのより深く関わる働き方をしたいと思った.

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

このインターンシップののちに選考に繋がる泊まり込みのプログラムがあるインターンシップが紹介されました.これに参加すれば早期選考が始まります.
ただ志望度が高くないと相手も受け入れてくれないと思います.

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

インターンシップののちに選考に繋がる泊まり込みのプログラムがあるインターンシップが紹介されました.これに参加すれば早期選考が始まります.

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

志望業界としては,スポーツメーカーや食品メーカー,金融のうち,銀行や証券に興味を持っていた.その中で金融で幅広く見てみたいと思った時に保険の業界があるということに気がついたのでインターンシップに参加した.
具体的な企業名としてはアシックス,デサント,ミズノ ,江崎グリコ,カゴメ,ロッテ,三井住友銀行,野村証券,大和証券など.

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

金融の無形商材を扱うのは自分には向いていないと思いました.
ですので,この後の企業選びについてはメーカーを基本的に見るようにしました.
日常により根強く結びついている食品メーカーに絞って就職活動を進めて行くことを決めました.無形商材を扱う会社はやめようとこのインターンを思って決めたので,色々経験してみることが大事だと思いました.

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2020卒 ソニー生命保険のインターン体験記(No.7162) 2022卒 ソニー生命保険のインターン体験記(No.11830)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

ソニー生命保険株式会社のインターン体験記

金融 (生保)の他のインターン体験記を見る

25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 金融業界での就職活動を考えており、損保と生保の違いも分からず、とりあえず参加しました。企業名を聞いたことがあったことと、合同説明会の際に住友生命のブースに行き、インターンシップがあることを案内されたことも、参加したきっかけの一つです。続きを読む(全117文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月19日
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. インターンシップに参加した時の決め手は、インターンシップ参加に伴う優遇があると聞いていたからです。当時は特定の業界や企業へと絞ってはいなかったので幅広い業界を見ていました。
そのうえでインターンシップの参加に伴って優遇があるインターンシップを優先的に参加していました。続きを読む(全135文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月18日
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 金融業界をみていた。クレジットカードや銀行など幅広く見ていた。中でも生命保険は採用人数が多く自分にも内定の可能性があるのではないかと思っていたので滑り止めの意味でたくさんインターンシップに参加しようと思った。続きを読む(全104文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月18日

明治安田生命保険相互会社

プラス1dayインターン
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 夏の5daysのインターンに参加したことで本インターンシップに招待いただいたので、参加を決めました。また、夏のインターンシップで明治安田生命に対する志望度が大きく上がったため、本インターンにも積極的に参加したいと思っていました。続きを読む(全114文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月3日
25卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 私はアルバイトの経験によりお客様の生活を支えることにやりがいを感じ、保険という「安心」を最前線で提供することでお客様の豊かな暮らしと人生を支えたいと考えたため。また営業部長にも興味があり、業務に必要なマネジメントを通じて職員の方のニーズに応えることができる力を身に...続きを読む(全143文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月5日
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. まず夏のインターンシップの選考結果を踏まえて、生命保険業界に力を入れて秋インターンシップに臨もうと思っていたため、オリックス生命に参加しました。また、半日での開催で早期選考に案内されると先輩から伺っていたことも参加を決めた理由の一つです。続きを読む(全119文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月5日

大同生命保険株式会社

1DAY仕事体験
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. もともと生命保険業界を志望していたからです。その中でも、ESのみで参加できる点や、参加後は早期選考の連絡をいただける点から、応募を決意しました。また、ESの設問も2つで、どちらもオーソドックス質問であるとともに文字数も少なかったというのも選考に参加した理由の一つです。続きを読む(全134文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月31日

第一生命保険株式会社

ライフプロフェッショナル職
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 金融業界をみていた。クレジットカードや銀行など幅広く見ていた。中でも生命保険は採用人数が多く内定の可能性が高いと考え、滑り止めの意味で多く受けていた。また、このインターンシップは応募するだけで参加できたので負担が軽かったから。続きを読む(全113文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月17日
25卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 損害保険を中心に見ていましたが、同じ保険業界である生命保険も見てみようという思いがあって参加しました。また、生命保険と損害保険の差別化を図るためには、実際にお仕事を体験してみることが一番だと思ったことに加え、オンライン開催だったため地方に住んでいる自分も参加しやす...続きを読む(全148文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月17日
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. このインターンシップに参加すれば、プレミアムインターンシップに案内されて、そこで優秀な成績を収めると早期選考のフローに乗ることができると聞いていたからです。全体的に選考が遅い印象がある生命保険業界の早期選考に乗ることができるのは貴重だと考え、参加を決意しました。続きを読む(全131文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月13日

ソニー生命保険の 会社情報

基本データ
会社名 ソニー生命保険株式会社
フリガナ ソニーセイメイホケン
設立日 1979年8月
資本金 700億円
従業員数 9,156人
売上高 1兆9044億1900万円
決算月 3月
代表者 髙橋薫
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9番2号
電話番号 03-5290-6100
URL https://www.sonylife.co.jp/company/employment/graduate/graduate.html
NOKIZAL ID: 1184187

ソニー生命保険の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。