2022卒の三重大学の先輩が寿がきや食品総合職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒寿がきや食品株式会社のレポート
公開日:2021年10月29日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
最終選考以外オンラインでした。最終は豊明にある本社工場でしました。
1次面接 通過
- 実施時期
- 2021年04月 中旬
- 面接タイプ
- 動画面接・動画選考
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 10分
- 面接官の肩書
- 不明
- 逆質問
- なし
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
動画選考の説明→録画
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
自己PRは聞かれることがわかっていたので、事前に一分でちょうどおさまるように練習しておいたこと。二つ目の質問は予想していなかったが、なんとか一分以内に収めることができたのが評価された点だと思う。
面接の雰囲気
動画選考のため面接自体の雰囲気はとくになし。面接官の雰囲気は説明も丁寧にしてくれたし、良かったと思う。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
1次面接で聞かれた質問と回答
自分を漢字一文字で表現して、その内容・理由を含めて一分で自己PRしてください
私を漢字一文字で表すと厳です。私はどんなことも妥協することが嫌いだからです。大学の授業においては「受けるからにはすべての授業でよい成績をとりたい」と思いがありました。しかし、苦手な教科は、授業だけでは理解できないことが多く、ついていけないこともありました。そこで、苦手な教科では不明点をそのままにせず友人や教授に質問する、授業後に復習をする事の二点を徹底し、より良い成績を取れるように努力しました。その結果、三年間で取得した単位のうち90%でA以上の評定を修めることができました。このように私はニガテなことでも向上心をもって自分に厳しく、努力することができ、仕事の中の困難でも投げ出すことなく取り組み、突破していくことができると考えています。
自分の意見が通らなかったとき、どう考えどう行動したか
自分の意見が通らなかったときは、一歩引いた視点で物事や状況を冷静に見つめるようにしています。そうすることで、自分の意見に固執することなく、客観的に自分の意見だけでなく、他の考えや反対意見も受け入れることができるからです。また、他の意見を遮ることなく、最後まで聴くことを心掛けています。私は部活でブロック長を任されていたことがあり、その時に自分が行いたい練習メニューと、部員が行いたい練習メニューとが違うときが何度もありました。もちろん決定権は私にあるので、強引に自分の考えた練習メニューをすることもできました。ですが、各々が納得しないまま練習をしても練習の効率は下がりますし、やらされていると感じると効果が下がるということはわかっていました。なので、この時は部員と話し合い、お互いの考えを話し合い、必ず納得した形のメニューができるようにしていました。
メーカー (食品)の他の1次面接詳細を見る
寿がきや食品の 会社情報
会社名 | 寿がきや食品株式会社 |
---|---|
フリガナ | スガキヤショクヒン |
設立日 | 1963年4月 |
資本金 | 9300万円 |
従業員数 | 293人 |
代表者 | 菅木伸一 |
本社所在地 | 〒470-1101 愛知県豊明市沓掛町小所189番地 |
電話番号 | 0562-92-8642 |
URL | http://www.sugakiya.co.jp |
寿がきや食品の 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価