- Q. 志望動機
- A.
株式会社栗本鐵工所の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2018卒株式会社栗本鐵工所のレポート
公開日:2017年12月8日
選考概要
- 年度
-
- 2018年度
- 結果
-
- 最終面接
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
企業研究
日経テレコムで関連記事を探し、リサーチしました。事業範囲が広いので企業研究しきれたわけではないですが、記事を読むだけでも会社が力を入れている分野はわかってきます。
また、栗本は水道管やバルブ事業もやっていることから水ビジネス視点からも企業研究を行いました。水ビジネスに関しては、秀和システムの『最新水ビジネスの動向とカラクリがよ~くわかる本』が参考になります。栗本の名前も載っており、業界の中の立ち位置もなんとなく把握できます。
それから日頃日経を読むことで、業界や企業の最新の動向を観察することができます。
私はOB訪問が出来ませんでしたが、志望度が高いのであればOB訪問も絶対にするべきだと思いますよ。
志望動機
私は水道管やバルブの技術力がある御社で働くことで世界の水インフラを支えていきたいと思っております。
学生時代、フィリピンでの台風復興ボランティア活動や国内の水害救援活動に携わり、私は水インフラの重要性ともろさに直面しました。このような経験から将来水インフラに関わる仕事がしたいと考えるようになりました。その中でも、災害に強い水インフラの構築に携わる仕事がしたいと私は考えています。
御社は災害に強い水道管をはじめ、高品質な商品で世界の水インフラを支えており、私も御社の一員として働きたいと思い志望させていただきました。
※本番ではこのような建前的な志望動機のほかに、社員の方々の人柄や雰囲気が良く志望度が上がったことなどを付け加えました。
説明会・セミナー
- 時間
- - -
- 実施時期
- 2017年04月
1次面接 通過
- 実施時期
- 2017年05月
- 形式
- 学生3 面接官3
- 面接時間
- 50分
- 面接官の肩書
- 総務部新卒採用担当者/東京支社長/副支社長
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
私は面接に遅刻してしまったので受かるとは思わず、半分あきらめて思っていることを素直に答えていきました。その素直さが評価されたのかもしれません。
面接の雰囲気
なんでも思ったことをズバズバ言う面接官の方が多いので、威圧的だと思う方もいるかもしれません。私は軽い説教を受けながらも、私を思って説教をしてくれているな、と非常にいい印象を受けました。面接官の方々は非常にフランクな話し方で面接というより普通の会話に近かったです。
1次面接で聞かれた質問と回答
あなたのセールスポイントを教えてください。
私のセールスポイントは三点あると思います。第一に「挑戦することを恐れない点」です。自信がないことに対しても自分が良いと思ったことにはとにかく挑戦しています。留学中は語学に自信がない中、知り合いのいない現地の大学の部活動に1人で入部しました。初めは意志疎通もままならない状況でしたが、頻繁に活動に参加することでメンバーとの絆を築きました。第二に「知的好奇心が旺盛な点」です。与えられた知識では満足せず自分の足を使って物事の理解に努めます。大学時代は国際ボランティア活動をしており、国際協力に関して大学の授業だけでなく読書をしたり、自ら調べて学内外のセミナーや開発援助団体の活動に積極的に参加し、水ビジネスという業界にも出会うことができました。最後に「地道に努力できる点」です。私は要領が良くない分、人一倍努力します。例えば英語学習のために、これまでに250冊を超える洋書を読破し、どんなに忙しくても毎日30分はSkypeなどで英会話をするよう努めています。
学生時代に力を入れたことはなんですか?
ボランティア団体の運営に力をいれました。私は副代表として「会員の継続率前年比2倍」という目標を達成しました。団体内では上級生と下級生の活動に対する温度差が理由で下級生が次々と脱退していきました。いかに社会貢献していくかを大切にしている上級生と、自分たちが楽しむことを一番に考えている下級生の歩み寄りが大切だと感じました。下級生の気持ちをくみ取り語り合いながら、私は彼らに活動の目的や意義を落とし込んでいきました。また、彼らの悩みを聴き各々にあった組織での活動の仕方を一緒に考えていくことで下級生の団体への満足度が向上しました。この経験から全体を把握しながら一人ひとりへの細かな配慮をすることの大切さを学びました。
2次面接 通過
- 実施時期
- 2017年05月
- 形式
- 学生4 面接官3
- 面接時間
- 70分
- 面接官の肩書
- 総務部新卒採用担当者/人事部長/東京副支社長
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
面接ということを意識しすぎずに、面接官の方とのコミュニケーションを重視したことが評価されたかと思います。
面接の雰囲気
冗談を織り交ぜながらリラックスした雰囲気での面接でした。体調を崩して挑んだ面接なので、ものすごく長い時間に感じた面接でした。
2次面接で聞かれた質問と回答
大学の研究はなにをしていますか?
