就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
豊田鉄工株式会社のロゴ写真

豊田鉄工株式会社 報酬UP

豊田鉄工の本選考ES(エントリーシート)一覧(全15件)

豊田鉄工株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

豊田鉄工の 本選考の通過エントリーシート

15件中15件表示
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 志望動機について
A.
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容を記入ください
A.
Q. 自己PRを記入ください
A.
Q. 学生時代に最も打ち込んだことを記入ください
A.
Q. これなら人に負けないという「自分の十八番」について、自由に記入してください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年8月22日
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 学生時代に最も打ち込んだことを記入ください
A.
Q. 当社への志望動機を聞かせてください。
A.
Q. これなら人に負けないという「自分の十八番」について、自由に記入してください。
A.
Q. あなたのこれまでの人生で「最も困難な局面」と感じたことは何ですか。また、それをどのように克服しましたか。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年5月23日

24卒 本選考ES

生産技術
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 趣味・特技を記入ください(100文字以下)
A.
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容を記入ください(200文字以下)
A.
Q. 自己PRを記入ください(300文字以下)
A.
Q. 学生時代に最も打ち込んだことを記入ください(300文字以下)
A.
Q. 当社への志望動機を聞かせてください(200文字以下)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年4月27日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 学業、ゼミ、研究室で取り組んだ内容を具体的に記載してください。
A.
Q. 自己PRをしてください。
A.
Q. 学生時代に最も打ち込んだことを教えてください。
A.
Q. 志望動機を教えてください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年5月27日
男性 23卒 | 非公開 | 男性
Q. 学業、ゼミ、研究室で取り組んだ内容を記述していください。
A.
Q. 自己PRを記述してください。
A.
Q. 学生時代に最も打ち込んだことを具体的に記述してください。
A.
Q. 志望動機を教えてください。
A.
Q. 趣味、特技を教えてください
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年3月28日

