就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日機装株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日機装株式会社 報酬UP

日機装の企業研究一覧(全13件)

日機装株式会社の本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

日機装の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
13件中13件表示 (全13体験記)

企業研究

営業職
22卒 | 立命館大学 | 男性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
部門ごとに面接が違うので、企業として学ぶよりも、部門として学んだほうが良いと思います。メディカル部門で大切なのは透析機器や業界についてしっかりと学ぶこと。透析の種類や方法、透析とは何か、までしっかり説明できるようにしておくと良いと思います。それらを理解した上で、日機装に入社した後に何をしたいか具合的に話せる必要があります。どの面接でも何をしたいかはしっかりと聞かれました。インターンシップや研究会などにもしっかりと参加することが重要です。その中では社員の方と交流できるので、やりたいことを見つけるのに役立ちます。これらを学ぶことから自ら仮説を立てることができるので、逆質問の際にも用意しておくことができます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月5日

企業研究

コーポレート職
21卒 | 佛教大学 | 女性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
多角経営をおこなっているので、それぞれどんなことをしているのかを詳しく調べておくこと、面接では、中学の頃の話から始まり、高校、大学と聞かれるので、繕った話は見破られると思います。自分がなぜ日機装でなければならないのかを熱く話せるとベストだと思う。企業研究のために研究会に参加すると、各部門の管理職の人の話を聞くことができ、研究職を目指していない人でも役立つ情報はたくさん、遠くても参加するべき。会社の情報は詳しくホームページに載っているが、文系には理解が難しいので、それを逆手にとり、逆質問につかうと有効的であると思います。同じく多角経営を行っている企業の研究をして比較すると面接で有利になると感じます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月21日

企業研究

営業職
21卒 | 法政大学 | 女性   3次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
ホームページだけでなく、日経からも企業名で検索し、現在どのような製品のどのようなニュースがあるか確認した。それについて逆質問することもでき、企業を知ることにも繋がった。部門がいくつかあり、部門によって製品やお客様が全く異なるため、自分の希望の部門のことはしっかりと調べる必要がある。特に面接はその部門の部長クラスの方がでてくるため、より深い質問にも答えられるように準備しなくてはいけない。ホームページの社員紹介のところで、その部門の人がどのような仕事をしているのか具体的にイメージできるようにすると良いと思う。もっと調べておけばよかったことは、入社した際の将来像を詳しく具体的に話せるように、どのようなキャリアステップがあり、それによりどのような仕事が任され、何が必要とされるかなどである。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月21日

企業研究

営業職
21卒 | 慶應義塾大学 | 女性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
私はなぜ日機装なのか、なぜこの部門なのかという動機固めが甘く、そこを突かれた。あまり企業規模が大きくないためか企業への気持ちを重要視しているようだった。そのため、それぞれの部門がどのような仕事をしているのか、どんな企業を相手にしているのか、部門としての成長はどうかなどかなり具体的な、奥の方まで情報を集めるべきであった。参考にしたのは夏のインターンと冬の日機装研究会というイベントでの話、企業のHPであるが、最終までいくには相当情報を集める必要がある。イベントの際などに積極的に社員の方々に質問する必要がありそうだ。同業他社などまで調べて、どこが違うのかなどまで調べられるとさらに良いのではないだろうか。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月17日

企業研究

営業職
20卒 | 明治大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
部門別、職種別採用をおこなっているので、なぜ自分がその部門や職種を志望するのかそれぞれの志望動機が必要となる。一次面接から最終まで一貫してきかれるので、自分が志望する部門や職種についての理解を深めることが重要。HPを利用した企業分析はもちろん、志望する部門ではどのような企業とかかわりがあるのか、また志望する職種では社内・社外でどのような人と一緒に仕事をすることが多いのかを明確にするべき。それを明らかにした上で、どのようなスキルが必要か考え仮説を立て、説明会やセミナー、初期の面接の逆質問で検証を行うと良い。実際にそれをおこない、返ってきた答えをもとに自分の経験と絡めて面接で話したところ面接官からの反応が良かった。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月25日
13件中13件表示 (全13体験記)
本選考TOPに戻る

日機装の ステップから本選考体験記を探す

日機装の 会社情報

基本データ
会社名 日機装株式会社
フリガナ ニッキソウ
設立日 1950年3月
資本金 65億4400万円
従業員数 8,131人
売上高 1926億2900万円
決算月 12月
代表者 甲斐敏彦
本社所在地 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号
平均年齢 42.9歳
平均給与 615万円
電話番号 03-3443-3711
URL http://www.nikkiso.co.jp
NOKIZAL ID: 1131300

日機装の 選考対策

最近公開されたメーカー(機械・プラント)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。