就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
豊田鉄工株式会社のロゴ写真

豊田鉄工株式会社 報酬UP

【余裕あるコミュニケーション】【20卒】豊田鉄工の技術職の1次面接詳細 体験記No.7714(名城大学/男性)(2019/7/23公開)

2020卒の名城大学の先輩が豊田鉄工技術職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒豊田鉄工株式会社のレポート

公開日:2019年7月23日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 技術職

投稿者

大学
  • 名城大学
インターン
  • ジェイテクト
  • 愛三工業
  • 高雄工業
  • オークマ
  • ヤマザキマザック
  • 新東工業
  • トーテックアメニティ
  • 太平電業
内定先
入社予定

選考フロー

1次面接 通過

実施時期
2019年04月
形式
学生4 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
人事部長
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

質問を受けて、たじろかず、適切な間隔で心に余裕をもってレスポンスをしたことで、コミュニケーション能力があると思ってもらえた。あとは全部の質問に答えて、分かりませんとは一度も応えませんでした。

面接の雰囲気

突っ込みが少しきついです。根本などを聞かれている感じです。かなり疑ってかかられます。志望動機はそこまで聞いていないような気がします。それよりもコミュニケーション能力が重要である。

1次面接で聞かれた質問と回答

部活はサッカー部と書いてあるけどどんな成果があり、なぜ成果を出せたと思う?

高校の頃サッカー部に所属しており、東尾張地区1部リーグというリーグ戦で3位になりました。部活動ではチームワークを大切にしていました。先輩方が引退した後の部活動では、方向性が定まらなかったり、主力メンバーとサブメンバーのやる気の違いや、確執がありました。サブメンバーがモチベーションを保つには試合に関わる必要があると考えました。そこで試合後にはサブメンバーからの意見も取り入れ、チームの方針に反映していきました。またお互いの確執を除くため、普段からメンバー全員と積極的にコミュニケーションをとりました。これにより、チームの絆がより深まり確執は減りました。その結果、選手全員が同じ方向を向いて試合に挑み、リーグ戦3位という好成績を収めました。

アルバイトはスポーツ用品店でアルバイトをしていたと書いてあるが、隣の子が来店したらどんなシューズをすすめる?

はい、彼が来店されたら、アシックスのGT-2000というシューズをご案内いたします。彼は、背が高く、ガタイが良いです。さらにジムに通っていると先ほど仰られていたので、スポーツも頻繁にされると思います。アシックスは日本製で、日本人の足に合いやすいです。さらにGT-2000というシューズは普通の幅とワイド幅の二種類選べるので、必ずマッチします。また、GT-2000は、後足部にゲルが入っており、とても柔らかいです。そのためガタイが良い彼にお勧めです。また、クッションは、二層構造になっており、柔らかいクッションの上に硬いクッション材が引いてあり、安定性があります。そのためウエイトリフティングなどをするとき、踏ん張ることが可能です。また、靴底は、分厚く作られており、普通のシューズの四倍ほど長持ちします。これらの理由により、彼にはアシックスのGT-2000というシューズをご提案します。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

豊田鉄工株式会社の他の1次面接詳細を見る

メーカー (自動車・輸送機)の他の1次面接詳細を見る

豊田鉄工の 会社情報

基本データ
会社名 豊田鉄工株式会社
フリガナ トヨダテッコウ
設立日 1946年2月
資本金 22億2300万円
従業員数 2,138人
売上高 1589億9300万円
決算月 3月
代表者 坂元康彦
本社所在地 〒471-0853 愛知県豊田市細谷町4丁目50番地
電話番号 0565-26-1212
URL https://www.tiw.co.jp

豊田鉄工の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。