就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ブラザー工業株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

ブラザー工業株式会社

ブラザー工業の本選考ES(エントリーシート)一覧(全69件)

ブラザー工業株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ブラザー工業の 本選考の通過エントリーシート

69件中1〜50件表示

26卒 本選考ES

技術系総合職
男性 26卒 | 名古屋工業大学大学院 | 男性

Q.
研究のテーマについて、簡潔にご記入ください。(40文字以下)

A.

Q.
現時点で、あなたが他に興味を持っている企業を3つあげ、その理由を教えてください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月19日
問題を報告する

26卒 本選考ES

技術系総合職
男性 26卒 | 名古屋工業大学大学院 | 男性

Q.
これまでのモノづくりの経験とそれをした時期(大学X年、高校X年など)を200字以内で教えてください。(ハード・ソフト問わず何かを設計・開発した経験を教えてください。箇条書きで結構です。)

A.

Q.
ブラザーに入社してやりたいことを300字以内で教えてください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月19日
問題を報告する

26卒 本選考ES

技術系総合職
男性 26卒 | 非公開 | 非公開

Q.
過去10年間~将来の「自分史」をご記入ください。 ※事実をもとに、簡潔に表現してください。 ※文章の初めに当時の学年を付記してください。細かな表現の指定はありませんので、わかるように記載いただければ結構です。 例:(中1)(高2)(大3)(院1)(高専4)(浪1)(留学1)(休学1)など。

A.

Q.
自分の特徴をアピールしてください。 120文字以下

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年2月19日
問題を報告する

25卒 本選考ES

事務系総合職
男性 25卒 | 同志社大学 | 男性

Q.
就職活動の軸は?

A.

Q.
現時点で、他に興味を持っている企業を3つあげ、その理由は?

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2024年12月4日
問題を報告する

25卒 本選考ES

事務系総合職
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
あなたの就職活動の軸を教えてください

A.

Q.
過去10年間~将来の自分史をご記入下さい。 *事実の元、簡潔に *文章の初めに当時の学年を記入(Ex.(中1))

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年10月11日
問題を報告する

25卒 本選考ES

事務系総合職
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
あなたの就職活動の軸を教えてください

A.

Q.
過去 10 年間〜将来の「自分史」をご記入ください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年10月2日
問題を報告する

25卒 本選考ES

事務系総合職
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
就活の軸

A.

Q.
過去10年間~今年の目標までの「自分史」

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年10月30日
問題を報告する

25卒 本選考ES

事務系総合職
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
あなたの就職活動の軸を教えてください。(箇条書きで結構です。)100文字以下

A.

Q.
現時点で、あなたが他に興味を持っている企業を3つあげ、その理由を教えてください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月9日
問題を報告する

25卒 本選考ES

技術系総合職
男性 25卒 | 名古屋大学大学院 | 男性

Q.
過去10年間~将来の「自分史」(各年60文字以下)

A.

Q.
それを踏まえた自己PR(120文字以下)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2024年7月5日
問題を報告する

25卒 本選考ES

事務系総合職
男性 25卒 | 非公開 | 男性

Q.
就職活動の軸(箇条書き)(100)

A.

Q.
興味を持っている企業とその理由3つ(各100)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月3日
問題を報告する

25卒 本選考ES

事務系総合職
男性 25卒 | 非公開 | 男性

Q.
あなたの就職活動の軸を教えて下さい。

A.

Q.
過去10年間~将来の自分史をご記入下さい。 *事実の元、簡潔に *文章の初めに当時の学年を記入(Ex.(中1))

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月2日
問題を報告する

25卒 本選考ES

事務系総合職
男性 25卒 | 非公開 | 女性

Q.
【あなたの就職活動の軸を教えてください。100文字以下】

A.

Q.
【現時点で、あなたが他に興味を持っている企業を3つあげ、その理由を教えてください。】

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月2日
問題を報告する

25卒 本選考ES

技術系総合職
男性 25卒 | 非公開 | 男性

Q.
現時点で他に興味を持っている企業3つとその理由

A.

