就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社岡山村田製作所のロゴ写真

株式会社岡山村田製作所 報酬UP

【経理の未来を担う】【21卒】 岡山村田製作所 一般職の通過ES(エントリーシート) No.33569(ノートルダム清心女子大学/女性)(2020/6/12公開)

株式会社岡山村田製作所の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2020年6月12日

21卒 本選考ES

一般職
21卒 | ノートルダム清心女子大学 | 女性

Q.
希望職種

A.
管理系アソシエイツ 続きを読む

Q.
その職種を希望する理由

A.
日商簿記検定3級を取得し、基本的な会計の知識を身に着けることができました。この経験を活かし、経理関係の仕事を行いたいからです。現在は、さらに専門的な知識を身に着けるため、日商簿記検定2級の取得に向けて勉強中です。 続きを読む

Q.
あなたが学生時代に最も力を入れて取り組んだことをお書きください。

A.
私が学生時代に最も力を入れて取り組んだことは、学習支援のボランティア活動です。きっかけは、大学に貼られていたポスターを見てやってみたいと思ったからです。取り組んでみて苦労したことは耳の不自由な中学生とコミュニケーションをはかることです。そのことを克服するために、筆談や手話を勉強して意思疎通を図るように努力しました。この経験により、どのようなコミュニケーション手段がより相手にとって最適かを考える力が身につきました。 続きを読む

Q.
あなたの強み・弱みについて具体的に教えて下さい。

A.
私の強みは周囲の状況を把握し、何かできるかを考えて行動できるところです。キャンパスナビゲーターを例に挙げると、困っている様子を見かけたら率先して話しかけてオープンキャンパスに来た高校生の不安を解消することができました。この強みを活かし、どのような課題に対しても解決できるように精進します。また、弱みは人に気を遣いすぎるところです。これを克服するために、日頃から積極的に意見を言うように心がけています。 続きを読む

Q.
当社を志望される理由と、当社でやってみたい仕事をお書きください。

A.
私が貴社を志望した理由は、主に2つあります。1つ目は、電子部品業界でトップのシェアを誇る貴社の一員となり仕事がしたいからです。2つ目はインターンシップやOG社員の方による企業説明会で社員の方同士の雰囲気の良さを話されていて大変魅力に感じたからです。貴社で行ってみたい仕事は、損益管理です。理由は、日商簿記検定3級を独学で一発合格することができ、私が一番活躍することができる仕事だと思ったからです。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

同じ人が書いた他のES(エントリーシート)

本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社岡山村田製作所のES

メーカー (電子・電気機器)の他のESを見る

岡山村田製作所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社岡山村田製作所
フリガナ オカヤマムラタセイサクショ
設立日 1992年4月
資本金 4億8000万円
従業員数 2,145人
売上高 1450億円
決算月 3月
代表者 唐木信太郎
本社所在地 〒701-4241 岡山県瀬戸内市邑久町福元77番地
電話番号 0869-24-0911
URL https://corporate.murata.com/ja-jp/group/okayamamurata
NOKIZAL ID: 1135883

岡山村田製作所の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。