就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ローム株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

ローム株式会社 報酬UP

ローム株式会社の内定者による企業研究レポート(全2件)

ローム株式会社に内定した先輩による企業研究レポートを2件掲載しています。先輩が応募する際に重視した軸や、選考前に企業研究として実際に調査した具体的な内容(事業、強み、社風、福利厚生、など)、それらをどのように理解し選考に挑んだかを公開しています。ぜひ、先輩のレポートを選考対策に役立ててください。

ロームの 企業研究レポート一覧

2件中2件表示

企業研究レポート

営業・管理系/営業
25卒 | 非公開 | 非公開   入社予定
重視した軸

京都の企業であったので、その点から応募しよう...続きを読む(全50文字)

理念やビジョンについてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか

ロームの企業理念である「品質第一主義」は、製品を通じて社会に貢献するという強い信念を基盤にしています。この理念は、単なる技術革新ではなく、顧客や社会の期待を超える品質を追求する姿勢を表しています。また、創業以来、一貫して品質にこだわり続けてきたことが、ロームを業界...続きを読む(全861文字)

事業や仕事の内容についてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか

営業については、エレクトロニクス業界の顧客(自動車メーカー、家電メーカー、産業機器メーカーなど)と密接に連携し、課題やニ...続きを読む(全126文字)

業績、強み・課題・同業他社との違いについてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか

ロームは品質を最優先に考え、製品の設計・製造において厳しい品質管理体制...続きを読む(全77文字)

社風や人についてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか

創業以来「人間尊重」を理念の中心に据えています。これにより、従業員一人ひとりの能力や個性を尊重し...続きを読む(全103文字)

働き方や待遇についてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか

給与に関しては平均で900万...続きを読む(全34文字)

その他インプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか

採用大学は...続きを読む(全17文字)

企業研究レポート

技術
24卒 | 非公開 | 非公開   入社予定
重視した軸

出身が京都であったため、京都で働くことができるという点に魅力を感じたからです。また、半導体は成長産業で将来性があるということも応募した理由の1つです。「多くの人に必要とされる仕事」という軸を掲げて就職活動を進めてきたため、多くの場面で生活基盤を支える半導体の分野に...続きを読む(全146文字)

理念やビジョンについてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか

ロームの企業目的として「われわれは、つねに品質を第一とする」と掲げられていますが、「品質」とは何なのか自分なりの定義・解釈をしておくようにしました。実際に面接では「○○さんにとって“質”とは何ですか?」と尋ねられました。私はこの質問に対して「顧客満足度だと思ってい...続きを読む(全312文字)

事業や仕事の内容についてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか

技術系職種の場合は研究開発、LSI設計開発、個別半導体(ディスクリート)技術開発、製造技術開発、生産システム(装置)開発、情報システム開発、品質保証に分かれています。これらの職種の中でも個別半導体(ディスクリート)技術開発は商品の企画、設計から試作、評価、売り込み...続きを読む(全313文字)

業績、強み・課題・同業他社との違いについてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか

半導体企業の中でもロームはパワー半導体を扱っており、特に自動車によく使用されています。自動車業界は今後業界構造が...続きを読む(全118文字)

その他インプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか

ロームは比較的離職率が高いことが特徴として挙げられますが、自分なりに調べた所、これには以下の2つの理由があるようです。1つは事業内容の特性上、同じ業界の別の企業へと転職する方が多いからだそうです。半導体分野は成長産業で、国内だけでなく世界的にも多くの企業が存在しま...続きを読む(全363文字)

2件中2件表示
本選考TOPに戻る

ロームの 会社情報

基本データ
会社名 ローム株式会社
フリガナ ローム
設立日 1983年11月
資本金 869億6900万円
従業員数 23,192人
売上高 4677億8000万円
決算月 3月
代表者 松本 功
本社所在地 〒615-0045 京都府京都市右京区西院溝崎町21番地
平均年齢 41.0歳
平均給与 879万円
電話番号 075-311-2121
URL https://www.rohm.co.jp/
採用URL https://micro.rohm.com/jp/employment/

ロームの 選考対策

最近公開されたメーカー(電子・電気機器)の企業研究レポート一覧

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。