22卒 本選考ES

技術系総合職
男性 22卒 | 名城大学 | 男性
Q. 趣味・特技(OpenESを使用)
A.
趣味は銭湯に行くことです。日々の疲れを癒すことが目的ではありますが、その他にも友人とともに腹を割って話すことができるので、私にとっては有意義な時間です。特技はジャグリングです。集中力の向上やストレス軽減の効果があることから身に着けました。(OpenESを使用) 続きを読む
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(OpenESを使用)
A.
私は学業を通して設計と同時に製作を行う難しさを実感しました。大学3年次に○○○の設計、製作を行う授業がありました。設計段階では期限内に提出することだけでなく軽量化かつデザイン性のある製品を考えましたが、製作誤差や製作時間を考慮していなかったため製作期間内に設計を見直す必要がありました。しかし周りの方々と情報共有をしながら製作を行っていたため、製作前に修正し、期限内に間に合わせることが出来ました。この経験から設計時の理想と製作時の現実の両方を考えながら作業を進めていく重要性を実感しました。(OpenESを使用) 続きを読む
Q. 自己 PR(OpenESを使用)
A.
私の強みは行動力があり、失敗を恐れず果敢に挑戦することです。私は留学先で多くの欧州人や南米人とグループワークを行いました。彼らのほとんどは発言力があり意志が強く、また私自身のグループワークの経験が少なかったため、はじめはとても苦戦しました。しかし、どのように行動すればグループとして最良の結果を生み出せるのか、私の意見を受け入れてもらえるかなどを日々考え、挑戦したことで協働力に磨きをかけることができました。この経験を活かして、自らが率先して行動し、チームで最良の成果を出していけるように努めて参ります。一方で私の弱みは過度に物事を心配してしまうところです。過度な心配が焦りを生み、ミスが生じる原因となっています。そのため私は毎日手帳を持参し予定や心配事を記入して頭の中を整理しています。また心配事から考え方がネガティブになることがあるので、日常生活から前向きなことを口にするようにしています。(OpenESを使用) 続きを読む
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと(OpenESを使用)
A.
学生時代に最も打ち込んだことは英語力の向上です。なぜなら大学入学後に留学生や外国人教師と交流した際に、英語を使って働くというハードルの高さを実感したからです。私は当時まで英語を使って話をする機会がありませんでしたが、高校時代までの英語の知識でコミュニケーションを取れると考えていました。しかし実際に留学生や外国人教師と交流をすると、会話が成り立たず、悔しい思いを数多くしました。そこで英会話力向上のために学内短期留学プログラムや英語学習施設を利用した後、1年間の留学を決断しました。留学中は言葉数の多い南米や欧州の方達と交流することで、コミュニケーションを多く取ることができる環境を作りました。その結果、会話力と共にリスニング力も向上し、留学前と後でTOEICの点数を△△△点から○○○点に向上させることが出来ました。今後はTOEFLなどを利用して更なる会話力の向上に努めていきます。(OpenESを使用) 続きを読む
Q. 当社への志望動機を聞かせてください。
A.
私は人々に安心、安全な自動車を提供し、社会に貢献していきたいと考えています。留学時に新興国の方と交流する機会が多くあり、先進国だけでなく新興国でも自動車における安全性の需要が増加していることを知りました。また世界的に見ても自動車事故死者数の約3割は乗員の死亡者数であり、クラッシュボックスをはじめとした貴社の製品をより多く搭載させることで自動車事故死者数の減少に繋がると考え、貴社を志望しました。 続きを読む
Q. これなら人に負けないという「自分の十八番」について、自由に記入してください。
A.
私は不屈の精神力では誰にも負けません。私は高校時代に○○○部に所属していました。ある日の紅白戦で部内の私1人だけが試合に出ることができない経験をしました。この時に過去にない程の悔しさを覚え、その日から練習量だけは誰にも負けず、下校時間寸前まで練習をすると心に決めて部活動に打ち込みました。雨で練習がない日や、午前中で全体練習が終わる日、私1人しか居残りがいない日も欠かさず練習をしました。しかしどれだけ練習しても結果が出ず、また気合が空回りしてミスをしてしまうこともありました。それでも、紅白戦の時の悔しさを忘れず、練習を続けた結果、2年生の秋からはレギュラーを勝ち取ることが出来ました。 続きを読む
Q. あなたのこれまでの人生で「最も困難な局面」と感じたことは何ですか。また、それをどのように克服しましたか。
A.
「最も困難な局面」と感じたことは留学先のグループワークです。なぜならどのように私が行動すればグループとして最良の結果を出すことが出来るのかを考えていたからです。特に欧州や南米の方の多くは我が強く、グループとしての意見をまとめることに大変苦労しました。しかし私の強みである行動力からグループワーク内外関係なく雰囲気づくりに徹してみたり、ダメなところをなんとなくではなく明確にかつ論理的に説明することなどに取り組みました。はじめは私が想像するような結果にはならず時には意見が対立し討論が進まないことも多くありましたが、挫けず繰り返し行うことによってグループとしての全体像を把握できるようになりました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月13日

