17卒 本選考ES
総合職
17卒 | 熊本県立大学 | 男性
-
Q.
あなたがこれまでに粘り強く努力し、成果を上げた経験を詳しくお書きください。
-
A.
現場の危機管理意識向上に貢献し、ヒヤリ、ハットの報告数を減少させたことです。私は水泳コーチとプール監視員のアルバイトをしています。そこには子どもからお年寄りまで幅広い年齢層が訪れますが、別の教室から入るヒヤリ、ハットの報告を聞き流すだけでミーティングが終わる等、現場の危機管理意識が薄いと感じていました。しかし、安心安全を提供したいと考え、未然に事故を防ぐために、死角を減らそうとマニュアル外の巡回を始めました。ところが、定期的に更衣室に入る私は、同僚にさぼっていると誤解されていました。そこで、少しでも事故のリスクを減らすために巡回しているのだと説明したところ、賛同してくれ、私の不在時にも巡回を引き継いで行ってくれるようになりました。今では、定期的な巡回が全体のルールに変わっています。さらに、社員や利用者から田中さんがいると安心と言って頂けるようになり、皆の安心安全に対する意識が向上したおかげで、他の教室に比べて圧倒的にヒヤリ、ハットの報告数が少なくなりました。自ら気づき、率先して粘り強く行動することで、現場の危機管理能力を向上させることにつながり、お客様の安心安全までを支えています。 続きを読む
-
Q.
志望動機
-
A.
物流・機工・構内の3本柱を駆使した独自のビジネススタイルを活かし、お客様に最適な提案を実現できると感じたからです。貴社の説明会や面談に参加し、生き物や重量貨物など、幅広い種類や大きさの貨物を扱っていると知りました。特殊輸送にも強みを持つ貴社でなら、どんな貨物もより質の高い水準で輸送できると考えます。また、3事業を軸に、今後、国際的なソリューション企業としてお客様の国際化に注力される貴社でなら、困難な課題に対しても、お客様のニーズに沿った最適な提案を練り上げることができると思います。入社後は、国際物流に携わりながら、通関士資格取得に励みたいです。そして、海外への業務拡大に意欲的な貴社で、海外で現地企業をサポートする等、企業の国際化に貢献したいと考え、貴社で働くことを熱望しています。 続きを読む
-
Q.
自己PR
-
A.
海外で磨きをかけた理解力です。留学を経験する中で、他人理解の大切さを痛感しました。当初、世界各国の学生やホストファミリーとの間に、誤解が生じることがよくありました。広い視野で物事を見る能力が不足していたためだと再認識し、自ら働きかけて交流する機会を増やすなど、相手を理解する努力をしました。その結果、誤解を生むことが減り、広い視野を持って相手を理解し、受け入れることができるようになったと感じています。実際、クラスで、文化や価値観の違いによる大きな対立が生じた時には、共感力を活かし、率先して仲介役を務め、解決に導くことができました。当時の友人やホストファミリーと、帰国後もお互いの近況を報告しあえる深い仲を築くことができているのは大変嬉しいことです。 続きを読む