Q.
過去10年間〜将来の「自分史」と、自分史を踏まえて、自分の特徴をアピール

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月2日
問題を報告する

25卒 本選考ES

技術系総合職
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
自分の特徴をアピールしてください。(120)

A.

Q.
今までに技術的に感動した製品や技術にどのようなものがありますか?また、どのような点に感動しましたか?(ブラザーの製品・技術でなくても結構です)(250)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年6月24日
問題を報告する

25卒 本選考ES

技術系総合職
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
現時点で、あなたが他に興味を持っている企業を3つあげ、その理由を教えてください。

A.

Q.
過去10年間~将来の「自分史」をご記入ください。 ※事実をもとに、簡潔に表現してください。 ※文章の初めに当時の学年を付記してください。細かな表現の指定はありませんので、わかるように記載いただければ結構です。 例:(中1)(高2)(大3)(院1)(高専4)(浪1)(留学1)(休学1)など。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2024年6月11日
問題を報告する

25卒 本選考ES

事務系総合職
男性 25卒 | 非公開 | 女性

Q.
就活の軸

A.

Q.
10年前~今年の目標までの「自分史」(各年60文字以下)と、それを踏まえた自己PR(120文字以下)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年5月30日
問題を報告する

25卒 本選考ES

事務系総合職
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
あなたの就職活動の軸を教えてください。(箇条書きで結構です。)(100字以下)

A.

Q.
過去10年間~将来の「自分史」をご記入ください。(各60字) ※事実をもとに、簡潔に表現してください。 以上の内容を踏まえて、自分の特徴をアピールしてください。(120字以下)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年5月29日
問題を報告する

25卒 本選考ES

技術系総合職
男性 25卒 | 琉球大学大学院 | 男性

Q.
今までに技術的に感動した製品や技術にどのようなものがありますか? また、どのような点に感動しましたか?(ブラザーの製品・技術でなくても結構です)

A.

Q.
就職活動の軸とその軸を持った理由を教えてください。 (箇条書きでも結構です。)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年4月24日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 女性

Q.
あなたの就職活動の軸を教えてください。 (箇条書きで結構です。) 100文字以下

A.

Q.
過去10年間〜将来の「自分史」をご記入くださ ※事実をもとに、簡潔に表現してください。 ※面接官には学校名を伝えずに面接を行います。具体的な学校名は記載しないでください。 ※文章の初めに当時の学年を付記してください。 細かな表現の指定はありませんので、わかるように記載いただければ結構です。 例:(中1)(高2)(大3)(院1)(高専4)(浪1)(留学1)(休学1)など。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 4
公開日:2023年10月6日
問題を報告する
男性 24卒 | 名古屋大学 | 女性

Q.
自分の特徴をアピールしてください。 120文字以下

A.

Q.
学業以外の活動で、2年間以上続けていることがあれば教えてください。 120文字以下

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 3
公開日:2023年9月8日
問題を報告する

24卒 本選考ES

事務系総合職
男性 24卒 | 名古屋大学大学院 | 男性

Q.
あなたの就職活動の軸をおしえてください

A.

Q.
自分の特徴を教えてください

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2023年8月22日
問題を報告する

24卒 本選考ES

事務系総合職
男性 24卒 | 非公開 | 女性

Q.
あなたがブラザー工業を志望する理由を教えてください。 200文字以下

A.

Q.
学業以外の活動で、2年間以上続けていることがあれば教えてください。 120文字以下

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2023年8月16日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 男性

Q.
自分の特徴をアピールしてください。

A.

Q.
今までに技術的に感動した製品や技術にどのようなものがありますか? また、どのような点に感動しましたか?(ブラザーの製品・技術でなくても結構です)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2023年8月3日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
就活の軸 100字

A.

