- Q. 志望動機
- A.
株式会社ジェイテクトの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒株式会社ジェイテクトのレポート
公開日:2019年7月23日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 技術職
投稿者
選考フロー
企業研究
この企業の行っている事業を徹底的に調べました。セミナーや、説明会に沢山参加し、研究を積み重ねました。自分の大学で行っている研究と重なり合うところ、研究の内容がどこで活かせそうかいろいろと考えた。どこに工場があり、どこの工場でどの分野の事業を行っているのか調べて、面接でこんなことまで知っていますと、話すことができた。もっと調べておけばよかったことは、社長の意見や、社長の思いです。社長はユーチューブに沢山動画を上げており、熱い思いを沢山語っています。その思いをもっと理解して面接で話すべきだったなと思いました。有益だったサイトは、株主総会で使われた資料のpdfです。その資料には今後の伸ばしていく事業などが書いてありました。ぜひ見つけてください。
志望動機
私は貴社で軸受の開発に携わりたいと考え志望しました。幼少期より、ビー玉やサッカーボールの回転など、モノの回転に興味がありました。大学では機械工学について専門的に学びました。そこで、回転体が性能を最大限に発揮するには、軸受の耐久性や精度の重要性を知りました。貴社がNo.1&Only oneを目指し、厳しい環境や高い要求性能に応える軸受を多数生み出しており、幅広い分野のニーズに対応していることに魅力を感じました。そして風力発電向けの軸受では性能評価を目的として実験設備があるなど、妥協しないモノづくりに感銘を受けました。このような貴社にてあらゆる軸受の設計に携わり技術力を磨きたいです。そして技能資格や特許などを多く取得し、幅広い技術を身につけることでモノづくりをより楽しみ、ニーズに応えられる新技術を追求し続けたいです。また将来的にはそこで得た知識も活かして他分野でも活躍し、社会貢献したいです。
説明会・セミナー
- 時間
- - -
- 実施時期
- 2019年04月
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2019年04月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
研究などの専門性に限らず、あなたの「自分らしさ」を教えて下さい。またそれがジェイテクトでどのように活かせるか、ご記入ください。(400)/JTEKT WAY 「お客様視点」「当事者意識」「たゆまぬ改善」「和して厳しく」「技に夢を求めて」のうち、最も自分が実践していること、心掛けていることは何か、またその理由を具体的エピソードを踏まえて、ご記入下さい。/学生時代に最も打ち込んだこと(400)/自己PR(400)
ES対策で行ったこと
就活会議でのESを大変参考にした。あとは自分の経験を沢山振り返り、書き出して、そのESにたいしての質問を考えて、改良していった。
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2019年04月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
WEBテスト対策で行ったこと
計算のスピードが重要。そのため沢山計算した。読解力が必要。そのためたくさん本を読んだ。
WEBテストの内容・科目
ヒューマネージ社のSPI →数学(ほぼ算数)、長文読解のみ
グループディスカッション 通過
- 実施時期
- 2019年05月
- 形式
- 学生3 面接官不明
- 時間
- 30分
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
テーマ
働き方の軸について。会社に入ったら、自分が出来ること、自分がしたいこと、会社としてしなければならないこと。この三つがあるが、これらを踏まえて発表。
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
効率よくディスカッションしているか。しっかり考えて、ちゃんと意見を出しているか。その辺りを見ていたと思う。実際にどんな意見を発表しても良いと思う。グループディスカッションはたいてい、一人が発表するが、ここでは、GDをしたことを踏まえて、一人ずつ意見を試験管に発表する。最後に試験管から模範解答を発表され、逆質問を要求される。すかさず質問したほうが良い
最終面接 通過
- 実施時期
- 2019年05月
- 形式
- 学生1 面接官4
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 2,3年目の人事/ベテランの人事/人事部長/開発部門ベテラン
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
研究の内容と、入社してからしたいことを明確にしていたこと。あとは爽やかな人が欲しいと言っていたので、笑顔で落ち着いて、論理的に話すことができればコミュニケーション能力がなくとも受かる気がします。
面接の雰囲気
雰囲気は穏やかでした。最初はアイスブレイクのために、趣味から話が始まります。趣味をなぜかかなり深堀されます。そのため、趣味の欄も適当に書かないようにしましょう。
最終面接で聞かれた質問と回答
あなたは軸受の開発をしたいと言っていましたが、今後どのような軸受が必要でどのように進化していくと思いますか?
