就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
タマノイ酢株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

タマノイ酢株式会社 報酬UP

タマノイ酢の本選考ES(エントリーシート)一覧(全15件)

タマノイ酢株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

タマノイ酢の 本選考の通過エントリーシート

15件中15件表示
男性 23卒 | 非公開 | 男性
Q. 自身の強み・弱みについて、ご入力ください。 300文字以下
A.
Q. 学生生活を通じて学んだこと・得たことについて、ご入力ください。
A.
Q. 志望動機をご入力ください。 (当社の理念や仕事内容のどういうところに共感しましたか)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年6月6日
男性 22卒 | 立命館大学 | 男性
Q. 自己PR(800字程度)
A.
私の強みは、新しい環境や人に順応できる素早さと粘り強さです。 新しい環境や人に順応できる素早さが発揮されたエピソードは、海外経験です。私は幼少期を○○で過ごしていたのですが、父の仕事で本帰国が決まり日本の環境や人に馴染めるかが非常に不安でした。しかし、私はそこで悲観的になるではなく海外生活で培った寛容的な国民性を活かした交流を図りました。具体的には、転校先では外国から来た私に声をかけづらいのではないかと予想し、自分自身を知ってもらうだけでなく、傾聴する事を心がけ相手と対話する事を意識しました。その結果、転校先の学校では多くの友人に恵まれ、違う文化や新しい環境に順応する事が出来ました。このように私は、これまで育った環境で培った経験や価値観を、新しい環境に活かし適応させる強みを持っており、社会に出て働く上でも相手の立場になって考え、どのような環境にも適応し仕事に取り組む事が出来ます。 次に粘り強さが発揮されたエピソードは、「高校受験」です。私は、第一志望の高校に帰国子女入試の形式で一般入試よりも早い段階で試験に臨んだのですが、結果は不合格でした。私は本当に悔しく周りからもレベルを下げた高校の受験を勧められました。しかし、私は負けず嫌いな性格が故に諦める事が出来ず、再度第一志望の高校に一般入試の形式でチャレンジする事を決意しました。決意した日から本番当日までひたすら机に向かって勉強をし続ける日々を続けました。勉強法としては特に数学が苦手だったため、塾の先生方に積極的に質問をし、オンラインの解説動画なども上手く活用しながら自分なりの対策を試行錯誤しながら徹底しました。その結果、第一志望の高校に合格する事ができ、一つの目標に向かって諦めずに粘り強く取り組む重要性を学びました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年10月29日
男性 22卒 | 静岡県立大学大学院 | 女性
Q. 志望動機
A.
私は人々の健康をサポートしたいという想いがあります。貴社は酢を調味料としてだけでなく、飲料や加工食品と幅広く展開し、酢の力を広め、人々に健康を届けたいという強い想いに惹かれました。また、私は幅広く活躍できる人材になりたいと考えています。貴社は、社員の成長と可能性を広げることに重きを置き、様々な経験を積めることに魅力を感じました。企業という大きな社会で、多くの人と関わりを持ち、多角的な視点を養いたいです。そして私はおいしさと健康の両立を追及し、貴社の利益と世界中の人々に貢献していきたいです。 続きを読む
Q. 自己PR(A41枚 800字程度 書式自由)
A.