Q.
現時点で、あなたが他に興味を持っている企業を3つあげ、その理由を教えてください

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年8月3日
問題を報告する

24卒 本選考ES

事務系総合職
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
あなたの就職活動の軸を教えてください。 (箇条書きで結構です。)

A.

Q.
過去10年間~将来の「自分史」をご記入ください。 ※事実をもとに、簡潔に表現してください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年7月20日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
就職活動の軸とその理由(200文字以下)

A.

Q.
技術的に感動した製品や技術(250文字以下)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年7月13日
問題を報告する

24卒 本選考ES

事務系総合職
男性 24卒 | 非公開 | 女性

Q.
あなたの就職活動の軸を教えてください。 (箇条書きで結構です。)100文字以下

A.

Q.
自分の特徴をアピールしてください。 120文字以下

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2023年5月29日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 女性

Q.
あなたの就職活動の軸(箇条書きでOK)

A.

Q.
過去10年間~将来の「自分史」をご記入ください。60字ずつ ※事実をもとに簡潔に ※具体的な学校名は記載しないでください。 ※文章の初めに当時の学年を付記 例:(中1)(高2)(大3)(院1)(高専4)(浪1)(留学1)(休学1)など。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 3
公開日:2023年5月25日
問題を報告する

23卒 本選考ES

事務系総合職
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
1. あなたの就職活動の軸を教えてください。100文字以下箇条書き

A.

Q.
2. 現時点で、あなたが他に興味を持っている企業を3つあげ、その理由を教えてください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年1月16日
問題を報告する
男性 23卒 | 立教大学 | 男性

Q.
学業以外の活動で、2年間以上続けていることがあれば教えてください。 (120文字以下)

A.

Q.
あなたが学生時代に最も力を入れたことを具体的に教えてください。 (400文字以下)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年11月9日
問題を報告する

23卒 本選考ES

事務系総合職
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
あなたの就職活動の軸を教えてください。(箇条書きで結構です。)

A.

Q.
現時点で、あなたが他に興味を持っている企業を3つあげ、その理由を教えてください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年6月29日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 男性

Q.
10年史を記載してください

A.

Q.
上記を踏まえて自己PR(120字)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 3
公開日:2022年7月22日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
学業に関して、興味のある分野や講義について教えてください。100文字以下

A.

Q.
あなたの就職活動の軸を教えてください。(箇条書き)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年6月16日
問題を報告する
男性 23卒 | 大阪大学 | 男性

Q.
学業に関して、興味のある分野や講義について教えてください。 100文字以下

A.

Q.
あなたの就職活動の軸を教えてください。 (箇条書きで結構です。) 100文字以下

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年6月21日
問題を報告する

23卒 本選考ES

技術系総合職
男性 23卒 | 非公開 | 男性

Q.
興味を持った企業3社(理由とともに)

A.

Q.
〇過去10年間~将来の「自分史」(各60文字以下)と、それを踏まえた自己PR(120文字以下)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 3
公開日:2022年5月17日
問題を報告する

23卒 本選考ES

文系総合職
男性 23卒 | 非公開 | 男性

Q.
学業に関して、興味のある分野や講義について教えてください。

A.

Q.
あなたの就職活動の軸を教えてください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年5月17日
問題を報告する

23卒 本選考ES

技術系総合職
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
過去10年間~将来の「自分史」をご記入ください。(事実をもとに、簡潔に表現してください)60文字以下

A.

Q.
以上の内容を踏まえて、自分の特徴をPRしてください。120文字以下

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2022年4月25日
問題を報告する

23卒 本選考ES

技術系総合職
男性 23卒 | 名古屋大学大学院 | 男性

Q.
興味を持っている企業3つと理由

A.

Q.
研究テーマ

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年4月11日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
興味を持っている企業を3つあげ、その理由。各100字

A.