22卒 本選考ES

事務系総合職
男性 22卒 | 南山大学 | 女性
Q. 当社への志望動機を聞かせてください。200文字
A.
「日本の製品で世界の暮らしを快適にし、驚きと感動を与える」という想いを実現するため志望します。貴社は今後もニーズの高まる「軽量化」への付加価値を追求しています。世界の想像を超える製品を生み出し続けられる貴社でこそ、想いを実現できると確信しました。また、説明会でお聞きした「NOと言わず挑戦する人が多い」という点にも魅かれました。強みの行動力を活かし周りと共に挑戦することで自身や会社の成長に繋げます。 続きを読む
Q. これなら人に負けないという「自分の十八番」について、自由に記入してください。300文字
A.
自己成長への意欲や興味関心に基づき、どんな環境に対しても行動を起こせます。「興味がわいたら即行動」を意識し、高い壁や困難な状況であっても挑戦するように心がけています。具体的には、国際交流やコミュニケーション学の学びを深めるため、多くの友人が諦めてしまった交換留学の学内選考や、学科内で最も高倍率のゼミの選考に挑戦しました。また、チームでの活動でメンバー皆が最大限力を発揮できる環境を作れる人を目指し、ゼミのプロジェクトでのリーダーへも挑戦しました。これらの経験から、結果に関わらず挑戦することで必ず成長を得られることを実感しました。また、友人からも「行動力がすごいね」と言われることができました。 続きを読む
Q. あなたのこれまでの人生で「最も困難な局面」と感じたことは何ですか。また、それをどのように克服しましたか。300文字
A.
高校生の時、理系に所属しながら文系学部に向けて受験勉強をしたことです。理系では未習得の科目を1から勉強する必要がありました。望む文系学部に合格したい思いに対し、このような負荷のある状況に大きな不安を感じました。しかし、合格という目標に対して自分が今できる最善の行動をとることを意識しました。まず、効率的に最大限学力を身につけるため、受験日から逆算をし、数か月、1か月、1週間、1日単位で計画を立て、平日4時間休日10時間を合言葉に勉強に取り組みました。また、文系の先生や友達に相談をし、文系科目の学力を身につけ、不安も軽減することができました。結果、第二志望の大学に合格することができました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月2日
男性 21卒 | 岐阜大学 | 女性
Q. 志望動機を教えてください
A.
私には、人々の生活に欠かせない自動車の安心・安全を支えることで、社会に貢献できる仕事に就きたいという想いがあります。貴社は長年自動車の安全を担い、世界からの信頼を得ています。お客様のニーズに対して一貫して寄り添うことのできる貴社において、私も世界に誇れる製造を支えたいと思います。その中でも私は、社員の方々の働く環境を整えることで、最高のパフォーマンスを発揮する手助けをしたいです。 続きを読む
Q. 人に負けない自分の十八番を教えてください
A.
「観察力」です。私は、接骨院や塾講師のアルバイトにおいて人に寄り添った対応を心掛ける中で、困っている人や改善が必要な状況にいち早く気付くことのできる能力が身につきました。常にアンテナを張って行動することで、些細な違和感でも感じ取ることができます。また、現状を正しく把握することにより適切な改善策を導き出します。私は、この能力と強みである向上心を活かし、迅速に課題解決へと取り組みます。 続きを読む
Q. 最も困難な局面でどのようにそれを克服しましたか
A.
ゼミの研究発表において、全員の考えをまとめることに躓きました。私たちは研究テーマを「震災復興」にしました。大まかな方向性を決め、各自担当を分担して研究を進めることにしたのですが、方向性について議論をしている際に、メンバー内で意見が対立しました。時間にも追われる中で、お互いが相手の意見を否定し合うのみで議論が進まなくなってしまいました。そこで私は、それぞれの意見をよく聞き、良い点と悪い点を紙に書き出して整理し、皆と共有しました。また、思いついた人が意見を言うのではなく、まずは意見を聞く時間を作るようにしました。結果、全員の意見から納得できる結論を出すことができました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年10月7日
男性 21卒 | 中京大学 | 男性
Q. これなら人に負けないという「自分の十八番」について(200字)
A.
負けないと考えるのは継続力です。私は、6歳から野球を始め、常に文武両道を目標に設定しました。勉学の面では、分からない箇所があれば仲間を頼り、すぐに解決するようにし、部活動では常に1.5倍の量、3倍の質を目指し、自主練習を毎日継続しました。その結果、常に5位以内の成績を収めることができ、大学二年生では、日本一になることが出来ました。今後も自分のやることを明確にし、活躍の場を広げます。 続きを読む
Q. 最も困難に感じたこと、それをどう克服したか(200字)
A.
高校一年生の春、腰を怪我したことです。レギュラーとして試合に出場し続けることを目標に入部しましたが、野球をすることが出来ませんでした。原因は、早く試合に出たいという思いから計画性のない過度の練習です。リハビリ期間中に多くの部員と意見交換をし、学んだことを全て自分のものにするようにしました。その結果、二年生の春からレギュラーとして試合に出場でき、人から学ぶことの多さを改めて実感することが出来ました。 続きを読む
Q. 志望動機(200字)
A.
私は、日常生活において自動車は欠かせない物であると考えています。百年に一度の変革期が起きている中、世界トップのクラスの技術を誇り、自動車部品だけでなく、新たな取り組みを積極的に行い、社会への貢献度が高い貴社に魅力を感じました。私の強みである質の高いコミュニケーションと貴社のモノづくりで培った技術を活用し、更なる自動車の発展や多くの人々の生活の質向上に貢献していきたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年7月14日