シンクロナイズドスイミング 目標:全国大会の表彰台を目指す 小学3年生からシンクロナイズドスイミングを始め、中学1年生で出場した全国大会では、決勝(12位)に残ることが精一杯でした。私達のチームは中学生4人と高校生4人で、周りのチームは高校性と大学生の編成であったため、表彰台に登ることは不可能に近いことでした。しかし次の年が同じメンバーで泳げる最後の機会となり、表彰台を目標に決めました。毎日練習が終わると何もできなくなるくらい打ち込みました。合宿では、長時間の過酷な練習と食事トレーニングが辛くて、気力を保ち続けることが最も困難でしたが、チームのメンバーで支え合うことで耐え抜くことができました。結果は表彰台には届きませんでしたが、5位に入ることができ、悔しさと嬉しさで涙が溢れました。 この経験から協調性と忍耐力を身に付けました。 高校における勉強 目標:苦手な数学を克服する 中学時代に習い事に打ち込んでいたため、勉強する時間が取れず、高校では特に苦手な数学の偏差値は50以下でした。しかしとても悔しくて、偏差値60を目標に決めました。そこで隙間時間を有効に活用して勉強を積み重ねることで、徐々に成績を上げることができ、偏差値65以上となって得意科目になることができました。 この経験から、時間を上手く利用する計画性を身に付けました。 飲食店のアルバイト 目標:お客様に最高のサービスを届ける 大学で始めた飲食店のアルバイトでは、自身でお客様の笑顔を作りたいと考え、「ただ仕事をこなすだけでなく、最高のサービスを届ける」という目標を立てました。そこで日々反省点を書き出し、視野を広く持つように心掛けた結果、お客様の先を読んだ仕事ができるようになり、お礼を言っていただける機会が増えました。 この経験から、周囲をよく見て行動できるようになりました。 高い目標を持つことで、達成するために主体的に行動し、様々なスキルを身に付けることができました。今後も向上心を持って、自身を成長させ、貴社に貢献していきたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月22日
男性 21卒 | 高知大学 | 男性
Q. 自己PR(800)
A.
私の自己PRは「如何なる状況でも最善を尽くす力」です。高校時代野球部で主将を務めていました。ですが、2年生の冬に怪我をしてしまい、個人として3年生最後の大会に向けて結果を残したい気持ちと、監督や他の選手から信頼され選ばれた主将という役割を果たすべきだ、という気持ちの葛藤がありました。私はその中で、自分にとってチームを客観視する事ができ自分もチームも成長できるチャンスだと捉え、チームに徹する事を最優先に行動しました。普段自分が練習に入っていては気づかないような、一歩下がって練習を客観的に見る事で、連携プレーの意思疎通などの弱い部分に気づく事ができ、徹底的にアドバイスしました。しかし、他の選手達は怪我をしている自分の意見やアドバイスを聞いてくれませんでした。そこで、自分が他の選手なら指示をどう捉えるのか、普段と怪我をしている時の自分の選手への接し方の違いなどを客観的に考える事で、ただ指示を出すだけではなく、行動や結果など目に見えるものでチームを引っ張る事が重要だと気づきました。そこで、グランドには誰よりも早く来て準備を行い、練習に参加できない中でも献身的にチームのために行動する事で、怪我をしていても自分の事を信頼しアドバイスを聞いてくれるようになりました。その結果、チームとしては選手同士が積極的に意見交換などを行う事に繋がり、個人としても常に物事を客観的に見る意識を持つ事ができ、怪我をする前よりも選手個人の事やチーム全体の事を更に理解する事ができました。またこの経験から、如何なる状況でも最善を尽くせば個と組織に良い影響を与えられる事を実感し今でも学内外を通して意識して取り組んでいます。貴社でもこの強みを活かし、情報収集や自分独自の提案を行い、今あるニーズに応えると共に顧客すら感じていない潜在的ニーズを獲得し、新市場開拓や新商品の提案にチャレンジしたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月29日
男性 18卒 | 東京医療保健大学 | 女性
Q. 志望動機
A.
貴社を志望する理由は2つあります。 1つは様々な部署を経験できるという点です。1つの仕事に付きっきりになるのではなく、いくつかの仕事をかけ持つことで新しい発見をしたり、自分のスキルが向上することにより会社に貢献できると考えました。 2つ目に貴社の○○さんのお話を聞いたことです。私は管理栄養士としての仕事は給食を作ることだと思っていました。しかし、○○さんのお話を聞いて、管理栄養士には色々な可能性があるのだと気づかされました。そこから、広報活動に興味を持ち、商品について管理栄養士が言うから健康に良いという信憑性を増すことができるということや、特定の方々ではなく、商品を通して幅広い多くの方々の栄養改善に関われるという点に惹かれました。 健康でいるためには日々の食事が大切であり、貴社の商品をより多くの方々に届けたいです。以上より貴社を志望します。 続きを読む