Q.
過去10年間~将来の「自分史」をご記入ください。(各60)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 4
公開日:2022年3月11日
問題を報告する

22卒 本選考ES

事務系総合職
男性 22卒 | 大阪大学 | 女性

Q.
過去10年間~将来の「自分史」をご記入ください。

A.
2012 初めての転校。不安だったが、周囲に暖かく迎え入れてもらえたことで、漠然と自分も周りの人を助けたいと思うように。 2013 弓道部の先輩がケガにより選手引退するも、笑顔で部員のサポートに回る。エースを目指すことだけが正解ではないと実感。 2014 高校受験とエレクトーンの両立に悩む。勉強を言い訳にして楽器を投げ出したくない思いから、時間管理をしながら2つをこなす。 2015 漠然と法曹になることを考える。しかし、勉強に時間を充てず、部活に学生時代の多くを注ぎこみ、担任から叱られる。 2016 弓道でイップスになり後輩にレギュラーの座を奪われる。後悔したくない思いから基礎練習を反復し回復を図る。 2017 塾に通わず大学受験することを決意。友人と共に勉強することで順調に対策が進む。自分は周りに支えられ努力できるのだと実感。 2018 不登校の学生への授業の教え方に悩む。学業とサークルにおいても時間の使い方に悩むも、計画性を身に付けながら慣れていく。 2019 書道パフォーマンスの経験からチームワークの魅力を学ぶ。また、アルバイトの経験から、相手の立場に立つ重要性も実感する。 2020 周りに反対されるなかで単身留学に行く。また、就職活動を通し、自分はモノを通して社会発展を支えたいのだと気づく。 2021(目標) めでたく入社。まずは自社製品が使われる現場を知ることに努める。その上で、世のニーズを先取りする製品を広める役割を担う。 続きを読む

Q.
以上の内容を踏まえて、自分の特徴をPRしてください。

A.
追求力が特徴です。2歳からエレクトーンを続けるなか、指導が厳しく、部活や学業との両立に悩み投げ出したくなる時期もありましたが、1つの物事を追求し専門性を究めたい想いから、自身の改善点を分析し続け、楽器のスキルアップを継続してきました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年10月8日
問題を報告する

22卒 本選考ES

技術系総合職
男性 22卒 | 豊橋技術科学大学大学院 | 男性

Q.
クラブやサークルなどの活動について、ご記入ください。

A.
卓球部で、学部4年次に部長を務めました。初心者も楽しめるチーム作りをしました。 続きを読む

Q.
現時点で、あなたが他に興味を持っている企業を3つあげ、その理由を教えてください。

A.
企業名(1):トヨタ自動車 興味を持った理由(1):クルマの安全性を高める先進安全支援システムに興味を持ちました。生産台数が世界でトップレベルであるため、社会に与える影響が大きいところに魅力を感じました。 企業名(2):ヤマハ 興味を持った理由(2):私が好きな音楽を通じて人々の感動を創ることで、人々の豊かな生活に貢献できることに魅力を感じました。音楽に対するヒトの感性について研究しており、そこに面白みを感じました。 企業名(3):ミツカン 興味を持った理由(3):「おいしさ」と「健康」の一致を目指す未来のビジョンに魅力を感じました。生活になくてはならない「食」を通して人々の生活を支えられるのは、社会への貢献度が大きいと感じました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年9月6日
問題を報告する