私は仏教寺院の地域社会のなかでの役割について研究しています。少子高齢化や核家族化によって葬式が簡素化し、仏教寺院は収入源である葬儀が減り、衰退傾向にあります。そんな状況下でも革新的な取り組みをし、新たな寺院の姿を世の中に提示しているお寺が全国で増加傾向にあります。私は実際に全国のお寺を訪問し、インタビューを行うことで、お寺の現状と新たな取り組みについてお話をお聞きしました。その中で地域社会のなかの寺院の役割自体が時代の変化に伴って変わってきていることが明確になり、ソーシャルキャピタルという政治学的概念を用いて分析をしています。
この研究を通して、実際に現場に足を運んでみることの大切さ、そしてそこから得られる情報の有効性を学びました。
当社の印象を教えてください。
御社の面接では前回遅刻してしまい、提出しなければならないエントリーシートも忘れてしまいました。そのことに関して支社長からご指摘いただき、非常にありがたく感じました。面接官の方々にとって面接をうける学生は一期一会で、本来なら教育する必要もなく、その場で切り捨ててしまうものだと思いますが、しっかりとお話させていただきました。あのような支社長さまの誰に対してもしっかりと気にかけてくださるご対応を受けて、私もこの会社で教育されながら成長していきたいと感じました。私は説明会と面接でまだ三名の社員の方としかお会いできていませんので間違っているかもしれませんが、とても人を大切にし、人を教育していく会社なのではないかと思っております。
最終面接 落選
- 実施時期
- 2017年06月
- 形式
- 学生4 面接官4
- 面接時間
- 100分
- 面接官の肩書
- 人事部長/役員3名
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
はっきりと自分の考えを出したのはよかったと思います。
志望動機があいまいだったのと、メーカーへのこだわりがなかった点はマイナスだったかもしれません。
面接の雰囲気
最終面接ということで緊張感もありましたが、栗本らしく冗談なども交えながらの面接でした。長時間で疲れましたが。
最終面接で聞かれた質問と回答
いままでのアルバイト経験で学んだことと、それを社会に出ていかに活かしていくか
私は事務のアルバイトでインターフェイスの改善事業などに携わっています。私の仕事は既存のインターフェイスにバグがないかを確認していく単純な作業でした。しかし、同じ仕事をしていたアルバイトの先輩は、バグの報告に加えてインターフェイスの改善案などもまとめて上司に報告することで、ウェブサイトを使いやすくするという本来の目的に基づいた仕事をしていました。そのような功績が認められ、先輩は正社員になっていきました。このことから私は与えられた仕事のさらに上をいってやっと認められることを学び、業務全般の改善案を先輩社員に頻繁に提案するようになり、業務が効率化していきました。社会人になっても広い視野をもって一つ一つの仕事に取り組んでいきたいと思います。
メーカーへのこだわりはありますか?
私は就職活動をする上でメーカーへのこだわりがありません。私は水インフラの向上のために働ける会社の一選択肢としてメーカーへの就職を考えました。水インフラの向上には様々なセクターが関わっており、私はプラントエンジニアリング会社とメーカーに絞って就職活動をしています。
メーカーへのこだわりはありませんが、第一志望は御社です。理由としましては、面接をさせて頂いて「この会社で働きたい」と思ったのが御社が初めてだったからです。御社の社員の皆様とお話するなかでこの方々の下で働きたいという想いと、この方々の会社の作る「もの」や仕事は信頼できるな、と感じました。
御社の高品質な水道管やバルブを共に支えることで社会の水インフラを支えていきたいと思います。
株式会社栗本鐵工所の選考体験記
メーカー (素材)の他の本選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
栗本鐵工所の 会社情報
会社名 | 株式会社栗本鐵工所 |
---|---|
フリガナ | クリモトテッコウショ |
設立日 | 1909年2月 |
資本金 | 311億8600万円 |
従業員数 | 2,182人 |
売上高 | 1259億2500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 菊本一高 |
本社所在地 | 〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1丁目12番19号 |
平均年齢 | 45.5歳 |
平均給与 | 803万円 |
電話番号 | 06-6538-7731 |
URL | http://www.kurimoto.co.jp/ |
栗本鐵工所の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価