Q. 自己PR(800字)
A.
私は最後まで諦めず取り組みます。 それを裏付けるエピソードとして、昨年に2回、42.195kmのフルマラソンに出場しました。昔からスイミングやテニス、バレエ・ダンススクールに通っていたこともあり、運動することは大好きでした。そんな中、友人に誘われ挑戦することにしました。 フルマラソンに挑戦するにあたり、トレーニングとして毎週3回5km、月に2回は10km走るように目標を立てました。開催時期が2回とも3月、12月だったため、トレーニングのために寒い中家を出ることは躊躇う時期がありました。しかし、このままではゴールできないぞ!と自分の身を奮いたたせ毎回のトレーニングを頑張りました。 その結果、3月の名古屋ウィメンズマラソンでは、とにかくゴールする事を目標とし、全力で走りきり初出場で4時間30分でゴールし目標を達成できました。 特に辛かった大会は12月に挑戦した那覇マラソンです。1回目の大会で良い記録を出せたため、4時間を切る目標を立て練習も怠ることなく挑みました。 しかし、沖縄は坂道が多く途中の15kmで太ももがパンパンに赤く腫れ、膝も痛くなり、なぜ自分は走っているのだろう、もうやめてしまいたいと頭の中で思いました。しかし、周りで声援をくださる那覇市の方々や、自分の記録を残さなければ後悔するという思いで、足はボロボロでしたが気力で走りきりました。結果は5時間46分と目標を達成することはできませんでした。 正直に言うと目標を達成できなく悔しかったです。しかし後日出場者2万6千人で完走率53%だった事を知り、人生で初めてあんなに辛いと思ったのだからこれからは少しの厳しい状況で立ち向かえないことなんてない!諦めず走りきれたことに誇りを持とう!と思えることができました。 以上のように私はゴールに向けて最後まで諦めず、自分の全力を尽くすことができます。御社でもこの持ち前の力を活かしたいです。 続きを読む
Q. 得意な科目及び研究課題
A.
公衆栄養学です。集団における人々の健康栄養状態や生活環境の特徴に基づいて改善策を考え、実際に厚生労働省のアクティブガイドよりプラス10分歩こうというテーマで企画し実施しました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年10月18日
男性 17卒 | 名古屋大学大学院 | 男性
Q. 志望動機
A.
 「食を通じて人々の健康に貢献する」という志がある私は、学部から食品を専攻してきました。また海外生活経験で途上国における健康意識が希薄である問題を実感しました。日本の健康食を海外に伝え,世界の人々の健康に貢献したいと考えて健康食品業界を志望します。  その中で貴社を志望する理由は3つあります。①[健康]:[もっとおいしく健康に]を掲げて、調味料メーカーという枠を脱し、身近な酢から健康づくりをする貴社に魅力を感じました。②[世界中の人々]:積極的に海外進出を行っている貴社でこそ,新商品の開発を通して自分の志に挑戦できると確信します。③[早く成長できる]: キャリア制度及び文理に関わらないジョブローテーションがあり、若手の成長に対する期待が高いです。貴社で早いうちから会社の戦力になて、成果を上げて会社と社会に貢献できると確信しています。 続きを読む
Q. 自己PR(800字)
A.
 常に目標を自分で設定し,実現のために厳しく自分を律して,挫けずに最後までやり遂げる能力は私の強みです。  この力を最も発揮したのは,研究を疎かにせず,台湾旅行のために半年間のアルバイトで50万円を稼いで、実験データも英語の学術論文に採録された経験です。  旅行費は自分で稼ぐと思って、台湾に行く半年前から週3回のコンビニのアルバイトをしてきました。私の研究室の実験が長くて時間が読めない事も多い、何回も友達との約束に遅刻したことがありました.異常が起これば夜中でも対応した事があり,アルバイトと実験の両立は大変でした。  研究を疎かにせずにアルバイトを続けるために,夜勤アルバイトを選びました.先生と相談し,実験の進捗を明確にした上で,アルバイトを実験と組み合わせてスケジュールを立てて,気力と根性でやり抜きました.