就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社東和銀行のロゴ写真

株式会社東和銀行 報酬UP

【笑顔と感謝の支援】【18卒】東和銀行の総合職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.4466(立教大学/男性)(2018/1/23公開)

株式会社東和銀行の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2018卒株式会社東和銀行のレポート

公開日:2018年1月23日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 立教大学
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

まず銀行業界とは何なのか、メガバンク、地方銀行、信用金庫の違いや特徴はしっかりと理解しておく必要がある。また、東和銀行とは、どのような経営理念を持っているのか、経営基盤は何なのか、など他の地方銀行との違いをしっかりと抑えておくべきである。自分は支店訪問を行い、約1時間に亘って実際に働く人のお話を聞くことができた。ホームページなどを熟読することはもちろん必要だが、自分の足で営業店に出向き、職員の人の様子を見たり、雰囲気を肌で感じることは非常に重要であると思う。また、企業研究をした上で、もし自分が入社したらどのようなことがしたいのか、自分の強みをどう活かせるのかなどをはっきりと説明できるようにしておくのも重要であると感じる。

志望動機

私は今まで自分が多くの人に支えられた経験やアルバイト経験から、今度は自分が人々の生活を支え、笑顔にし、感謝される仕事がしたいと考えています。それを踏まえ、私が御社を志望する理由は、「靴底を減らす活動」、「雨でも傘をさし続ける銀行」、「謙虚さのDNAを忘れない銀行」という御社が掲げる3つのモットーに強く共感したと共に、群馬県、埼玉県、栃木県、そして東京と極めて有望なマーケットに密度の濃い店舗ネットワークを形成している点に魅力を感じたからです。昔から馴染みのある群馬、そして地元である埼玉県に多くの経営基盤を持つ御社に入り、生まれ育った街に恩返しするとともに、更なる発展の手助けをさせていただきたいと考えております。

エントリーシート 通過

実施時期
2017年04月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

志望動機/学生時代に頑張ったこと/長所と短所

ES対策で行ったこと

自己分析は毎日のように行い、完成したESは先輩や先生に添削してもらうようにしていた。また、就活会議で受自分が受ける企業のESを参考にさせてもらった。

WEBテスト 通過

実施時期
2017年05月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

WEBテスト対策で行ったこと

先輩からもらったSPIの参考書を繰り返し解いていった。間違えた問題は重点的に復習を行った。

WEBテストの内容・科目

言語、非言語、性格診断

1次面接 通過

実施時期
2017年06月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
通知方法
直接
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

離職率が高いと言われている金融業界で働くあたって、忍耐力は非常に重要であると思う。その点では、自分は実体験を元に継続力や粘り強さをアピールできたのは好印象だったと感じている。

面接の雰囲気

面接官は温厚そうな人と少し強面の人の2人だったが、どちらの人も口調も物腰も柔らかい感じだった。そのため終始和やかな面接であった。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に頑張ったことは何ですか。

私が学生時代頑張ったことは居酒屋でのアルバイトです。料理ができるようになりたいという漠然とした理由で始めましたが、働いている中で食を通して人と関わる事の楽しさを実感していきました。働き始めて約3年が経ちますが、これまでスタッフの入れ替わりによる仕事に対する意識の低下、お客様からの料理の催促が多いという問題がありました。私はこの状況に不甲斐なさを感じ、私にできる事をしようと決意しました。まずキッチンスタッフ15名全員のモチベーションを高め、仕事に真剣に取り組める環境作りが必要だと考え、仲間や料理長と相談しながら2つの取り組みを行いました。1.月に一回行われているミーティングで以前よりも具体的な目標やルールを決める。2.各店舗のアルバイトの代表が本社に集まり、議論する研修に参加する。そこで学んだ事を自店に持ち帰り、共有する。この結果、以前より一人ひとりのモチベーションが格段に高まり、一日平均5.6件だった料理の催促が今は1.2件に減りました。この経験を通じ、チームとして成果を出す為には全員が高い意識を持つ事、そしてその為に自分にできる事を考え、行動を起こす事が大切だと実感しました。

今までで挫折した経験はなにか。そして、それをどう克服したか。

私が今までで一番苦しかった出来事は、大きな怪我をしてしまい、長い間サッカーができなくなってしまったことです。高校2年の時、試合中に足首の靱帯を傷めてしまい、部員約120名の中から勝ち取っていたレギュラーを奪われ心が折れそうになりました。
しかし、「ここで負けてたまるか、この努力は必ず意味がある」と言い聞かせ、仲間の力を借りながらリハビリや筋肉トレーニングを繰り返し行いました。またみんなとサッカーがしたいという想いや早く怪我を治して戻ってきてほしいという周囲の激励が私の原動力になっていました。また、怪我をしている自分に今できることは何かを考え、積極的にマネージャーの手伝いをしたり、不満を抱いている選手とキャプテンの間に入り、問題解決するという役割を果たしました。こうして、半年程かかりましたが、見事に復帰することができました。この経験を通じ、何事も諦めずに継続することやチームワークの大切さ、そして、チームの為に貢献することが私のモチベーションになることに気づけました。