21卒 本選考ES

技術系総合職
男性 21卒 | 名城大学 | 男性
Q. 志望動機(200字)
A.
自動車業界の中でも、車の安全性に大きく関わるボデーの骨格を生産している点に魅力を感じたからです。私は、交通手段は車が主という街で育ちました。車は私にとって、家族と時間を共にし、コミュニケーションを取る大切なツールでした。そんな車をより安全なものにしたい、将来はクルマづくりに貢献したいと思いました。ボデーで衝突安全を大きく支える貴社にて、大学で培ったCAD知識を活かし、製品設計の仕事で貢献したいです。 続きを読む
Q. これなら人に負けないあなたの十八番(200字)
A.
物事を継続する力です。私の座右の銘は「頑張る時はいつも今」です。これは、小学生のマラソン大会で特に発揮されました。1年生時に最下位を取り、大変悔しく毎日のランニングを始めました。しかし、2年経っても63人中48番と、中々結果は出ませんでした。それでも、走る距離を伸ばし、どんなに辛い時も毎日練習を続けた結果、6年生時には4位を取りました。ここから、結果が出なくても努力し続ける事の大切さを学びました。 続きを読む
Q. これまでの人生で最も困難な局面とそれをどのように克服したか(300字)
A.
中学での野球部時代です。私は、一年生の夏からベンチ入りし、先輩の引退後はすぐに正捕手として、試合に出場しました。しかし二年生時、優れた捕手の同級生が転入し、私は一塁手に転向しました。自身の力を過信していた私には想定外であり、突然周りの人の態度も冷たくなりました。その後は捕手奪還を目標に、部活動以外で一日4時間の練習に取り組みました。起床後10㎞のランニング、部活後は難しい球を捕球する練習、フットワーク、素振り500本を行い、就寝前には、筋トレと捕手に関する本を読みました。努力は実り、三年生で正捕手の座を奪還し、周りも私の努力を認めてくれました。この経験から、努力を継続し、慢心しない事を学びました 続きを読む
Q. 自己PR(400文字以内)
A.
私の強みは、常識を疑い新たな提案ができる事です。私は、名古屋東急ホテルで200名が働く宴会スタッフのバイトリーダーをしています。宴会の仕事では、次の宴会までのインターバルが最短で1時間の事もあり、宴会ごとにレイアウトを組み替える時間をどう短縮するかが問題視されていました。私は、当たり前にやっている作業に短縮出来る事がないのかに着目し、新たな手段を考えました。これまで皿に残った残飯、グラスを洗い場まで運ぶ方法をとっており、往復回数がかかっていました。そこで、円卓で残飯を集め、皿を重ねて台車で集める手段に変更し、一度に運べる皿やグラスの量を増やし、往復回数軽減を提案しました。その結果、平均で15分の時間短縮に成功し、現在その改善方法がマニュアル化されています。この経験から常に良い方法を模索する事を学び、会社においても、目の前の当たり前を疑い、より良いものを突き詰める技術者として活かしたいです。 続きを読む
Q. 学生時代に力を入れて取り組んだ事(400文字以内)
A.
夏合宿の企画です。私は470人が所属するバドミントンサークルにて副部長を務めています。合宿では毎年班対抗のクイズを出題します。過去の合宿では、サークルに関するクイズを出すため、1年生やサークルに来る回数が少ない人が輪に入れず退屈そうでした。そのため夏合宿では、みんなが楽しめるクイズを企画しようと決意しました。そこで私は、どのような内容ならみんなが楽しめるか、相手の気持ちになって考え、共通の話題を通して班の人とのコミュニケーションを活性化することを狙いました。そして、合宿の参加者全員に「あなたは電車通学ですか」など、私生活に関するアンケートを取り、電車通学の人のパーセンテージを当ててもらう形式のクイズを実施しました。自分自身や周りの人について考えるため、学年や男女問わず楽しめたという声を聞き、合宿後の改善アンケートでは、満足度が96%でした。このことから人のニーズに応える重要性を学びました。 続きを読む
Q. 学業、ゼミなどで力を入れた事(250文字以内)
A.
実習での歯車変速装置の製作です。使用する材料や工具、工作機械が限られた条件の中で構想設計から完成までの一連のモノ造りを実践するものです。これまでに学んだ知識・技術を生かし、自ら考え出現する問題に対処することでオリジナルの歯車変速装置を作成しました。また、グループで作業を行うため作業を分割し、進行度を確認しながら、お互いの作業が被り、工具が使えない時間を発生させないように、常にコミュニケーションを取りながら作業を進めました。ここから、グループで製品を作る上での協調性を学ぶことができました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年6月15日
男性 18卒 | 愛知大学 | 男性
Q. 志望動機
A.
私は幼い頃から自動車に乗ることへの楽しさや喜びに魅力を感じ、自動車業界を志望しています。貴社は高い開発力や生産技術力に加え、世界を視野に入れたクルマづくりに積極的に取り組まれており、何においても「とりあえずやってみる」といったチャレンジ精神あふれる風土に魅力を感じ、志望しました。私が貴社に入社しましたら、自身の強みである「粘り強く努力し続ける」ところを活かし、変化の激しい自動車業界において常にお客様のニーズに応えるために既存の考えにとらわれず、果敢にチャレンジしていきます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月23日

