就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
木村情報技術株式会社のロゴ写真

木村情報技術株式会社 報酬UP

【未来を拓く挑戦者】【19卒】木村情報技術の営業職の本選考体験記 No.5617(同志社大学/男性)(2018/10/1公開)

木村情報技術株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2019卒木村情報技術株式会社のレポート

公開日:2018年10月1日

選考概要

年度
  • 2019年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 営業職

投稿者

大学
  • 同志社大学
インターン
内定先
入社予定
  • 三菱UFJ銀行

選考フロー

企業研究

まず、この会社がどのような事業をしているのか、どのような業務体系なのかを説明会やパンフレットなどでしっかりと調べておいたほうがいい。なぜかというと面接で入った後どのようにどこの事業所でどんな部署で働きたいかというところを詳しく聞かれたり、こんな事業を知っていますかと会社見学をするためその時にしっかりと話せないと会社を調べていないんだなという印象を与えてしまう。
また職種もたくさんあるので自分の今までの経験も踏まえてこういうことを入社してからしてみたいという説明ができたほうがいい。
ベンチャー企業ではあるので業界というのははっきりしたものがないのでライバル企業や業界を研究するよりはこの会社についてよく調べたり理解したほうがいい。

志望動機

私は大学4年間を通じて学んだ知識を御社の人工知能システムの開発に生かしたいと考えている。私は電子工学科という学科でシステム開発を学んでいる。
なぜそのような開発がしたいかというと、これからの社会をより便利で住みやすい世の中にするために様々な人工知能システムの導入、発信をしていきたいと考えている。
また御社は人工知能システム開発を医療関係に応用しようとされているので私がしたいと考えている社会をより良くする、便利な世の中にしたいという考えとつながっていると考えているため御社を志望した。また私は学生生活で一番頑張ったこととして接客業のアルバイトに力を入れていたのですがそこで人と接するということの大切さを学んだので人がいらなくなる人工知能の開発うぃしばがら人と人とのつながりを大切にして仕事をしていきたいと考えている。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2018年03月

WEBテスト 通過

実施時期
2018年03月
通知方法
直接
通知期間
即日

WEBテスト対策で行ったこと

常識問題ばかりなので特に勉強していません。

WEBテストの内容・科目

言語、非言語、英語、時事問題

1次面接 通過

実施時期
2018年03月
形式
学生1 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
人事部
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

自分自身をありのままに話すことが重要だと思った。今回の面接ではあまり志望動機など聞かれなかったのでほんとうに相手がどういう人物か見ようとしていると感じた

面接の雰囲気

非常に緊張していたのですが人事の方が私の話を聞こうとして下さり、理解しようとしてくださったので非常に話しやすい雰囲気

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代頑張ったことは何ですか

私はアルバイトに力を入れました。
蕎麦屋、ラーメン屋で3年、カフェで2年と3つの接客業でアルバイトを掛け持ちしています。
私は元々人と接するのが得意ではないということもありそれを克服したく接客業でアルバイトを始めました。
働き始めると、それほど時間もかからず得意だと思えるくらいになりましたが、
さらにお客様に満足してもらえるためにはどのようにしたら期待を超えたサービスができるのかということを考えました。
具体的にはお客様をよく見てお客様から聞かれる、ご指摘いただく前にニーズをいち早く察し行動するなど取り組みました。
また自分だけでなく店全体としてもよくなるように、自らお店に働きかけて「スマイルキャンペーン」という接客の向上を促す取り組みをしました。
その結果店が接客のスキルを競う大会のの県代表として選出され表彰していただけるようにまでなりました。

あなたの強みは何ですか

私の強みは苦しい状況にもあきらめず挑戦することです。
高校生の時、バレーボールの主将を務めていました。
チームは初心者ばかりで指導者もおらず、まとまりがなく試合に勝つことができない状況でした。
しかし、負けず嫌いという性格もありチームを引っ張って何とかまず1勝したいという思いから自ら他校と合同練習や練習試合を申し込むなど、教頭先生に指導者を呼んでもらうなど働きかけました。
そのことによって、実際に指導者も来てくださり、実践的な練習も行えるようになりました。
練習内容を変えた当初は、チーム内での温度差が生じるなどの壁はありましたが、私のとにかく勝ちたいという思いがチームメイトにも伝わりチーム一丸となって気持ちを一つにできたことによって徐々に試合に勝てるようになりモチベーションが向上し、最終的には県大会で3回勝ちあがれるチームにまで引っ張っていくことができました。

独自の選考 通過

実施時期
2018年03月
通知方法
電話
通知期間
即日

選考形式

プレゼン選考

選考の具体的な内容

自分自身の生い立ちについてと企業に入ってからどのようなことをしたいかパワーポイントを使って発表した。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

内定出てからは出るのが速かったのもあるがもちろんまだ就活するよねというスタンスでいつまでに返事もらえる?と期限まで自分で決めさせてもらえた。

内定に必要なことは何だと思うか

事前に下準備しておくことと、等身大の自己分析をしっかりとすること。
下準備とは企業について調べるということ、何をしているのかというのはもちろんのこと、どこに事業所があって、今どの事業に力を入れていてこれからは何をしようとしているのかというところまでしっかりと理解して話せたほうがいい。
自己分析もよく見られようとしてカッコつけて話すよりも、ただどんな人か知りたいだけだと思うので素直に自分と向き合ってありのままを伝えるべき。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

最終的にはどれだけ自分自身を知っていて何がやりたいか固まっている人だと感じた。逆にただ自分の強みが生かせるというだけではあまり響いていないので何がやりたいかまだしっかり考えておくことが大事だと思った。

内定したからこそ分かる選考の注意点

最終面接は社長が出てくる。その時の社長はパンフレットのにこやかな社長とは違ってプレゼンがを割るまで一切表情を緩めないので覚悟していったほうがいい。実際に少し笑いを交えたプレゼンをしたが全く通じず焦りました。

内定後、社員や人事からのフォロー

何回か懇親会が開かれ、インターンもあった。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

木村情報技術株式会社の選考体験記

IT・通信 (webサービス)の他の本選考体験記を見る

木村情報技術の 会社情報

基本データ
会社名 木村情報技術株式会社
フリガナ キムラジョウホウギジュツ
設立日 2005年7月
資本金 5000万円
従業員数 421人
売上高 65億2100万円
決算月 6月
代表者 木村隆夫
本社所在地 〒849-0933 佐賀県佐賀市卸本町6番1号
電話番号 0952-31-3901
URL https://www.k-idea.jp/
NOKIZAL ID: 1294736

木村情報技術の 選考対策

  • インターン
  • インターン体験記一覧
  • インターンのエントリーシート
  • インターンの面接
  • 口コミ・評価
  • 口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。