例えば,朝8時から夜9時まで実験し,疲れても手を休めることなく,元気を出して明るい笑顔で接客して翌日の朝6時までアルバイトをして,連続で24時間働いた事は10回以上ありました.  半年間の徹底的な自己管理の結果, 実験データも英語の学術論文に採録されて,自分で稼いだお金で運転免許を取得して,自ら車を運転し友人と一緒に台湾一周旅しました.また実験データ以外に研究活動を通して、以下の3点の力を身につけました。  1、計画力→複数の実験を組み合わせてスケジュールを立てて,計画通りにやり抜きました。今の段階の実験は教授の予定より1ヶ月間早く完成しました。  2、持久力→4時間毎に実験データを測定し、48時間で違いなく実験することができます。  3、継続力→研究室で誰もやったことのない菌類を、2ヶ月間休まず60種類の方法で解析し、新たな菌体の培養方法を導入 確立しました。  このように私は研究でもアルバイトでも全身全力を尽くし,何事でも細部まで丁寧にやります. 自律できて粘り強い私は貴社で計画的に行動、成長して技術者として活躍して、新商品の開発に挑戦し、事業拡大に貢献していきたいと考えております。 続きを読む
Q. 得意な科目及び研究課題
A.
 データに基づいて分析と応用が得意で,複雑な実験結果から各要素の関連を洗い出して実験を進めています。  私は新規農薬開発のため,赤カビの毒素生合成関連遺伝子の制御機構の解明に取り組んでいます.赤カビは麦類の収量を大きき低下させ,人畜に毒性を示す代謝物を作物の可食部に蓄積するため,世界的に大問題となっています.私は赤カビの生育と毒素生産量に変化をもたらす物質の探索を行い,代謝を調達する遺伝子という新しい研究アプローチを取り入れ,その物質の作用機構を解明し,新規農薬の開発に取り込んでいます。例えばある物質の阻害効果を測定した時,270のデータから統計学的方法を使tて阻害効果が一番良い培養方法を確定して,学部時代に学んだ化学知識を今の研究に活かして研究を進めています。 続きを読む
Q. 在学中に力を注いだこと 学生生活で得たこと
A.
 問題点を特定し、努力と誠意で家主の信頼を得て日本家屋を一週間貸してくれた経験があります。  中国の友達に関西観光を案内し、9人の合意を得て泊りたい日本家屋を決めて、不動産屋さんを通して探しましたが、外国観光客として家主に信頼されず、依頼を2回も断られました。  家主と会って自分の行動で信頼を得たいですが、お年寄りと接触した経験がないと言語の問題があります。不安ですが、「自分を鍛えて日本に溶け込むチャンスだ」という喜びも込み上げ、問題を直面して2回大阪に行って家主と会いました。一回に会って正直な態度で家主と遣り取りしても断られました。理由を探したいと思い、部屋の紹介資料をしっかり読んで実際にお部屋を見ました.そして日本人友人の協力で家主の考えを理解し、歴史がある内装破損の不安が分かりました。日本家屋への愛を家主に伝え、共感を得て不安を解消し、築50年の日本家屋を貸してくれました。  最後までやり遂げて、自分から積極的に働きかけて相手に「熱意」を伝える一方、問題の本質を把握することが大事だと考え、周囲の人の信頼を得て職場で活躍したいと考えています。 続きを読む
Q. 自分の特徴
A.
 無経験な事にも抵抗なく,新しい知識を勉強して,挫けずに成果をあげるまで粘り強く行動する性格は私の特徴です。  来日ばかりの私は自分を鍛えて日本に溶け込むために,コンビニのアルバイトをチャレンジしました.語学力不足のため面接で2回も落ち,採用してくれた店に1日で解雇されました.自分が否定されたと思って落ち込んでしまいましたが,最後までやり遂げる私は改めてアルバイトを探しました.コンビニで働く先輩にアドバイスを貰って実地見学し,接客用語を暗記して自分の不足を補いました.努力の甲斐があって遂に採用され,継続して働きました。  このように,全く無経験な事にも躊躇なく挑戦でき,粘り強く行動することが,新しい価値の創造に繋げることができると考えております.[可能性]を原動力として掲げる貴社の技術開発で自分の力を活かして,[誰か]と繋がり新たな価値の創造に挑戦したいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年9月7日
男性 16卒 | 大阪大学大学院 | 男性
Q. 自己PR文
A.