はい、私は今後はより高荷重に耐えられ、軽量なころ軸受、玉軸受の開発が必要になってくると思います。なぜかいうとこれからは、ハイブリット車、プラグインハイブリット車、最終的に電気自動車と進化していくと思います。それによって、車体の重量が重くなり、タイヤに加わる荷重が高くなります。そのため高荷重に耐えられる、ハブベアリングの開発が必要になると思います。近年ではセラミックの技術も高くなってきて、衝撃にも耐えられるようになっています。そのため、従来の金属だけのベアリングではなく、そういったセラミックなど新素材と融合されたハブベアリングなど、固定概念にとらわれない、全く新しい部品の開発をしていく必要があると思います。
研究の内容、関心はどこにあり、なんでそれに関心をもったのか。それが実社会でどのような場面で活かされるか。
私が特に力を入れた科目は交通機設計という科目である。小型化かつ低コスト化を目指して、歯車二段階歯車減速機(以下減速機)の構想から製造まで、一連の実習を行った。
関心を持ったところは、3つある。1つ目は与えられた条件下の中で、小型化かつ低コスト化を目指して減速機を製造するところである。2つ目はペアで作った減速機を他方のペアと連結させたところである。3つ目は設計図をペアの方と交換し、お互いの設計図に沿って製造したところである。なぜ関心をもったかというと、様々な条件がある中でも自由な減速機を考えられ、モノづくりの面白さを感じた。他の減速機と連結できる減速機を小型化、低コスト化を目指し、私が描いた入力側の設計図でペアの方が入力側を製造し、ペアの方が描いた出力側を私が製造したので、私の描く設計図に責任感があり、やりがいを感じた。実社会では、設計の仕事で役に立つと考える。実際に貴社の説明会で営業の方から、お客様視点で設計してくれないと話が全然進まないということを伺い、やはりお客様視点は大切であると再確認した。私はこの経験を活かし、製造者視点、お客様視点を常に念頭に置きながら設計する。そのため他の部署や、お客様と不必要な食い違いをできるだけ減らし、性能改善のためのコミュニケーションを多くとりより良い製品をつくりたいと思う。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
内定は待っていただける。推薦書は要求されないが、誓約書を書かなければならない。最悪、誓約書を書くだけ書いて他に入社することも可能であるが、なるべくしない方が良い
内定に必要なことは何だと思うか
研究をしっかり行い、様々な視点から考察する必要があると思う。かなり技術部門の方から深くまで聞かれた。自分が考察を行っていないことまで聞かれて、答えられない部分があり、少し不安であった。そこも完璧に答えられたらよかったなあと思いました。ただ、人事部の方は内容よりも、受け答えができるか、爽やかで人柄がよいか、その部分を見ている気がしたので、きつい突込みが来ても、正直にそこまで考察していないですと答えてしまってもいいと思います。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
元気よく、明るい感じで話したのが人事の心をつかんだと信じています。やりたいことも明確にして、熱く語ることができたので、入社してからも目標に向かって頑張りそうだなと思ってもらえたと思います。周りでも明るめで優しそうな人が内定をもらっていました。
内定したからこそ分かる選考の注意点
注意点は、インターンシップ、企業研究会、トップセミナーなどにできるだけ全部出席したほうが良い。それらのイベントが大変重要で、一番重要といっても過言ではない。さらに、イベントに出席したら、そのイベントで心動いたことを明確に面接で語れないと内定はもらえないと思います。イベント、研究、入社してから成し遂げたいこと。これらが重要。
内定後、社員や人事からのフォロー
内定後のフォローは何もないと思います。誓約書を渡されます。
株式会社ジェイテクトの選考体験記
- 2025卒 株式会社ジェイテクト 事務系 の選考体験記(2024/07/11公開)
- 2025卒 株式会社ジェイテクト 事務系 の選考体験記(2024/07/05公開)
- 2025卒 株式会社ジェイテクト 設計職 の選考体験記(2024/05/16公開)
- 2024卒 株式会社ジェイテクト 総合職 の選考体験記(2023/09/28公開)
- 2024卒 株式会社ジェイテクト 総合職 の選考体験記(2023/09/06公開)
- 2024卒 株式会社ジェイテクト 総合職 の選考体験記(2023/08/21公開)
- 2024卒 株式会社ジェイテクト 総合職 の選考体験記(2023/07/06公開)
- 2024卒 株式会社ジェイテクト 総合職 の選考体験記(2023/07/06公開)
- 2024卒 株式会社ジェイテクト 事務系総合職 の選考体験記(2023/06/22公開)
- 2024卒 株式会社ジェイテクト 生産技術 の選考体験記(2023/05/19公開)
メーカー (機械・プラント)の他の本選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
ジェイテクトの 会社情報
会社名 | 株式会社ジェイテクト |
---|---|
フリガナ | ジェイテクト |
設立日 | 1935年1月 |
資本金 | 455億9100万円 |
従業員数 | 45,500人 |
売上高 | 1兆8915億400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 近藤禎人 |
本社所在地 | 〒448-0032 愛知県刈谷市朝日町1丁目1番地 |
平均年齢 | 41.2歳 |
平均給与 | 723万円 |
電話番号 | 0566-25-7211 |
URL | https://www.jtekt.co.jp/ |
ジェイテクトの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価