就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
タマノイ酢株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

タマノイ酢株式会社 報酬UP

タマノイ酢の企業研究一覧(全13件)

タマノイ酢株式会社の本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

タマノイ酢の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
13件中13件表示 (全13体験記)

企業研究

キャリア制社員
22卒 | 非公開 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
・まず、キャリア制社員の制度を大体把握して説明会に参加した。(制度のメリット、デメリット、実際に働いている人の声、HP、就活サイト、学校にて過去の先輩情報) ・キャリア制社員として働きたい理由、それに付随して自分の将来設計の整理(説明会や面接時にて、自分がどうしてこの会社、制度で働きたいか具体的にした方が良い) (将来設計について必ず聞かれます。自分がどうありたいか、どのような目標に向かってステップを踏むかを、必ず整理した方が良いと、どの面接でも感じました) ・ジョブローテーションが特徴なので、何の職がやりたいか、理由、目標など考えたり、就活サイトで調べる(漠然としているより、目標が明確である方が、面接にて受け答えしやすい) ・タマノイ酢の商品や、働き方を調べて、自分がどう思ったかをまとめる(会社イメージ) 企業研究も、自己分析も「自分はこれをやりたい。また、ビジネスにあたってはこれを学んだ後、こういったことに活かしたい。」とはっきりさせることが絶対おすすめです。 実際に働いている社員の方々とお話していても、すごくその事を感じます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2022年2月14日

問題を報告する

企業研究

総合職
21卒 | 大阪市立大学 | 女性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
タマノイ酢の企業研究で行った事は、今までインターンや説明会に参加した際、もらったパンフレットや資料、自分のメモを振り返った。またどのような歴史があってどんな特徴がある会社なのかを調べた。商品を全て調べ、実際に食べたり、お店に見に行ったりした。様々な事業に取り組んでいる会社なので、どのような事業を展開しているのか、また自分が入社したら、どのような事業に携わって何をしたいのかを考えるようにした。あまり、タマノイ酢は企業に対してどれほど研究ができているかや、どれだけ熱意や思いがあるかよりも、人間性や雰囲気を見ているので、企業研究より自己分析に力を入れて、自分をよりアピールできるようにしておいた方が懸命だと思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年10月20日

問題を報告する

企業研究

総合職
18卒 | 奈良女子大学 | 女性   1次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
小規模ではあるが、大学で会社説明会及び、質問会を行ったので、それに参加した。企業研究は、その会社説明会で話していたことや、渡されたリーフレットなどを参考にして行った。他にも、酢のメーカーであるので、タマノイ酢が出している商品を実際に買ってみて飲んでみたりするなど試して、面接などで活かせるようにした。タマノイ酢では、かなり早い段階から選考会を何度も行っているので、一番初めに行くのではなくて、しばらく選考会をしてから、参加すると他の方からの情報(私の場合は「みんなの就活活動日記」)を得られます。その情報はかなり有益だったので、参考にしてみてください。最初の説明会から選考会が始まっているので、緊張はしますが、事前にきちんと準備していれば大丈夫だと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月11日

問題を報告する

企業研究

17卒 | 関西大学   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
正直選考を受けるまでは、タマノイ酢という企業を知らず、ミツカンの陰に隠れた存在でした。それにも関わらず説明会の受付で履歴書と形式自由の自己PR文を提出させられるので、志望動機を書くのに苦労しました。形式自由だったために私の長所をエピソードを長めに盛り込み、HPから引っ張ってきた内容で字数を稼ぎましたが、事前にOB訪問などを行えばよかったかも知れません。私は合同説明会から個別説明会に参加したのですが、合同説明会の段階でつっこんだ質問が出来るように準備するのも良いと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

企業研究

16卒 | 横浜国立大学   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
自分はしていませんでしたが、OB訪問を行い、働き方やどんな仕事内容を具体的にするのかについては確認しておいた方が良いと思う。タマノイ酢は一般職と総合職があるので、その違いについてもくちんと理解しておく方が面接でも説得力のある発言が出来ると思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する
13件中13件表示 (全13体験記)
本選考TOPに戻る

タマノイ酢の ステップから本選考体験記を探す

タマノイ酢の 会社情報

基本データ
会社名 タマノイ酢株式会社
フリガナ タマノイス
設立日 1907年6月
資本金 2億円
従業員数 250人
決算月 3月
代表者 播野貴也
本社所在地 〒590-0940 大阪府堺市堺区車之町西1丁1番32号
電話番号 072-238-1021
URL https://www.tamanoi.co.jp/
NOKIZAL ID: 2269655

タマノイ酢の 選考対策

最近公開されたメーカー(食品)の選考体験記一覧

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。