18卒 本選考ES

技術系総合職
男性 18卒 | 名城大学 | 男性
Q. 自慢できることを教えて下さい。
A.
私の今までで1番自慢できることは愚直に継続して努力していけることです。クラブ、部活動で困難なことは多々ありましたが、1度も辞めたことがなく、ほとんど休んだこともありません。あたりまえだと感じる人もいると思いますがこの15年間それぞれの目標に向かって愚直に努力し続け、またそれだけでなく体調管理を欠かさずに行ってきたからこそだと考えております。これらの経験を生かし、貴社の一員として体調管理にも気を付け、会社や社会のため、愚直に挑戦していきたいと考えております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月8日
男性 18卒 | 愛知県立大学 | 男性
Q. あなたが今までで一番自慢できることはなんですか。300
A.
私は、大学入学後に掲げたドイツ語検定準一級の合格という目標を、留学期間を含めた4年間の努力の継続で達成したことに誇りを持っている。その中で私は、読む、書くという能力に特化した限定的な語学力でなく、聞く、話すという能力を加えた総合的な語学力が必要と考え、対策を講じていった。具体的には、「話す」という分野で、表現できなかったフレーズをその都度記録し、学習することで語彙力、表現力の強化に努めた。また、10分間のドイツ語プレゼンテーションに挑戦し、学習したフレーズのアウトプットを通して、確実に自分のものにする、ということを行った。その結果、帰国後には目標の語学試験に合格することができた。 続きを読む
Q. あなたを表すキャッチコピーをお答えください。300
A.
「地道に継続」これが私のキャッチコピーである。これは私の大学受験における経験や、大学における語学勉強の経験からこのように言うことができると考えている。大学受験の経験を例に挙げると、志望校の合格に向けて、すべきことを整理し、学習計画や学習方法を考えて努力を継続した。具体的には、試験で配点の高かった英語や世界史を中心に英単語の学習においては、自作のテストで確認を欠かさず行った。また、世界史の学習においては、模試などで間違えた問題を時代や、地理的にグループ分けして振り分け、同じ間違いを減らす努力を行った。その結果、第一志望である現大学に合格をすることができ、地道に継続することが私の行動指針となった。 続きを読む
Q. あなたのこれまでの人生で「最も困難な局面」と感じたことはなんですか。またそれをどのように乗り越えましたか。300
A.
私は留学をするにあたり、交換留学生を決める選考に落選したことが、最も困難な状況であったと考えている。私はそれを、人を巻き込むことや、計画的な行動をしたことによる留学先の決定という形で克服できた。選考落選が分かったと同時に、私は即座に大学のドイツ人講師と相談を重ね、個人的に留学先にコンタクトを取った。留学先との連絡は主にメールであったが、返信が基本的に遅いということがあったため、予め相手の返信内容を予測し、こちらからの返信は早くすることで手続きをスムーズに行うことを心掛けた。このような、人を巻き込むことや、計画性を持った行動をしたことで、留学先を決定することができ、困難を克服することができた。 続きを読む
Q. 志望動機
A.
私は、留学先で日本製品を多く見たこと、また実際に現地の友人から日本製を賞賛された経験から、日本のモノづくりに深く関わる仕事がしたいと考えており、貴社であればそのような風土があると感じ志望している。その理由は大きく三つある。一つ目は、貴社が大きな変革の時代を迎えている自動車業界に属しているということ。二つ目は、貴社が幅広い製品群を有しており、様々な観点から自動車業界に関わることができると感じたこと。三つめに、貴社の説明会でグローバル展開や新たな製品分野の創出など、成長性を強く感じ、私もその様な環境でモノづくりに関わりたいと感じた、という三点である。これらの理由から、貴社には日本のモノづくりに深く関わる風土があると感じ、貴社を志望する。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年9月13日