最終面接 通過

実施時期
2017年06月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
通知方法
直接
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終面接であるので、やはり東和銀行に対する熱意や覚悟を示すことが非常に重要であると思う。また、数ある金融機関の中で、なぜ東和銀行を志望しているのかを明確に分かりやすく伝えることができたのは好印象だったと感じている。

面接の雰囲気

1次面接と雰囲気が似ていて、終始和やかな感じだった。最終面接であったため、志望度や覚悟といったものを見ているように感じた。

最終面接で聞かれた質問と回答

自分の強みはなにか。

私の強みは、相手の立場になって考え、行動できることです。幼稚園の頃から続けているサッカーでは、味方は私にどのようなプレーを望んでいるのか、また飲食店でのアルバイトではお客様は今何を求めているのかを常に考え、行動してきました。この強みを活かし、特に大きな成果としてあげられたのが大学のサッカーチームでの活動でした。私が所属しているサッカーチームには指導者がいないため、キャプテンが主体となり練習メニューや試合のメンバーを決めています。しかし、そのキャプテンのやり方に不満を抱いている選手が少なくなく、チーム全体としての意識が低下している時期がありました。私はチーム力強化を図るためには、キャプテンと不満を抱いている選手との間に入り、チーム内の距離感を埋める必要があると考えました。そこで、両者の意見を良く聞き、それぞれの立場になって考えた上でキャプテンに何度も働きかけ、ミーティングの回数を増やすように提案しました。そして、メンバー全員で練習メニューや試合のメンバーを考えるようにした結果、以前よりメンバー一人ひとりが主体的に活動できるようになったことでチーム全体としての士気が高まりました。そして、去年の春の大会では強豪チームを倒し1位という成績を収めることができました。このようにそれぞれの相手の立場になって考え、行動できるという強みを活かして、御社では営業として常にお客様の立場になって考え、お客様が本当に求めている物を探っていきたいです。また、17年間サッカーを続けてきて培った体力や粘り強さを活かし、たとえ失敗してしまっても前向きに捉え、果敢に挑戦してきたいです。

金融業界の志望理由、またその中でもなぜ東和銀行なのか。

私は、人々の生活を支え、笑顔にしたいという想いと様々な人と関わり、自己成長したいという想いから金融業界を志望しています。その中でも地方銀行を志望する理由は、地域に密着し、お客様に深く寄り添いたいからです。飲食店でのアルバイトを通じて、身近なお客様の笑顔を見ることにやりがいを感じる私は、お客様と近い距離で働くことができる地方銀行に強い魅力を感じています。そして、その中でも御行を志望する理由は、「靴底を減らす活動」「雨でも傘を差し続ける銀行」「謙虚さのDNAを忘れない銀行」という3つのモットーを掲げ、お客様を本当に大切にされている点に大変共感したと共に、昔から馴染みのある群馬38店舗、地元である埼玉42店舗に多く店舗を展開している御行で、地域の為に貢献したいと考えたからです。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

内定をいただいた後でも就活は続けさせてくれた。しかし、決められた期日までに答えを聞かせて欲しいと言われた。

内定に必要なことは何だと思いますか?

セミナーに参加することは当然として、支店訪問を行うべきだと感じた。実際に自分も営業支店を訪問し、1時間程度社員の方から話を聞くことができた。もちろんホームページを読んで、企業研究することは大切だが、自分の足で営業店に出向き、自分の目で実際に働いている人の様子を見たり、会社の雰囲気を肌で感じることができれば、面接でも自信を持って話せると思う。また、様々な学歴の人がいたため、学歴は気にする必要は無いと思う。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

自分の考えをしっかりを持っていて、話すことに一貫性がある人が内定者には多いように感じる。また、面接の際には、面接を受ける態度や姿勢は非常に重要であり、基本的なことではあるが明るくハキハキと話すと良いと思う。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

面接の結果の連絡は即日の場合が多い。面接の回数は全員2回だが、その分自分をアピールする時間も少ないので、自分の伝えたいことを簡潔にまとめておく必要がある。また、内定者の多くは支店訪問に行っているので一度でもいいから行くべきだと思う。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社東和銀行の選考体験記

金融 (銀行)の他の選考体験記を見る

東和銀行の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社東和銀行
フリガナ トウワギンコウ
設立日 1942年9月
資本金 386億5300万円
従業員数 1,292人
売上高 335億1300万円
決算月 3月
代表者 江原洋
本社所在地 〒371-0023 群馬県前橋市本町2丁目12番6号
平均年齢 40.7歳
平均給与 570万円
電話番号 027-234-1111
URL https://www.towabank.co.jp/
NOKIZAL ID: 1133176

東和銀行の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。