就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
アピ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

アピ株式会社

【笑顔が消えぬ、最終選考の緊張】【22卒】アピの品質管理の最終面接詳細 体験記No.16863(名古屋学芸大学/女性)(2021/8/5公開)

2022卒の名古屋学芸大学の先輩がアピ品質管理の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒アピ株式会社のレポート

公開日:2021年8月5日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 品質管理

投稿者

大学
  • 名古屋学芸大学
インターン
  • フジパン
  • 中部薬品
  • アピ
  • 日清医療食品
内定先
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施した
リクルーター
あり

選考時の新型コロナ感染症対策

選考は最初から最後までオンラインでした。

最終面接 落選

実施時期
2021年06月 上旬
面接タイプ
対面面接
実施場所
オンライン

形式
学生2 面接官2
面接時間
20分
面接官の肩書
総務部/社長
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終選考で緊張のあまり、表情が硬くなってしまい、笑顔が消えてしまった事が、評価されたことの一つではないかと思います。

面接の雰囲気

最終選考という事もあり、緊張感漂う空気でした。また、面接官も少し厳しめの様子で、終始堅い雰囲気が続きました。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

学生会とはどんな事をしていなすか。

学生会では、学校行事の企画・運営を行っています。
以降、一問一答形式で深堀されました。
困ったことはありましたか。
はい、実際は行事の参加率が低い状況だったことです。その時私は学生会の認知度の低さが課題だと考え、問題を解決する為にニつの行動をしました。一つ目は、「NUAS新聞」を発行した事です。私は幹部として広報活動が未定着である事に着目し、部員に呼び掛けた内4人で広報委員を確立させました。そこで広報を復活させ活動内容を記載しました。二つ目はSNSで宣伝した事です。私は電子媒体を考えました。現代の大学生はSNSを見る頻度が高いと判断した為です。中でも現世代が最も利用するSNSを活用しました。これはフォロワー同士が気軽に閲覧できる機能を利用する事で実現しました。
結果はどうなったの?
結果、以前と比較すると応募率を1.2倍ほど上げる事が出来ました。この経験により、打開に向け諦めない力や自分の考え判断した事を行動に移す自信を付ける事が出来ました。今後もこの自信を糧に行動したいです。

壁にぶち当たった事は何ですか。

高校卒業と同時に始めたアルバイトの人間関係で挫折を味わいました。大学生活で新しい事に挑戦したく、敢えてマナーに厳しいホテルのサービススタッフを選びました。始めた当初は何もが新鮮で、常に多くの仕事を覚えようと必死に先輩に食らいついていきました。そんな中、1年半が経った大学2年の時に海外研修で2か月程のブランクが空きました。久々に復帰した際に業務への意識の甘さから、迷惑をかけてしまいました。動きが鈍って料理とお客様の人数を数え誤ってしまったのです。ミスが続く私に対し周囲の人は厳しく、自己嫌悪を抱くようになりました。その様な人間関係で悩む内に、油断して周囲とのコミュニケーションを疎かにしていた事に気づきました。ここで諦めたくなかった私は後れを取り戻す為、周囲との連携を取る事でミスを減らしていきました。
以降、深堀されました。
ここから学んだ事はありますか。
この経験から、周囲との関りの大切さを学ぶと共に忍耐力を鍛える事が出来ました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

アピ株式会社の他の最終面接詳細を見る

メーカー (食品)の他の最終面接詳細を見る

19卒 | 宮崎大学大学院 | 男性
内定入社
【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事部部長、総務部部長、採用担当【面接の雰囲気】30回を超える面接を経験してきたため緊張はしなかった。また、他の企業からも内定が出ており、いい塩梅で肩の力を抜いて面接に臨めたのが良かったように思える。【学生時代...
問題を報告する
公開日:2018年12月20日

アピの 会社情報

基本データ
会社名 アピ株式会社
フリガナ アピ
資本金 4800万円
従業員数 1,358人
売上高 378億3700万円
決算月 8月
代表者 野々垣孝彦
本社所在地 〒500-8468 岐阜県岐阜市加納桜田町1丁目1番地
電話番号 058-271-3838
URL https://www.api3838.co.jp/

アピの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。