男性 18卒 | 愛知大学 | 男性
Q. あなたの特技は何ですか
A.
スポーツ:ソフトテニス、バドミントン、ハンドボール、サッカーの経験者です。 続きを読む
Q. あなたが今までで一番自慢できることは何ですか300
A.
英語担当の塾講師のアルバイトで塾の授業方針を大幅に変え、生徒の成績向上に貢献したことです。塾の授業方針は、生徒がテキストで間違えた問題を講師が解説していくものでしたが、成績は伸び悩んでいました。そこで、原因を探るため、理解度を測るテストを実施した結果、多くの生徒が基本的文法の理解が曖昧であると分かりました。そのため、文法をただ暗記するのでなく、実際に文を作り、構造を理解することが必要と考え、授業方針を文法の理解と英作文に注力した内容に変えました。さらに、各生徒の課題に沿ったオリジナルプリントを作成することで確実な理解を促しました。現状を分析し、新たな仕組みを提案し実行する力は誰にも負けません。 続きを読む
Q. あなたを表すキャッチコピーをお答えください。300 また、その理由も教えてください
A.
『改善の鬼』です。大学3年次に英会話力向上を目標にフィリピンへ語学留学しました。しかし、その語学学校では1対1の授業であるのにも関わらず、文法などを教わる受け身の授業であったため、主体的に英語を話せる環境に変えることが必要と考え、先生を説得し10コマ中の8コマを英会話の授業に変更しました。授業では予習として毎日3つエッセイを作ることで絶え間ない議論を展開しました。さらに、授業が休みの日は、先生方を外出に誘うことや、知らないフィリピン人に積極的に話しかけることで英会話力が向上に努めました。その結果、入学時40点であったスピーキングのテストで卒業時に85点取ることができました。 続きを読む
Q. あなたのこれまでの人生で「最も困難な局面」と感じたことは何ですか。300 また、それをどのように克服しましたか。 (必須)
A.
ソフトテニス部で地道な努力が実り、初めて団体メンバーに選出された試合で惨敗し、即メンバーから外された時です。試合の動画を分析すると、フォームが不安定であり改善が必要と考えました。そこで、部活に加え、技術的に勝る社会人クラブチームの練習に週2回参加しました。練習では物怖じせず、主力選手に積極的に試合を申し込み、助言を求めました。活動の中で、下半身が安定していないことが課題と考え、練習では腰を落とした基礎打ちを繰り返し行い,さらに下半身強化のためにジムに週2、3回通いました。この結果、フォームが安定し、最後の大会では東海大会2部の優勝に貢献しました。目標を見据え、考え、行動する大切さを実感しました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年9月13日
15件中15件表示
本選考TOPに戻る

豊田鉄工の 会社情報

基本データ
会社名 豊田鉄工株式会社
フリガナ トヨダテッコウ
設立日 1946年2月
資本金 22億2300万円
従業員数 2,138人
売上高 1589億9300万円
決算月 3月
代表者 坂元康彦
本社所在地 〒471-0853 愛知県豊田市細谷町4丁目50番地
電話番号 0565-26-1212
URL https://www.tiw.co.jp
NOKIZAL ID: 1551192

豊田鉄工の 選考対策

最近公開されたメーカー(自動車・輸送機)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。