22卒 本選考ES

技術系総合職
男性 22卒 | 名古屋大学大学院 | 男性

Q.
志望動機

A.
私が御社を志望した理由は2つあります。 1つ目はモノづくりで製品に多方面から関わることができると考えたためです。 私は研究でデバイスのコンセプト決めから設計、作製、計測までを一貫して行っていますが、自分のイメージしたものが完成したときのやりがいやうれしさはとても大きいです。御社ではひとりのエンジニアが企画から製造まで関わっており、このコンセプト決めから計測までを一貫して行った経験が活かせ、その中にやりがいを感じられると考えました。また研究ではつくったものが自分の中で完結してしまっていたが、企業のものづくりでは自分のつくったものが消費者に届き、さらにうれしさややりがいを感じられると思いました。 2つ目は御社の挑戦する風土に共感したためです。御社はミシンに始まりプリンターや産業機器といった多様な事業を展開しており、私もその一翼を担いたいと考えました。その中でも特に今後成長が見込まれる産業用領域の拡大は、御社が以前ミシン事業からプリンティング事業を立ち上げたような状態にあると考えており、そのような御社の歴史の節目となる中で私も活躍したいと思い志望しました。 グローバルで働ける。 ・自分の作ったものが日本だけでなく世界にも届いてほしい ・多様な価値観を身に着けることができると考えている 社員の雰囲気 ・人当たりが良く非常に接しやすいと感じましたしその中でも社員ひとりひとりがより良い製品をつくろうと情熱を持って働いていると感じたから 会社が社員を大切にしていると伺った 続きを読む

Q.
他に見ている企業はあるか?

A.
今は御社のみを見ている状態です。就活を6月ごろに始めましたがメーカーをはじめ広く見ており三菱電機やデンソーなどのインターンに参加しました。しかし説明会やインターンに参加する中で大手になるほどある製品を大きな規模のチームでつくり、そのなかでの業務も原価低減であったり品質向上といったもので、企業としては重要なものですが1エンジニアとしてのやりがいを感じられるのかと疑問に思うようになりました。その中で御社は企画から製造まで関われ、エンジニアのやりがいを大切にしていらっしゃるということで自分もその中で活躍したいと考え御社を志望しています。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月13日
問題を報告する

22卒 本選考ES

事務系総合職
男性 22卒 | 東京大学 | 女性

Q.
学業に関して、興味のある分野や講義について教えてください。

A.
現代〇〇政治です。独裁を経て民主化した同国で、近年宗教間の分断や民主主義への懐疑が広がっていることに私は関心があります。私は民主化運動に関する研究を通じて民主主義の意義を明らかにしたいです。 続きを読む

Q.
現時点で、あなたが他に興味を持っている企業を3つあげ、その理由を教えてください。

A.
(1)〇〇 生産、販売拠点が世界中にありグローバルに働ける点、メーカーは自社の技術や製品に誇りを持って働ける点に惹かれたからです(この2点の理由は3社に共通のため以下省略)。特に同社は技術力の高さが魅力的でした。 (2)〇〇 上述の共通理由に加え、同社の「変革を恐れず、新しい価値を作り出していく姿勢」に共感したからです。また、事業分野を広げており将来性を感じたからです。 (3)〇〇 上述の共通理由に加え、グローバルに展開しながらも中小企業のようなチャレンジ精神を持つ姿勢に共感したからです。また私自身、熱帯地域への留学を通じて空調の重要性を実感したことから、空調機器に興味を持ったからです。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年7月27日
問題を報告する

22卒 本選考ES

事務系総合職
男性 22卒 | 南山大学 | 女性

Q.
現時点で、あなたが他に興味を持っている企業を3つあげ、その理由を教えてください。(各100)

A.
豊田自動織機 物流を支えるフォークリフトやコンプレッサーに強みがあることに加え、その高い技術力を用いて電動化への対応や水素社会への貢献を積極的に行い、時代を先取る形で社会貢献しているから。 ホシザキ フードサービス機器の開発から製造・販売・アフターサービスまで手がけ、「食」に関するあらゆるシーンで存在感を高めながらも、積極的に海外展開を行っているため海外へチャレンジできるチャンスがあるから。 ノリタケカンパニーリミテド 食卓を豊かにする洋食器だけでなくセラミックスの製造技術を基軸とし、工場機材事業エンジニアリング事業・次世代エネルギー開発にも取り組み日本のモノづくりを支えているから。 続きを読む

