2018卒の法政大学の先輩が栗本鐵工所総合職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2018卒株式会社栗本鐵工所のレポート
公開日:2017年12月8日
選考概要
- 年度
-
- 2018年度
- 結果
-
- 最終面接
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
最終面接 落選
- 実施時期
- 2017年06月
- 形式
- 学生4 面接官4
- 面接時間
- 100分
- 面接官の肩書
- 人事部長/役員3名
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
はっきりと自分の考えを出したのはよかったと思います。
志望動機があいまいだったのと、メーカーへのこだわりがなかった点はマイナスだったかもしれません。
面接の雰囲気
最終面接ということで緊張感もありましたが、栗本らしく冗談なども交えながらの面接でした。長時間で疲れましたが。
最終面接で聞かれた質問と回答
いままでのアルバイト経験で学んだことと、それを社会に出ていかに活かしていくか
私は事務のアルバイトでインターフェイスの改善事業などに携わっています。私の仕事は既存のインターフェイスにバグがないかを確認していく単純な作業でした。しかし、同じ仕事をしていたアルバイトの先輩は、バグの報告に加えてインターフェイスの改善案などもまとめて上司に報告することで、ウェブサイトを使いやすくするという本来の目的に基づいた仕事をしていました。そのような功績が認められ、先輩は正社員になっていきました。このことから私は与えられた仕事のさらに上をいってやっと認められることを学び、業務全般の改善案を先輩社員に頻繁に提案するようになり、業務が効率化していきました。社会人になっても広い視野をもって一つ一つの仕事に取り組んでいきたいと思います。
メーカーへのこだわりはありますか?
私は就職活動をする上でメーカーへのこだわりがありません。私は水インフラの向上のために働ける会社の一選択肢としてメーカーへの就職を考えました。水インフラの向上には様々なセクターが関わっており、私はプラントエンジニアリング会社とメーカーに絞って就職活動をしています。
メーカーへのこだわりはありませんが、第一志望は御社です。理由としましては、面接をさせて頂いて「この会社で働きたい」と思ったのが御社が初めてだったからです。御社の社員の皆様とお話するなかでこの方々の下で働きたいという想いと、この方々の会社の作る「もの」や仕事は信頼できるな、と感じました。
御社の高品質な水道管やバルブを共に支えることで社会の水インフラを支えていきたいと思います。
株式会社栗本鐵工所の他の最終面接詳細を見る
メーカー (素材)の他の最終面接詳細を見る
栗本鐵工所の 会社情報
会社名 | 株式会社栗本鐵工所 |
---|---|
フリガナ | クリモトテッコウショ |
設立日 | 1909年2月 |
資本金 | 311億8600万円 |
従業員数 | 2,182人 |
売上高 | 1259億2500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 菊本一高 |
本社所在地 | 〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1丁目12番19号 |
平均年齢 | 45.5歳 |
平均給与 | 803万円 |
電話番号 | 06-6538-7731 |
URL | http://www.kurimoto.co.jp/ |
栗本鐵工所の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価