就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社トーホーのロゴ写真

株式会社トーホー 報酬UP

【21卒】トーホーの総合職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.10148(東京農業大学/女性)(2020/7/22公開)

株式会社トーホーの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2021卒株式会社トーホーのレポート

公開日:2020年7月22日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 東京農業大学
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

同業他社である、「ユーシーシーフーヅや西原商会」との比較が必要になってくる。また、可能ならばこの会社が運営しているA-プライスやトーホーストアも見ておくと、面接の際に会話のネタになるのでお勧めである。ちなみに、食品専門商社にはほかに、日本アクセスや三菱食品などもある。しかしこの2社は自分達で配送などを行っていないため、トーホーから見ると、同業他社とは少し違っているそうである。またこの会社は東証一部上場企業のため、調べるとIR情報や経営について、取り組んでいる事業についての客観的な資料が多く存在するため、同業他社に比べてどこが勝っているのかや、自分のやりたいことが実現できるのかについて参考になる。

志望動機

貴社の「商品提案の可能性の広さ」に惹かれました。私は現在、アルバイトとして飲食店で働く中で、人手不足のために社員が毎日7時間残業をしている飲食店の現状に問題意識を持ちました。以前に参加させていただいた展示会で、簡便化商品を、数多く拝見し、現場の問題解決に適した商品提案・提供を行うことで、人手不足解消に繋がる可能性を感じ、ディストリビューター事業の営業職に興味を持ちました。勤める中で、現場の声を聴いてニーズを学び、展示会でお客様に最適な商品とメーカーを提案します。そのために会話を元に信頼関係を築き、試食会などでの知識と体験を元に説得力ある提案を行うことで、お客様とメーカーを繋ぐ架け橋になります。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2019年02月

エントリーシート 通過

実施時期
2019年02月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

外食業界に関する興味関心 400以下 /志望動機/希望する職種(仕事)で当社にどんな貢献をしたいか

ES対策で行ったこと

同業他社との比較。特に事業内容や今後どこに力を入れていくのか。また、自身が個々の会社は運転して商品を運ぶため、MTの免許が必要かなど

1次面接 通過

実施時期
2019年02月
形式
学生1 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
人事の課長
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

雑談と面談に近い形での面接であったために素の自分を見られる。そのため入社意欲の高さやコミュニケーション能力が評価される

面接の雰囲気

雑談に近い内容であった。1対1で話し、机を挟んでほぼ面談のような形式で行った。聞かれる内容も一般的なものばかり

1次面接で聞かれた質問と回答

なぜ今のアルバイトを選んだのか

このアルバイト先は、実習で訪れた農家の方が野菜を卸しているお店でした。自分が除草や袋詰めをした商品、栽培に関わった商品がどうやってお客様の口に運ばれているのかや自分の体験した事を自分の口からお客様に伝えることで、安心してその料理を食べていただけるのではないかと考えてこのアルバイト先にしました。働く中でもただお金を稼ぐためにこのアルバイト先にしたのではなく、どうせ稼ぐなら自分の部活動での経験や生産者の想いを伝える仕事をしたいと考えながら働きました。働く際もホール職だけやるのではなく、ホール職とキッチン職の両方に取り組むことで、畑から胃袋に届けるまでの一貫した流れを学びました。このアルバイトをしたことで、今後自分が食に関する仕事に付くとき、学んだことを活かした提案やサービスをしたいと思います。

希望する職種で当社にどんな貢献をしたいか

私は将来商品開発に携わり、トーホーコーヒーの家庭用商品に挑戦したいです。Aプライスを視察した際、高齢者や若い夫婦など様々な年代の方が利用しておりました。しかし店舗には、大容量の豆や粉しかなく、購入しにくい印象を受けました。近年インスタントなどの簡便化商品の消費が増加している中、今後の売上拡大には少量で簡単に飲める、家庭向け商品が必要になると考えます。現在トーホーコーヒーは業務用が強く、家庭用が少し弱いように感じます。そこで、米田輪を開発した経験を活かし、フルーツフレーバーコーヒーやコンソメのようなキューブ状商品など、斬新な家庭向け商品を生み出します。Aプライスやトーホーストア限定で販売することでプレミアム感を加えます。それにより購入目的のお客様を増やし、店舗来客数増加とトーホーの認知度向上に繋げます。トーホーコーヒーの売上拡大の第一歩に私も加わり、コーヒー=トーホーとなる製品を作ります。