Q.
過去10年間~将来の「自分史」をご記入ください。(各60)

A.
2012年:中1 入学時の試験で学年2位を取り、この順位をキープしようというモチベーションを絶やさず毎日勉強する。 2013年:中2 バレー部で一度レギュラーを外され悔しい思いをしたため、隠れて同級生と練習した。その後の大会では活躍でき、優勝した。 2014年:中3 腰を負傷し、中学最後の試合に出られず後悔が残ったが、後輩の指導や選手のサポートに注力し、チームを影で支えた。 2015年:高1 部活動での悔しさを糧に、第一志望を目標に1日8時間勉強し、合格。入学後、レベルの高い授業に向け予習・復習を欠かさず行う。 2016年:高2 体育祭で学年対抗の応援団に参加、2か月間勉強の合間を縫って練習し、優勝に向けチームで団結した。 2017年:高3 大学受験に向けて塾に入り、毎日遅くまで通っていたがセンター・二次試験共に失敗し、第一志望の大学は落ちてしまう。 2018年:大1 対人関係を広げるため学業の他、バドミントンサークルに参加し、塾講師と学童のアルバイトを始める。 2019年:大2 英会話能力を試そうとオーストラリアへ1ヶ月間留学し、最初は実力不足を痛感したが最終的には現地の方々との対話を楽しめた。 2020年:大3 自粛中、オンラインで就活を行いながら塾講師のアルバイトに尽力し、自分を慕ってくれる生徒のため成長しようと試行錯誤の日々。 2021年(目標): 就職活動後、語学やゼミの研究分野についての勉強をしつつ、趣味やアルバイトにも全力で取り組み、充実した学生生活を送る。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年7月16日
問題を報告する
男性 22卒 | 名古屋工業大学大学院 | 男性

Q.
現時点で、あなたが他に興味を持っている企業を3つあげ、その理由を教えてください。

A.
企業名(1): リンナイ 興味を持った理由(1): 家族の役に立つ製品開発を行っている点を魅力に感じ興味を持ちました。実家で母親がリンナイ製のガス衣類乾燥機を使用しており、一家に一台は必ず欲しいと言っていたのを聞いたことがきっかけとなりました。 企業名(2): マキタ 興味を持った理由(2): 地元の企業で100年以上の歴史を持っている企業であるため興味を持ちました。マキタでは、顧客第一精神を大切にしており、座談会に参加した際にも社員の温かさを感じることができたため、社風にも惹かれました。 企業名(3): 豊田自動織機 興味を持った理由(3): 大学での共同研究を通して興味を持ちました。豊田自動織機では、私のメインの研究内容である工場内作業員の作業効率の向上のためのシステム開発を行っているため、私の知識を直接活かせるのではないかと考えました。 続きを読む

Q.
過去10年間~将来の「自分史」をご記入ください。 (事実をもとに、簡潔に表現してください。)

A.
2012年: 中学3年生では、リーダーを経験したいと考え学級委員長に立候補する。集団のまとめ方や代表としての責任を知る。 2013年: 高校の仲間とバドミントンの練習がしたいと考え部活の発足を試みる。15人の仲間を集めることに成功するが発足には失敗する。 2014年: バドミントンの練習に励むために、社会人とも練習できるチームに入会する。辛い練習の経験と目上の人との繋がりを得る。 2015年: 受験する大学を決定する際に自分が本当にやりたいことを考える。スマートフォンのアプリのようなソフトウェアに興味を持つ。 2016年: 大学に入学と同時にバドミントンサークルに入会する。バドミントンの練習を一緒にできる多くの仲間を見つける。 2017年: 所属していたバドミントンサークルで代表に推薦される。代表の任期で、これまでに問題となっていた予算管理の方法を改善する。 2018年: 新規に名古屋市でバドミントンサークルを設立する。必ず毎週活動ができるように自分の足で練習場所の確保を行った。 2019年: 設立したサークルのメンバーが2倍に増え個別連絡等の対応が困難になる。連絡等の自動化システムの開発により運営を円滑化する。 2020年: サークルでの練習に力を入れ、地区大会で優勝する。大会等で知り合ったメンバーがサークルに入会し、さらにメンバーが増える。 2021年目標: これからも幅広い年齢の仲間とともに目標に向かって練習を続けられるようにサークルの運営を続けていきたいと考えている。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年6月7日
問題を報告する
男性 21卒 | 名古屋大学 | 女性