私は大学時代から、小学校で6年間、中学校で2年間バスケットボールの指導をしています。私が指導しているチームは、相対的に身長が低く、運動能力にあまり恵まれていないというハンデがありましたが、真面目な性格で必死に練習について来てくれていました。そこで、この子どもたち全員が活躍し、皆で勝つ喜びを味わわせるために、基礎的な技術の徹底とプレーの工夫、特にロングシュートの習得に取り組みました。その結果、市内大会優勝、また、地区代表として府大会出場という結果を得ました。バスケットボールを通した人間育成を心がけて指導していく中で、自分自身も大きく成長することができたように思います。 また、コーチという立場からチームを運営してきて、いろんな個性のある子や、各々の意見を持っている保護者、顧問の先生をチームとして1つの方向に向かわせるために、それぞれの考え方や行動を観察し、判断して動かしていくという経験を積むことが出来ました。 この経験は、自分の研究を進める上で非常に役に立ち、目の前で起きた現象の捉え方や考え方に広がりを持たせてくれました。ゆえに私はバスケットボールでチームをマネジメントしてきた経験を貴社の臨床開発職で活かしていきたいと考えています。さらに、常に広い視野を持って新しいことに挑戦し続け、日々成長し、社会に対して貢献して行けるような人間になっていきたいと思います。そのために、人を活かし、育てるという文化が根付いている貴社への入社を希望します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2015年12月21日
男性 16卒 | 横浜国立大学 | 女性
Q. 自己PR
A.
私の強みは、困難に直面した際、諦めるのではなく、どうすれば乗り越えられるかを考え抜き、挑戦していくことです。 大学では、苦手意識があったレストランの接客アルバイトに挑戦し、普段の業務から、他の人がまだ着目していない改善点を見つけ出しました。 例えば、お客様の少ない時間帯に店頭で行うチラシ配りの効率の悪さに着目しました。 周囲に相談したところ、特に何も意識することなく配布を行っているという現状がありました。 そこで、周囲を説得し、効率を上げるためにも、まず私が行動に出ました。 この活動で苦労したことは、初めはお客様に全く興味を示していただけなかった事です。 しかし、働いている以上自分なりに貢献したいと考え、まず目標を設定しました。普通に配るだけでは到底無理な、2時間で60枚配布5組勧誘という高い目標を設定し、達成に向け失敗要因を追求しました。 そして①声掛け文句に魅力がない②お店に興味を持ちそうな人の見極めが不十分という2つの要因に着目しました。 ①に関しては、今まで「(店名)です。よろしくお願いします」という声掛けでしたが、これでは何の店かわからないと考え、お店自慢の世界選手権優勝のピザを押し出しました。また、チラシ付属のクーポンをアピールし、「ピザ世界一の(店名)です。クーポン配布しています、お願いします」に変更したところ食いつきが格段に上がりました。 ②に関しては、手当たり次第配るのをやめ、通りを歩く人達の観察から始めました。そして、カップルやご婦人に優先して配る等の工夫をし、お店を指さす等の細かい言動も見逃さず、そういう人には自分から声をかけレストランをお勧めしました。また、サラリーマン集団には専用機械で作る超炭酸ハイボール100円のクーポンと、380円均一の料理を売りに併設しているバーの利用をお勧めしました。 これらを意識し実践を重ねた結果、目標達成し、初めは納得していなかった周囲も説得でき、この方法を取り入れてもらうことが出来ました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2015年12月21日
15件中15件表示
本選考TOPに戻る

タマノイ酢の 会社情報

基本データ
会社名 タマノイ酢株式会社
フリガナ タマノイス
設立日 1907年6月
資本金 2億円
従業員数 250人
代表者 播野勤
本社所在地 〒590-0940 大阪府堺市堺区車之町西1丁1番32号
電話番号 072-238-1021
URL https://www.tamanoi.co.jp/
NOKIZAL ID: 2269655

タマノイ酢の 選考対策

最近公開されたメーカー(食品)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。