最終面接 通過

実施時期
2020年05月
形式
学生1 面接官3
面接時間
30分
面接官の肩書
社長/人事/専務
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

自分の言葉ではきはきと明るく話したことが評価されたのだと思う。また、コミュニケーション能力の高さも買われた。

面接の雰囲気

WEBでの面接であったため雰囲気はわかりにくかったが、社長があまり興味がなく話を聞いていないように感じた。

最終面接で聞かれた質問と回答

あなたのアルバイト先の雰囲気を教えてください

私は店舗の雰囲気が、店長ごとに変わる所に興味を持ちました。現在、東京都内に3つ展開している飲食店で働いております。鍋・イタリアン・和食と、店によって提供する料理が異なる中、私のお店は和食に特化しております。店長の「田舎に帰ってきたような、ホッとする空間にしたい」との想いから、畳の席を多くしたり、肉じゃがなどの家庭料理に重きを置いております。常連のお客様も高齢者やサラリーマンの方が多く、「ただいま」と言って入ってきます。新聞を読みながら「今日こんなことがあったんだ」とお客様もホールの私もお互いが話し、まるで自宅にいるかのような温かい雰囲気です。しかし他店舗に行くと空気が一変します。店長が「バルのような大人な空間にしたい」と想う店は洒落ており、デートで使用する人が多い店になります。同じ系列店舗であっても、店長の求める理想が異なることで、客層や作り出される空間が変わる所に面白さを感じました。

自分の考える強みと弱み

私の短所は焦ると視野が狭くなることです。アルバイトのランチ時に“早くグラスを片付けなくては”と焦り、仲間と衝突しかけたことがあります。その経験から今は、急ぐ時ほどいつも以上の安全確認と声かけを意識しております。長所はチャレンジ精神の高さです。現在飲食店で働いており、入社当初はホールで採用されました。働く中で、お客様からのアレルギーに関する質問に正確に答えることができず、悔しい経験をしました。そこから調理も学ぶために、キッチンにも挑戦を始めました。するとホールとして接客する際、料理の調理過程などの情報を的確に伝えることができるようになりました。それにより「現場を体験している人だと説得力がある」とお客様に喜んでいただけました。多方面から商品と向き合うことで、一スタッフとしての自信と、更なる調理知識を得ることに繋がりました。この経験は、様々な視点から商品に向き合い、提案することに役立てられます。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

最終面接を受けてから3週間以内に入社意思を示さなければならない。延長を求めたとしても伸ばせるのは1週間まで

内定に必要なことは何だと思いますか?

この会社で何をしたいのかを明確にしておくことが大切。またなぜ同業他社であるユーシーシーフーヅや西原商会ではなく個々の会社にしたのか。また、自分の中で「卸と商社」の違いは何なのかを明確にして置き、伝えられるようにしておくとよい。ここの会社は営業職になると女性でも配送を行うため重いものが持てる蚊や泥くさい仕事だけどやっていけるかは、何度も聞かれるから自分の言葉で考えを答えられるようにしておくとよいのだと思う。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

この会社に入って何をしたいのかや下積み時代に耐えることができるのかをきちんと見られていると思う。また、コミュニケーション能力や体力があるかは必須だが、あとはこの会社が会話を大切いしているため、自分思いを言えるようにすることが大事

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

個人面談が雑談かつ面談に近いスタイルで行われるため、気を抜いて行うと落ちてしまう。詳しいことはわからないが、合格するための基準点があるため、たとえ雑談に近くても最後まで緊張感をもって自分の考えや想いを伝えるべき

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社トーホーの選考体験記

商社・卸 (飲食)の他の選考体験記を見る

トーホーの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社トーホー
フリガナ トーホー
設立日 1947年10月
資本金 53億4477万円
従業員数 2,510人
売上高 2449億3000万円
決算月 1月
代表者 古賀裕之
本社所在地 〒658-0033 兵庫県神戸市東灘区向洋町西5丁目9番
平均年齢 44.1歳
平均給与 604万円
電話番号 078-845-2400
URL https://www.to-ho.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132680

トーホーの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。