Q.
学業に関して、興味のある分野や講義についてご記入ください

A.
日本の教育と外国の教育の比較を行う、○○学、○○論や、教育と社会構造との関係について学ぶ○○学に興味があります。 続きを読む

Q.
クラブやサークルなどの活動について、ご記入ください。

A.
○○部に所属しリーダーを務めました。部員同士の交流や活動を楽しむ気持ちなど、伝統を大切にしながらも、話し合いを基に新たな挑戦を行い技術力の向上を図りました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年2月7日
問題を報告する
男性 21卒 | 同志社女子大学 | 女性

Q.
学業に関して、興味のある分野や講義についてご記入ください。 (100文字以下)

A.
メディア学と障害学 この2つの共通点は少ないですが、メディアが与える影響力が大きい現代で、メディアが差別を生んでいるのではないかと懸念し現在勉学に励んでいます。 続きを読む

Q.
クラブやサークルなどの活動について、ご記入ください。 (100文字以下)

A.
バレーボールサークルに所属し、イベント係としてサークルの盛り上げに徹していました。 また、関西一のサークル大会のスタッフとして運営及びパンフレットの制作を担当しておりました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年1月8日
問題を報告する
男性 21卒 | 新潟大学大学院 | 男性

Q.
今までに技術的に感動した製品や技術にどのようなものがありますか?また、どのような点に感動しましたか?(ブラザーの製品・技術でなくても結構です)

A.
3Dプリンタです。機械加工等では作ることが難しいものでも、簡単に作ることができる点に感動しました。私も、学生ロボコンと研究活動で度々使用することがあります。学生ロボコンでは、自由な形状の部品を製作できることで、部品の省スペース化に役立っていました。研究活動では、試料を保持するためのホルダの製作に使用しました。これは複雑な形状をしており、3Dプリンタでなければ造形できなかったと思います。このように、3Dプリンタはものづくりの幅を広げる技術だと考えています。 続きを読む

Q.
大学・大学院での学業面で特に興味を持ち没頭したことは何ですか?また、その経験を具体的に教えてください。

A.
私が没頭したことは研究活動です。「粒状体のランダム充填構造における吸音率を推定する」という目標に向けて、3年間かけて成果を上げることを目指し、学部4年時は規則充填構造の吸音率の推定、修士1年時はより複雑な規則充填構造の吸音率の推定というように、1年ずつ段階を踏んで研究を進めています。少しずつ難しいことに挑戦していくことで、それまでの知識の蓄積を生かしながら目標を達成していきたいと考えています。また、研究活動では広い視野で課題の解決に取り組むことを意識しました。具体的な例を一つ上げると、画像処理に内部構造が分からず計算する際に正確なモデルを仮定できないという課題に対して、CTスキャンによって試料内部の画像を入手し画像処理によって情報を得るという方法を考え実行しました。この方法によって、より精度の良い推定値が得られるようになりました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2020年7月6日
問題を報告する
69件中1〜50件表示
本選考TOPに戻る

ブラザー工業の 会社情報

基本データ
会社名 ブラザー工業株式会社
フリガナ ブラザーコウギョウ
設立日 1963年1月
資本金 192億900万円
従業員数 40,538人
売上高 8229億3000万円
決算月 3月
代表者 池田 和史
本社所在地 〒467-0841 愛知県名古屋市瑞穂区苗代町15番1号
平均年齢 43.5歳
平均給与 746万円
電話番号 052-824-2511
URL https://www.brother.co.jp/
採用URL https://www.brother.co.jp/corporate/bil/recruit/fresh/index.aspx
NOKIZAL ID: 1130649

ブラザー工業の 選考対策

最近公開されたメーカー(電子・電気機器)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。